食いしん坊万々歳!


毎回申し上げますが、メインは砥部焼き絵付け会です。
が、時間的割合はその後のほうが倍以上(笑)
ワッフルなどをつまんでワーワー言うとりますと
マーナ師匠が、うどんを振舞ってくれます。

今回は、4種類ご馳走になりましたよ。
すべて、マーナ師匠の手作りです。
粉からこだわって、真心と体重を込めて作られています。
しかも、今回は中華麺も打ってくださいましたよ。
ただ、ラー油をぶっ掛けただけでも十分美味しい!

そして、「冷ぶっかけ」。
ぶっかけ醤油で一口食べて・・・・。
ラー油も入れて、また食べて・・・・。

そして、これは「釜バター醤油」
うどんとバター????
ところがこれが、絶妙にマッチング。
違和感なく、ズルズルいけます^^
黒胡椒がいい仕事してるんだなぁ・・・・。

そして、これが冷やし中華。
うどんとは、また別物のコシがあります。
これが手作り麺???という感動です!
あんまり美味しいからと言って・・・・・

ももさん、独り占めしちゃあ駄目だよ~~(笑)
さあ、宴もたけなわ。。。。。。
そんなタイミングでクラッカーが炸裂!!!

今日は、講師であるポッキーさんの誕生日!!
みんなで、ハッピーバースデーの歌を歌いました。
たぶん、小学校以来だな~。これ歌ったの・・・・・^^
ポッキーさんも照れたけど、歌うほうもしっかり照れた(笑)
こまちさんったら、クラッカー炸裂&ケーキ登場のタイミングで
本当は消灯してサプライズ!!を狙ったのに
うっかり天井扇のスイッチ入れて、
風がそよそよ~~~~。
ろうそくの火が消える~!!って。。。。爆笑^^
なんだかんだで、おいしいとこもっていくなぁ。

そして、ケーキのおすそ分け。
濃厚なチョコケーキ。
ポッキーさんチョコ大好きですからね。
お相伴に預かり、わたくしも一緒に幸せになりました^^


くるくる絵付け会


台風が近づく中を、一路砥部へと車を走らせ
絵付けの会に参加したのは、昨日の事です。

一応、デザインを練っていたものの
いざ、筆を持つと、思ったようには筆は走らず
悪戦苦闘しました。
恥を承知で告白しますが、
本当は豆のつると。豆の花のつもり・・・・。

線は太くなるし、滑らかにはならないし
だんだん爬虫類のようになってきた。。。。。

真ん中に、ピンクの豆の花を描くつもりだったけど
絶対無理!と悟り断念しました。
焼きあがったら、化けてくれないかなあ~(笑)
はかない期待を胸に抱く次第です。
なんとか、3品仕上げましたが、悪戦苦闘のあまり、
他の参加者の様子を取材できてません(涙)
*************************
さあ、もくもくと頑張った後は、
もぐもぐで頑張るぞ(笑)
ゲロッパさんが、ろくろ体験の時に引き続き
ワッフルメーカーと、そのほかの段取りを
準備万端整えてくれています。
その、ワッフル。わたくしが焼かせていただきます。

と言っても、こまちさんが混ぜてくれた
ホットケーキミックスを流し込むだけ。。。。
流し込んだら、ひっくり返して90秒。
その後、元に戻して30秒。
はい!出来上がり!!

たったこれだけの手順で、
私でもこんなに上手い事焼けました(笑)

これに、あんこを乗せたり、生クリームを絞ったり、
蜂蜜をたらしたり、バターを乗せたり・・・・。
各自お気に入りの食べ方を楽しみます。
みんな、表情緩みっぱなし・・・・・(笑)
そしてそして、以前から提案のあったモッフルにも挑戦。
半生のお餅を、4分の1のパートに1個の割で
合計4個入れて、待つことしばし・・・・・・・・。

じゃ~~~ん!!
素晴らしいモッフルの出来上がり!
どうです!すごいでしょう!
みんな大歓声です。
さあ、これを皮切りにドンドン美味しいものが登場するのですが
この続きはまた今度・・・・・・・^^


