昭和の遺産、中山式快癒機 


 

こんな物を発見してしまった。

 

 

その昔、どこの家庭にも一つはあった?

いや、無かった?

 

もともとは、白かったと思いますが、

今では薄汚れた色になってしまった。

 

その名も、「中山式快癒機」

 

両親が、肩こりや腰の痛みを和らげるために、

使っていたと思うのです。

 

 

マネをして、あちらこちらに当ててみて、

体重をかけたりしましたが、

心地よかった記憶が無い。

 

 

いま改めて、使ってみたら、

これがなんと気持ち良いのでありますよ。

 

丁度、年末から腰痛に悩まされていたので、

横になって、腰の下に敷き込み、

痛気持ち良いところに当ててみる。。。

 

 

 

これがなんとも、指圧のようで、

ツボにはまると、眠くなってくるほどの快感。

 

米英仏で専売特許を取っているだけのことはある。

仕組みは、何とも原始的ですが、

電気を使うでもないのに、

不思議と心地よいのでありました。

 

 


珈琲袋で作るガビングスタンド 


 

 

キャンプサイトを、見た目良く

オシャレにまとめるに当たって、

一つの課題は、ゴミ袋の存在があると思うのです。

 

 

JAM_9207

 

 

ちょっと思惑があって、地元のコーヒーショップ、

「Grabbag Coffeestop 」の店長に、コーヒ豆の袋を

取り置きしてもらうよう、お願いしてました。

 

そして、この2袋を頂いたというわけです。

 

丈夫な麻袋で、

印刷された模様や、マジックで走り書きされた文字に、

味わい深いものがあるでしょう?

 

 

 

JAM_9208

 

もう一つ用意したのが、折りたたみ式の

木製ガビングスタンド。

 

これはアマゾンで見つけて購入しました。

 

これなら自作できそうですが、

材料費を考えると、どっちもどっちという感じ・・・・。

 

 

JAM_9210

 

広げて立てるとこんな感じ。

これは本来、レジ袋を引っ掛けて、

キッチンの隅っこなどで使うツールです。

 

折りたたんだら、コンパクトになるので

キャンプグッズに応用しようと言うわけです。

 

 

JAM_9211

 

とりあえず、両者を合体させるとこんな感じ。

 

口の部分を縫製して、形を整えます。

 

 

 

 

 

 

JAM_9262

袋の縫製が完了して、

木製のスタンドと、一体化しました。

 

なかなか自然な感じでしょう?

 

 

JAM_9265

折りたためばこんな感じ。

袋は取り外して、別に持って行っても良いですが、

このように一体化したままでも

持ち運びできます。

 

さて、懸案の分別用ゴミ袋ですが・・・・

 

 

JAM_9264

このように、S字フックを取り付けてみました。

 

もちろん百円均一。

4つで100円です。

 

袋の目が荒いので、フックを貫通させて、

木の枠にフックを引っ掛けています。

 

JAM_9266

 

内部に、ナイロン袋を2つ。

燃えるゴミと、燃えないゴミ。

 

こんな感じでいかがでしょう?

 

 

JAM_9267

 

これなら、部屋でも使えそうですね。

 

ゴミ箱としてではなく、

例えばランドリーバックとして。。。。

あるいは、子供のおもちゃの片付け用など。。。

 

おひとつ、いかが?^^

 

 


ハンモックフェス大成功!!!


 

ギリギリまで心配された天候。。。

はい!、能天気な晴れ男は、

しっかりと役目を果たしましたよ^^

 

効果がありすぎて、一時は雲一つない晴天。

陽射しがきつくて、痛いほどでしたよ。

 

実際私は、今年で一番焼けたかも。

楽しい余韻を楽しみながらも、

首筋は微妙に熱を持っています。

 

 

 

 

凄くたくさんの人々が足を運んで下さり、

ハンモックを、存分に楽しんでいました。

 

皆さん、木陰へ運んで、

瀬戸の海風を味わっていましたよ。

 

 

