「イベント」カテゴリーアーカイブ

三島秋祭り始まる!


東予地区の最後を飾る、
旧伊予三島地区の、秋の大祭が始まりました。

今夜は、宮入と言って
地元の神社で お札を頂き、
地元を練り始める初日です。

夜は、寒川地区4台と、中之庄地区、具定地区、
合計6台が某スーパー駐車場に集まって
かき比べが演じられました。

三島地区の秋祭りは、太鼓台もアツイですが
さらにアツイのが、三島神社の夜店です。
東予最後と言うこともあって、
大変多くの屋台が大集合。 とても賑やかですよ。
普段閑散としている、本町商店街も
屋台がぎっしり並びます。
この週末、お祭り気分を味わいに 
是非、お出でくださいませ^^


越知町コスモス祭り


砥部焼き窯出し市を後にした我々は、
三坂峠を越え、久万高原を走り抜け
高知県へと 突入しました。
仁淀川町を過ぎると、
コスモスの町、越知町です。
この連休は、コスモス祭りが開催されています。

年がら年中「コスモスの町」を謳っているだけあって
コスモス祭りは、街中挙げての盛大なイベントです。
コスモス畑の迷路や、カヌー体験、釣り堀、
そして、多くの屋台。。。。。

中央の舞台では、ヨサコイ踊りも演じられます。
気合いの入った踊りを見せてもらった後は
全員集まって、記念撮影。

私たちも、ここで昼食。
土佐牛のBBQや、手作りの炊き込みご飯を購入。
そして、仁淀川名物の「ツガニ汁」
ツガニをすりつぶしてだしを取ったみそ汁に
そうめんが入っているのです。
カニの風味が濃厚で、これは絶品です。
さてさて、お腹が太ったら、
まじめに写真撮影をしないと。。。

コスモスって、どう撮っても
ついつい ありきたりになるので
おかずにシャボン玉を入れてみました。

どうやって、シャボン玉を入れたかというと、
この子に手伝ってもらったのです。

たまたま、おばあちゃんとシャボン玉を飛ばしていたので
お願いして、コスモスの近くで飛ばしてもらったのです。
さて次は、得意の透かし撮り。。。。

青空をバックに、形のよいコスモスを選んで 透かして撮る。
露出を少しずつ替えて、撮っておくといいでしょう。
空が蒼く、花びらが透ける露出がベストです。
そして、もう1枚は。。。。。

日陰の部分をいれて、変化を出してみました。
この後、いの町を経由して
高知道を走って、帰宅するのでした。


砥部焼窯出し市


趣味は?と聞かれると 
陶芸を少々・・・」と答えることにしている私としては
地元の伝統的陶芸である、
砥部焼の窯出し市が開かれると聞いては
じっとしている訳にはいきません。

大盛況で、33号線はかなり手前から大渋滞。
しかし、歩くことを厭わないから
かなり手前の誘導員に導かれて
うまい具合に駐車することが出来ました。
入口のテントで、楽焼の絵付け体験が出来るというので
記念にちょこっと。。。。
買い物をしている間に 焼きあがります。

「畑の向こうに四国山脈」をイメージしましたが
いかがでしょう?
それにしても、館内はすごい人出。。。

目当てのものは、早めにキープしておかないと
ぐるっと回って来たら 無かったりします。
それでも何とか3品ゲット。

本日の収穫です。
普段より安いとはいえ
良いなあと思うと、やっぱりそれなりのお値段するんですよねぇ。
高いものは、どうして高いのかなあ?
と、思いながら見るのも
いと面白いのでありました。


Three Life Market


先日 ご紹介した 綾歌町の「KITOKURAS」さんの
ギャラリースペースに於いて、
マーケットが開かれました。

ちょうど、到着したら、
森の中から、サックスカルテットの美しい音色が ♪ ♪ ♪
あいにくの小雨模様でしたが、
しっとりとした木々の艶に、良く合った音色です。

気の合うお店が集まって、2日間だけのマーケット・・・。
パンフレットの最初に そう書かれています。
3人の主催者と、10人のゲストによる
バラエティー豊な マーケットです。

バッグに、お花、器や雑貨、アンティーク小物。
おいしいパンやスープ。スイーツに珈琲。
新鮮なフレッシュジュースなど。
お腹も心もやさしく満たしてくれる、秋のマーケット。。。。

マーケットといっても、ギャラリーの色合いも強いので
どこもかしこも、写真に収めるのは 控えましたが
どこもかしこも、写真に収めたかったです。

個人的には、写真家の”カガワナツコ”さんの作品を、
生プリントで見たかったので
ほとんどの時間をそこで過ごしてしまいました。
”カガワナツコ”さんにも お会いでき
また、今まで疑問に思っていた部分をお伺い出来、
なんと、収穫の多いひと時であることよ!