こんにゃく工房ICHI-RYU


本日は、午後から砥部焼き窯元「ヨシュア工房」さんへお伺いします。
ご存知ポッキーさんの工房です。
先日5月5日の「クルクルろくろ体験」で作成した器に
いよいよ絵付けを施す日なんです。
せっかくの器を、絵付けでグレードダウンさせないようにと、
そう思うのですが、これがなかなか・・・・。ムツカシイ。
どんな出来栄えになることでしょう。
また、追ってレポートいたしますね。
さて。  このポッキーさんの工房での体験会は2部構成になっていて
まじめな砥部焼き体験会の後は、
楽しいグルメ&トークパーティーが控えているのです。
毎回、参加者の手作りスイーツであったり、手打ちうどんであったり
有名店のお菓子であったり・・・・・
さまざまな食材と、そして、参加者の爆笑トークで過ごす数時間。
これがまた楽しいのです!
今日の我が家からの持参品は
シコチュー名物、一柳こんにゃく店のこんにゃくケーキですよ。

空飛ぶくじらの壁画が目印のこんにゃく工房です。
全部で12種類あるんですが、
すべてをひとつずつ用意しました。

プレーン:甘さ控えめ。しっとりした食感がうれしい。ベーシックケーキ。【112kcal】
ココア:根強い人気のココアケーキは、甘さを抑えたビターな味わい。【116kcal】
みかん:ふんだんに使った伊予柑の皮が見た目にも綺麗なすっきり
甘酸っぱいおすすめのケーキ。【120kcal】

紅茶:香り爽やかなアールグレイのしっとりした上品な味わい。【117kcal】
きなこ:素朴で懐かしい挽きたて大豆の香ばしさが好評。【119kcal】
ごぼう:食物繊維たっぷり。男性にも人気なおすすめケーキ。【109kcal】

よもぎ:ほのかな風味で癖のない食べやすいヨモギのケーキ。【112kcal】
ごま:栄養豊富なゴマをたっぷり使った、体に優しいケーキ。【119kcal】
お茶:煎茶葉をそのまま使い、風味と栄養を丸ごと閉じ込めた和風味のケーキ。【111kcal】

くり:大粒の栗入りで食べごたえ満点。【163kcal】
キャラメル:全世界で好まれるキャラメル味のケーキ。
カロリーの低さが驚きです。【104kcal】
あずき:北海道産の小豆100%使用。あんの多さと上品な甘さに注目。【145kcal】
以上12品。オールスターキャストです(笑)
こんにゃくケーキのレヴューに関しては
参加者からのレポートを待つことにしましょう。
そんなこんなで、今夜の帰宅は遅くなりそう。
普段は、毎夜20時頃 記事更新するのですが
今日はあらかじめこの記事をアップしておきます。
天気予報によると、台風は今夜最接近!
ちょうど松山から帰ってくる頃、大雨洪水警報が出ているかも。。。
無事帰れるかな~~~~。。。


カードリーダー交換


パソコンの3.5インチベイに装備されている
マルチカードリーダーが認識されなくなりました。
ドライバの更新など、色々やってみましたが
どうもご臨終のようです。
早速、アマゾンにて注文しておいたら
本日到着しましたので交換作業に取り掛かります。
まず、古いカードリーダーを撤去。。。。

これが、取り外した後の穴。
パソコンの中が見えているでしょう?
ここに、新しいカードリーダーを挿入します。

前面がツライチになるまで挿入したら
側面からミリねじで固定します。

片側2本のねじを両側から、合計4本のねじで固定します。
いきなり締め付けず、ツライチ状態を確認しながら
徐々に固定します。

固定できたら、USBケーブルを
マザーボードのUSBコネクタに差し込みます。
上段に5本、下段に4本ピンが出ているところ・・・・。

このピンに、コネクタを差し込みます。
接続作業はこれだけ。
後は元通り、パソコンのカバーを閉めて電源を入れます。

はい、以上で作業は終わり。
ドライバも、自動でインストールされ準備OKです。
早速、この工程を撮ったSDカードを挿入。
読み込みも早く快適に動作しています。
携帯用のマイクロSDカードもアダプタなしで直に刺せるので
音楽や動画を管理するのにも使えそうです。


