「未分類」タグアーカイブ

美濃の郷の釜めし


 

 

アウトドアで、上手にご飯を炊くことは

ひとつのステイタスだったのに、

いとも簡単に、美味しいご飯が炊けるなんて・・・・。

 

DSCN7684

「美濃の郷」という、釜めしの専門店。

こんなに美味しそうな釜めしが、炊き上がりましたよ。

我々が、飯盒炊爨するとき水加減にすっごい気を使い、

また、火加減にすっごい集中力を使い、

焦がさないタイミングや、蒸らす時間など

どれだけエネルギーを使っているか・・・。

 

DSCN7681

にもかかわらず、こんな固形燃料の炎で、

しかもほったらかしで、

お店のおねいさんが、もうイケますよと言う

そのアバウトなタイミングで、

なぜ、こんなに上手くご飯が炊けてしまうのか?

 

DSCN7685

これまでの努力は、何だったのか?

それほど、あっけなく、

しかも、めっちゃ美味しい釜めしです。

具だくさんで、絶妙な味加減。

小振りな茶碗に山盛り3杯ありましたよ

 

DSCN7689

そして、最後の一杯は、

わさびとアサツキを乗せて、

その上から、昆布茶をかける。

 

DSCN7692

具材から染み出た風味と、薄っすら醤油が

昆布茶に溶け込んで、上等な出汁に変化して、

思わずおかわりっ!と言いたくなったけど、

釜の中には、もう、お焦げさえ残ってないのでありました。

 


ブログ用名刺を作る、の巻


 

ブログの引越しに伴い、

ブログ用の名刺もリニューアルしました。

JAM_2594

これが前のブログ用名刺。

昔、一緒に暮らしていた

愛犬ジャムの画像も貼り付けてありました。

 

ブログも、「ジャムの散歩道」というのと

二本立てで、並行して書いていたんですよ。

ジャムが亡くなって6年経ちますが、

昔の名残で、そのままだったんです。

 

名刺を渡すと、

「ワンちゃんと暮らしているんですね」と言われ

「もう亡くなってウン年経つんですよ」

という、会話が常となっていました。

 

JAM_2589

これが、新しい名刺です。

文字を少し大きくし、画像はブログのフロントページと

同じ画像にしました。

 

もちろん、マイドメインの新しいアドレスです。

この半透明の名刺、なかなかイイでしょう?

 

 

JAM_2592

使っている用紙は、A-oneというメーカーの

名刺用紙で、型番が51181。

透明つや消し、フィルムタイプというものです。

 

メーカーのサイトから、「ラベル屋さん」という

編集ソフトがダウンロードできます。

 

このソフトが、なかなかスグレモノで、

簡単にクオリティーの高い作品ができますよ。

 

meisi4-1

名刺の片隅に、QRコードが挿入されていますが

これも、このソフトで作成することができます。

 

これを、スマフォのバーコードリーダーで読めば

アドレスに変換されて、なかなか便利です。

 

完成すれば、インクジェットプリンターで印刷です。

 

JAM_2593

 

我が家のEPSON EP-803Aは、半透明の用紙の

先端が読み取れずエラーになってしまいます。

 

そこで、印刷面でない方に、セロテープで

A4の用紙を貼り付けて印刷するという裏技を使っています。

 

あと、印刷するのはマット面。

鏡面印刷してツヤのある方から見るようにしています。

 

ファビコンの黄色いマークも、なかなかいいアクセントになったでしょ?