その他に、バッグの材料に使う皮の持ち手。
ロウ引きの紙袋詰め合わせ。
珈琲豆。
以上を本日はお買い上げ。

敷地内のカフェは、満員御礼状態で
本日は入店をあきらめましたが、
めっさ良い匂いが漂っていました。

この後、空腹のあまり
近くのセルフうどんへとなだれ込んだのでした。


rabari(ラバーリー)


観音寺の真ん中あたり。。。。
昨日が グランドオープンだったので 行ってきました。

そこは何屋さんですか?
私には、正確には答えられません。
品揃えの豊富さ、そのジャンルの豊富さ、
とにかく行ってみないと分からない。
説明のしようがないんです。

もともとあった、蔵をリノベーション。
その素材もさることながら、
それを生かした、手腕がお見事。

アイテムを見るだけじゃなく、
それが入っているケースや棚も見て楽しい。
なかなか、うまく説明できませんが
是非、行ってみてほしい。

そして、行ったらきっと
親しい人を誘いたくなる。。。。。。
そんなお店です。

チャイが飲める、カフェもあるし
庭にはプールもあり、BBQサイトもあり、
ロフトに上がる梯子は、子供の頃作った基地のよう^^

年齢に関係なく、性別に関係なく、
いろんな楽しみ方もある。
そして、買って帰れるものがある。

このランプを購入しました。

なんと!らくだの胃袋で出来ているんですよ。
中央アジアのノマードの作です。
明かりを点けると・・・・・・

気分はすっかり遊牧民です。


瀬戸内クルージング2010


待ちに待った、瀬戸内クルージングの日がやってきました。
前回、予定していた日は 悪天候に見舞われ
急遽、塩入温泉でBBQをしたのでした。
今回のコースは、四国中央市の港を出て、
お向いの、広島県福山市鞆の浦。
そこで、町並み散策の後、
魚島へ移動してBBQ.
帰りに、岩城島へ寄り道して
レモンケーキを買って帰るというものです。

好転に恵まれて、穏やかな海の上を疾走!!
みんな心から楽しみました。
今日のところは、画像にて雰囲気をお伝えします。













ポッキーさんとももさんのコラボ展


ちょうど昼時に訪ねたら、
さすが食いしん坊隊!
食事に行って、留守でした^^
どこを訪ねたかと言うと
ポッキーさんと、ももさん
「陶&サンドブラスト工芸」コラボ展にお邪魔したのです。
ギャラリーのスタッフの方が、
食事中のお二人に連絡してくださって、
さぞ、昼食を慌ただしくさせてしまったのではと
恐怖に慄いて・・・いや、恐縮しております。
これまで、どのような手順で
このような美しいものになるのか
不思議に思っていた部分を
質問することが出来、
大変興味深く、お話を聞かせていただきました。
そして、その工程を伺いながら作品を見ると、
なんと手間の掛っていることでしょう!
今日は、ペンダントを一つ買わせていただきました。

この、深いヨシュアブルーと金色が絶妙です。


夕焼けトロッコ列車


ポッキーさんの所から、実はすぐには帰らず、
長浜駅へ向かいました。
クーさんやゲンさん達が、
「気まぐれ市」を開催するという情報をGETしていたのです。

長浜駅というのは、前は通ったことがあっても
中へ入るのは初めてでした。
駅舎も良いけれど、改札をくぐって
ホームに出ると、なんともいえない懐かしい景色。。。
まるで、映画の一場面のようではないですか。
市が始まってしばらくすると、
そのノスタルジックな風景の中に
さらにノスタルジックな電車が滑りこんできました。

車窓がオープンデッキになった
トロッコ列車です。
名付けて「夕焼けトロッコ列車」

夕陽の沈む時間帯に合わせて運行するんですね。
そして、この長浜駅で「気まぐれ市」を楽しむという
プログラムが用意されているわけです。
トロッコ列車の車内では、
食事と生ビールの段取りが整っていて
みなさん、テンション高くホームから駅舎へとなだれ込みます。

さっきまで、お客さんより関係者の方が多かった「気まぐれ市」も
あっという間に、満員御礼状態!
なるほど、こういう仕掛けだったのか^^

お客の居なくなった車内では、係の人が
次の段取りのために、忙しく働いていましたよ。
こっそり忍び込んで、
夕風に吹かれたい気持ちになりました。
ちょうど このトロッコ列車には・・・・
エイペックスの関係者が乗っておられて

幸田さんと、浜崎さん、
そして、エクサイルの皆さんです。
的な。
もしかしたら、この写真はギャラが発生するのかもしれません。
違うかっ。


輪越し祭り


今夜は、近所の神社の「輪越し祭り」です。
昨年度まで、氏子世話役を仰せつかって
いろいろ会合にも出席したのですが、
その時、学んだ情報では
正式には「夏越祭」(なこしさい)と呼ぶようです。

型代(かたしろ)という、人形?の絵を描いた紙に
生まれ年、干支、性別、名前を書き込んで
お賽銭と一緒に供えます。

その際、拝殿前に作られた
新穂の輪をくぐるのです。
そこで、一般的には「輪越し祭り」と呼ばれています。
暑い夏を無事越せますようにと、お祈りするのです。
そんなに大きなお宮では無いけれど、
一応、夜店も出るんです。

でも、毎年規模が小さくなってくるような・・・。
今夜は、アイスクリームとカキ氷、
ピカチュウのカステラと、くじ引き。

発電機のエンジン音と、裸電球の明かりが
なんとも哀愁を誘うノスタルジックな祭りです。


12番目のメンバーとして


注文していた、icon67サッカー日本代表の
応援ユニホームが届きました。

次の、デンマーク戦は早朝だから、しかも、平日だし、
みんな集まるというわけには行きませんが
その上のステージまで、我等を連れて行ってという願いを込めて・・・。
背番号は12番。

ピッチに立つ、イレブンの次に
12番目のメンバーとして、われ等サポーターが居るよ!
という気持ちを込めた番号です。
さあ、このユニフォームを着て
盛り上がって応援するぞ~!!
盛り上がるといえば、先日のプチ・パブリックビュー
盛り上がりすぎて、ちょっとした事件が起きました。

続きを読む 12番目のメンバーとして