初公開!屋根裏部屋


以前、「これはなんだ?」で紹介したこともあるのですが、
我が家の居間の天井には、
秘密の扉があるのです。

食器棚に見せかけた、カメラ収納庫。。。。。。
その上部の、この枠を引き下ろすと
そこには、階段が登場するのです。
これまで、あまりにも散らかっていて・・・・・
と、言うよりは物が多すぎて
とても人様には、お見せできない有様でした。

が、ここ数ヶ月間、徐々に不用品を処分したり
不用品を処分したり、不用品を処分し・・・・(笑)

早い話が、いらんもんが沢山詰まっていたわけで
それらを整理したところ、
かなり、見られる状態になりました。
それでは、階段を上って見ましょう。

子供が小さかった頃、よく行ったキャンプやハイキング。
その関係のグッズが、結構ぎっしり。。。。
まだまだ、片付ける要素は沢山残っていて
写真に耐えるのはこの一角だけです。
我が家にお出での際は是非、ここに登って
秘密基地の気分を味わってください(笑)


ウクレレのケース


 

大阪で暮らす、次女が何を思ったか、

ウクレレを購入したそうなんです。

まあ、人生に音楽があるのと無いのでは

その豊かさに、大きな違いがあると思うので

大変良いことではないでしょうか。

そのウクレレのケースなんですが・・・・。

まあ、貧乏社会人ですから

それなりのグレードのウクレレを買ったのでしょう。

そのウクレレのグレードに比例した

それなりのケースが付いてきますが

それをカスタマイズしてくれと

嫁さんに送ってきたのです。

イメージの注文は「ロシア風」だそうです(笑)

ウクレレとロシアが、何処でつながるのか私にはわかりませんが・・・・。

嫁さんも、しばらく悩んでいましたが

悪戦苦闘の末、いよいよ完成しました。
DSC_0753

 

マトリョーシカをイメージしたそうです。

裏側は・・・・・
DSC_0750

 

こんな感じです。

ファスナー周りは、こうなってます。
DSC_0757

 

そして、ファスナーハンドルには・・・・

ストラップも付いてます。
DSCN8057

 

さて、娘の希望に応えることはことは出来たのでしょうか?

 

しかしこれ、提げて歩くには 派手すぎやしませんか?


docomo訪問


スマートフォン デヴューして、2ヶ月ちょっと・・・・。
日々便利に使っています。

ところが最近、さまざまな不具合に見舞われています。
ある時は突然のフリーズ。
また、ある時は突然の再起動。
そして、再起動直後の、通信不能。
かなり、致命的な症状です。
ここはdocomoさんに相談しないと。。。。。

docomoショップ四国中央店。
4月から、新しい店舗になって大きくなりました。
初めて店内にお邪魔しましたが、
まあ、なんと広々としていることか。。
でも、スマフォブームでお客が多いから
このくらいのキャパは必要でしょうね。
病院の受付のように、順番待ちのカードを受け取って
番号が呼ばれるまで待機します。

無料サービスのコーヒーと、
週刊誌を持って、待合席にて待つこと数分。
案内されたカウンターへ進み、
症状を説明しました。
言葉だけでは不十分。
ここは一発、症状の再現を実演しないと・・・・・。
「ついっぷるで、写真を投稿しようとすると固まる」
という、得意技(?)を仕掛けると
あっさり固まりました。
うれしいような悲しいような・・・・・・・。
心で泣きながらも、ここは当然どや顔。。。
しかし、ここは相手も百戦錬磨のつわもの。

「ファームウエアのアップデートが出来る状態ですので
それで様子を見ましょう」
と、諭されて敢え無く撤退。
あれ?確か「新品と交換してもらうぞ!」
の勢いだったはずなのに・・・・・。
どうも、フロントが若い女性では鬼クレーマーにはなれませんね。

続きを読む docomo訪問


美郷(徳島ラーメン)