かなり気に入っていますよ^^

 

 

 

 


アウトフォーカスのすゝめ


 

今日からしばらく、岐阜の人です。

 

まるでタイミングを合わせたように寒波がやって来て、

伊吹山を越えてくる風の、冷たいの冷たくないのって、

とても、外に出る気にはならない寒さです。

JAM_2366

ホテルの窓から外を見ると、きれいな夜景が見えますよ。

ちょうど長良川を渡る橋の上に

行きかう車のライトが並び、

爬虫類の様にうごめいています。

しかしそれを、写真に収めようとしても

三脚も無くて、上手く撮影できません。

JAM_2391

しばらく、いろいろやってみたけど上手く撮れないので方針転換。

逆に、ピントを外して

アウトフォーカスな写真を撮ってみました。

なんだか、こっちん方がムードがあるような・・・・。

JAM_2390

窓のガラスに入っている 飛散防止のワイヤーが

最初は邪魔だなと思っていましたが

これはこれで良いような気もしてきた^^

 

 

更に、露光中ズーミングというのもやってみた。

 

JAM_2370つまり、シャッターが開いてる間に

ズームリングを回して、光跡を映すというもの。

画角も変わるけど、その際、カメラブレもするので

予想できない形の光跡が写ります。

 

 

更には、能動的にカメラを動かして撮る

露光中強制カメラブレ。

 

 

JAM_2373スローシャッターにして、

そう、この写真の場合は、シャッタースピードが2秒。

その間に、左から右へパンしました。

 

そうすると、交流電源の光源は破線になり

直流電源の光源は、線になるという

面白い写真になりました。

 

マイナス0℃のお外へ出ずとも、

こうして岐阜の夜を、楽しんでいるのでありました^^

 

 

 


山越うどん


今日は、出張のための移動日で、
昼過ぎから飛行機で羽田まで飛びます。
高松空港へ行く途中、ちょうど昼時になるので
平日しか行けないうどん屋の有名どころに立ち寄ろうという算段。。。。

そこで選んだのが、「山越うどん」
善通寺インターで降りて、空港へ行く通り道。
有名なのに、これまで日曜休みということで行けてなかったのです。
11時半頃に、目的地に到着しましたら、
なんと!すでに駐車場が満杯寸前!

その駐車場も、ハンパな広さじゃないんです。
軽く3,40台は停められるような広さのが、
何か所もあるにもかかわらず・・・・。
そして、店の入り口にはすでに軽く行列が・・・・。

しかし、お店のおばちゃんの手際が良いのなんのって、
穏やか~な声で、注文を的確に聞いて、
厨房の中のスタッフに、順次指令を飛ばし、
レジまでの流れがえらいスムーズなんですよ。
だから、行列は足を止めることなく、
それぞれ自分のうどんを受け取って
次々と、食べる場所へ消えていくのです。
今日は、やま釜玉の大を注文。
釜玉に山芋のトッピングです。

さて、どこに座って食べようか・・・と、
テーブルを探しても、それはありませんよ。
全席が、縁台になっていて、
そこに腰かけ食べるのです。
しかも、そのスペースがすごい広さ。
日本庭園で、お茶席やってるような雰囲気なんです。

あまりに広いから、店内全体の見取り図が貼られていて
それを参考に座るところを探す。。。。
グループや家族連れで来ても、
うっかりすると、はぐれてしまう広さです。
うどんのほうも、人気に答える抜群の美味さ!
モッチリした食感が、わたくし的にはドストライクでございました。


日本最古!豊年池ダム


 

香川県観音寺市大野原町と言えば、

わが町、四国中央市のお隣です。

その、お隣の町の山中に、日本で唯一現存する

5連のマルチブルアーチダムがあります。

 

 

 

まるで中世ヨーロッパの古城を思わせる、威容と風格です。

近頃、ダムマニアとか言う人種が居るそうですが

その方々にも、一目置かれる値打ちのあるダムですよ。

平成18年には国の重要文化財に指定されているのですから・・・・。

 

 

 

平成22年(2010年)に、「ため池百選」に選定され、

周辺には、「豊年池遊水公園」が整備されています。

堰堤下の公園で、先ず迎えてくれるのが、

石積みのダムをイメージした

石積み造りの豊年橋。

その橋を渡ると、芝生の広場になっています。

 

ここは、桜の名所でもあります。

桜の時期には、ここでお花見も良いですよ。

また、お盆頃には「ゆる抜き」と言って、

放水口から、大量に水を放流するんです。

迫力ある放水を見ようと、たくさんの見物客で賑わいます。

 

もう少しすると、この辺りも木々が色づき

湖面に映る紅葉が、これまた美しいですよ。

豊年池を上流にさかのぼると、

山越えコースで川之江につながっています。

身近でも、つい忘れがちな名所。。。

久しぶりにドライブはいかがでしょう^^

 

 


幸せの(ほぼ)青い鳥?


