水陸両用バスで琵琶湖ツアー


 

ヤンマーミュージアムから、街中まで、

シャトルバスに乗って帰ってきたら、

バスターミナルに、妙な乗り物が・・・・・。

 

JAM_1315

バスはバスなんですが、トロッコ列車の様に

窓ガラスが無く、オープンエアな感じ。

 

車体は、床高な感じで、明らかに通常のバスではない。

 

JAM_1314

後ろへ回ってみて納得。

スクリューが付いているんです。

そうこれは、水陸両用車じゃあ~~りませんか!

 

展示しているのかな?

いやいや、ここからツアーが始まるらしい。

これは乗って見ないわけには、まいりますまい(笑)

 

JAM_1317

早速ツアー参加を申し込んで、バスに乗り込みました。

 

運転席を覗きこむと、

車として走る時のハンドルと、

船として走る時の舵が、並んで備わっています。

 

 

JAM_1324

出発すると先ず、しばらくは車として

長浜市内を観光です。

 

一段高いので、まるで2階建てバスの様に

抜群の眺望ですよ。

 

JAM_1338

ツアーガイドが同乗していて、

軽妙な語り口で、面白おかしくガイドしてくれます。

 

この雰囲気、はとバスツアー以来。

もう、気分は遠足だ!(笑)

 

 

JAM_1318

琵琶湖に滑り込むのは、長浜城のすぐ近く。

近づくにつれて、ガイドさんは徐々に

みんなの緊張を引き出す。

 

意外だったのはシートベルト。

車の状態で走っているときは、

シートベルトして着席していなければならない。

 

ところが、船の時はシートベルトを外して、

立って歩いても良いんだそうです。

 

そんな話を聞いているうちに、

いよいよ、水面へ滑り込みますよ!

 

JAM_1337

乗客全員で声を合わせて「3!2!1!GO!!」

スロープを勢い良く滑って、

大きな水しぶきを上げてますよ!

 

前の方の客は、少々水を被ります。

 

最前列の私は、水も滴るいい男(笑)

 

JAM_1336

それからしばらくは、湖面を滑るように進みながら、

琵琶湖観光です。

 

湖面を流れるそよ風が、めっちゃ気持ちいい!

船外機型の推進装置なので、エンジン音は小さく、

さざ波の音や、水鳥の声が特上のBGM。

 

しばらく湖面を滑ったら、今度は上陸。

 

ガイドさんの話によると、バスは後輪駆動。

スロープで、後輪のグリップが得られると同時に、

スクリューを格納しなくてはならない。

 

そのタイミングが、なかなか難しいそうですよ。

 

ドライバーの腕の見せ所と言うわけです。

 

乗客みんなで、声を合わせて応援します。

みんなの一体感が、かなり楽しいですよ^^

 

さて、そこのところは動画でお楽しみください。