徳島ラーメンといえば、
これは個人的な感想であり、先入観ですが
いわゆるラーメンに比べると獣(けもの)的だと思うのです。
獣的といえば、とんこつに背脂だって十分獣的ですが
それとはまた違う・・・・では区別するために
あえて、「けだもの的」と呼びましょう(笑)
そうは言っても、実はたった1軒の徳島ラーメンしか経験が無いので
ただ単に、そこのラーメンの感想を引きずっているだけなのです。
その、超有名な行列の出来る徳島ラーメン店は
本当に「けだもの的」な味なんですよ。
ところが、今回体験した徳島ラーメンで
すべての徳島ラーメンが「けだもの的」では無いと知りました。

見た目は、知っている徳島ラーメンと同じです。
スープはとんこつ醤油で、しかも濃い口醤油。
トッピングは、味付けされた豚バラ肉、ねぎ、もやし。
そして、オプション設定になっているけど、定番の生卵。

味が濃いので、生卵を溶き混ぜてちょうどいい感じ。
そして、細麺のまっすぐ麺に程よく絡むようになります。
豚バラもいい味に仕上がっていて
「けだもの感」はありません。
ズルズルいけますよ!
そして、最後は後飯し。

濃い目のスープに、白ご飯がベストマッチ。
この 汁かけご飯を「徳島丼」として
メニューにしている店もあるそうです。

いや~~!美味かった!
徳島ラーメンの印象が変わりました!
好感度5割アップ(当サイト比)です。


藍の蔵


つつじ公園で 冷え切った体を暖めようと
脇町の「うだつの町並み」へやってきました。
町並みの入り口が道の駅になっています。

町並みの趣に合わせた造りの建物で
もともと藍問屋の蔵だそうです。
ここの2階でコーヒーを飲もうというわけです。
1階のお土産売り場で注文して
2階へはセルフサービスで持って上がるシステムです。

ガラス越しに、うだつの町並みの屋根屋根が見渡せるスペース。
窓際の一等席を確保。。。。
コーヒーを注文したときに、
売店のおねぇさんが、しきりにケーキを勧めるんです。
地元産の黄な粉を使っていて、
スポンジにはそば粉を練りこんでいてあっさりして美味しいと言うんです。
見ると、大きめのロールケーキ。
誘惑に勝てるわけがありません。

これが、実は絶品でした!
と、言うのもクリームが最近良くある「ふわとろ」タイプではなく
ちょっと昔の、コシのあるタイプ。。。。
ちょっと、歯ごたえさえある・・あのタイプです。
「スプーンで食べるロールケーキ」というのがコンビニとかにあるでしょう?
これは「フォークで食べる」という感じ。。。
逆に、今これが新しく感じた^^

そしてこの、ふんだんな黄な粉。
なんとも懐かしい味のロールケーキです。
きっと地元のケーキ屋さんのを置いてあるのでしょうね。
製造元を聞いておけばよかった。
懐古調のスイーツ、これから来るんじゃないでしょうか。
そんな予感がするんですが・・・・・・・。


船窪高原つつじ公園


徳島県吉野川市の高越山(1133m)頂上近くに
船窪高原というところがあります。
そこに、つつじの大群落があり
今が見頃ということで、やってきました。
ところがっ!!

まあ、予想通りなんですが、すごい霧です。
駐車場に車を停めたものの、
どちらへ向かって歩いたら良いのか判らないくらい。。。。
ヘタしたら遭難しかねない。
しかも、風がかなり冷たく、「寝たら死ぬ」というくらい。。。。
まあそれは大袈裟ですが・・・・・・(笑)

高越山から奥野々山へつながる稜線が
船窪高原の名のとおり、船底形の窪地になっていて
そこに、1200本のつつじが群生しているのです。
1985年に国の天然記念物に指定されています。

古いものでは樹齢300年を超えるそうです。
そして、高さが6mに達する大木もあります。
あまりの濃霧のため、6mの大木になると木の上の方が霞んでいる。
大群落の雰囲気を写真でお伝え出来ないのが残念です。
でも、雨のつつじも風情がある。。。。。。。。

そんな負け惜しみを言わないと
半袖から出た腕が、寒いの寒くないのって、
寝たら死ぬなあ、
と言うくらい寒かったのでした。