とある工場で、作業をしていたら
けたたましい鳥の声。
声の方を見ると、
見慣れぬ鳥が一羽おります。

大きさは、雀よりも一回り大きくて
モズやヒヨドリくらい。
首から胸元にかけて、美しい青色です。
腹の辺りは、鮮やかな茶色。
どちらの色も、微妙に艶っぽく美しい鳥ですよ。
しかし、その鳴き声たるや とんでもないけたたましさ!

何事かいな?と思っていたら、
なんとヒナが、工場の中に迷い込んでいるのです。
ヒナといっても、巣立つ寸前で
飛び方こそぎこちないけど、大きさはほぼ親鳥と変わらない位。
そのヒナを守ろうと、親鳥がけたたましい鳴き声で
我々を、威嚇しているのです。

そこで、窓を開けて
ヒナ鳥を外へ出してやったのですが・・・・。
仕事仲間と、
「今夜、お礼に来るかもなあ^^」
などと冗談を行っておりましたが、
さて、この鳥はいったい何という鳥なんでしょうか?
ご存知の方が居られましたら、
お教えいただきますよう、お願い申し上げます。


スマフォでPCを操作する


先日、Dropboxのことを書きましたが
さらに便利なツールがあるので御紹介しましょう。
「Orb」というストリーミング配信のソフトです。
全て無料ですよ^^
これを使えば、スマートフォンで自宅のパソコンの中にある
動画や、音楽などを見ることが出来ます。

先ず、「Orb」のサイトから、PCにソフトをインストールします。
メインページの、上部にタブがあって
右端の「Downlord]をクリックします。

MacとWindowsの選択画面になりますので
どちらかを選んで、インストールを始めます。
インストールが終わったら、コントロールパネルで
ストリーミングするファイルのあるフォルダーの選択や
IDとパスワードの設定を済ませます。
次に、スマートフォンにアプリをインストールします。
「Andrord-Orb on your Mobile」というのを
アンドロイドマーケットなどで検索してインストールします。

Androbeを起動すると、IDとパスワードの入力画面になるので
PCで設定したものを入力します。
すると、PCのコンテンツが同期され
写真や、動画、音楽などPCにあるものが
スマートフォンで鑑賞できると言うわけです。
例えば、撮り貯めた動画を 出先で見たり
ふと聴きたくなったあの曲を、PCから引っ張り出したり
去年の今頃の写真を 今と比べて見たり・・・・・
かなり便利ですよ。
iPhoneの場合は「Air Video」と言うのが
同じように使えます。


おすすめ。夏の音楽。


 

 

大阪で暮らす次女が、ウクレレを購入したと聞いて

今まで、高木ブーか牧信二しか知らなかったのに

ちょっと興味を持ったりする、親馬鹿です^^

で、今日ご紹介するのは「平井大」

 
若干20歳のウクレレプレーヤーです。
ホリスターのTが良く似合うサーファーですね。

3歳のとき、お祖母ちゃんに買ってもらったのがきっかけだそう。。。

昨年の「ホノルルフェス」にも参加している本格派です。

まあ、聴いてみてください。

 

 


携帯はコチラ
ちょうど今、新しいアルバムが出ているようです。
そのタイトルが「OHANA」。
「オハナ」って、ハワイの言葉で「家族」という意味だそうですよ。
夏のドライブにもってこいの感じじゃないですか^^