なんと言っても一番人気は、

絶景ポイントの、林間ハンモック。

 

次々と入れ替わり、

いわゆるバエル写真を撮っていました。

 

 

 

私の、ワンコのリード作りワークショップも、

途切れることなく、次々と訪ねてくださいました。

 

小一時間かかる作業ですが、

皆さん、世界に一つのオリジナルリードを

根気よく作って帰られました。

 

 

 

実行委員会のお計らいにより、

会場内へジープを乗り入れて、セッティング出来たので

効率よく、作業出来ました。

 

ユニフレームのREVOタープと、

ロゴスのカーサイドタープのふた張りのタープで、

広い影が作れたことも、大変良かったです。

 

 

ラジオのライブ収録を中心に、

次々と演じられるも演奏やショーも、

ハンモックに揺られながら、

皆さん堪能されたことでしょう

 

 

 

 

動画で、ほんの少しですが、

楽しい雰囲気のお裾分け。。。。

 

本当に充実した、楽しいイベントでした。

ゆとりと言う、本当に大切なものを、

大勢で共有するという、

大事な仕事をした気持ちになりました。


ハンモックフェスいよいよ明日!


 

お天気が微妙ですが、明日開催が決定しました!

日本で初めて、いや!世界で初めて!

ハンモックのフェスティバルです。

 

新居浜市の黒島海浜公園芝生広場にて、

50台のハンモックが設置されます。

 

どなたでも自由に乗ってください。

 

 

この日のために、新居浜市が公園の芝生を

綺麗に刈り揃えてくれたそうですよ。

 

瀬戸の島々が見える絶景ポイントで、

#ハンモックフェスのタグをつけて、

ドシドシSNSに投稿してください。

 

 

 

個人的には、このポジションで、

「うみとかもめ」さんの瀬戸内フルーツサンドが食べたい。

 

このお店の美和さんは、

毎年一緒に、ラフティングに行っている

チームドンブラコの仲間なです。

 

 

 

ハンモックが生み出す、ゆる~い非日常。

ゆる~くゆる~く味わってください。

 

その味わいを手伝ってくれる、

様々なショップもやって来ますよ。

 

そして、ステージでは様々な音楽が流れてきます。

それも、ハンモックに合わせたチョイス。

下手すりゃ、爆睡してしまうかも^^

 

 

 

広々とした公園をフルに活用したイベントです。

ピクニック気分で是非起こし下さいませ。

 

自由参加のワークショップもありますよ。

 

 

本格的ハンモックのミニチュアを、

特製編み機で編んでみるワークショップ。

これで、アウトラインを学んだら、

実際に乗れるものも出来るようになるかも?

 

 

 

出来上がったミニミニハンモックは、

見せて片づける、シェルフとして、

家の中でも、アウトドアでも活躍しますよ。

 

 

 

 

 

さて、わたくしも、ワンコのリード作りの

ワークショップを開きます。

 

上の配置図の、ジープのイラストの所に居ります。

白いジープが目印ですので、お声がけよろしくです。

 

ワンちゃんOKの公園ですので、

お散歩がてら、遊びに来てください。

 

 

 

 

 


讃岐うどん風グミ


 

 

愛媛うどん部、会員番号9番。

うどん風グミのご紹介。。。

 

JAM_2580

 

こちらは、あくまで「うどん風」であって、

「うどん風味」ではありません。

 

レモン味と書いてありますよ。

 

JAM_2571

 

しかし、字面から来る印象は、

どうしても「うどん風味」見えてくる。。。

 

 

デザインとコピーは、深層心理に絶妙に沁み込むんですね。

 

 

JAM_2574

 

さて、中身を見てみると、まさに半生麺。

このまま湯がいてしまいそう。

 

でもこれが、純然たるグミです。

 

 

JAM_2575

 

まあ、せっかくなんで砥部焼の丼に入れてみました。

ちなみに、この器は自作です。

 

 

JAM_2576

 

腰の強さは、讃岐うどん譲り。

生麺なら、かなり塩味ですが、

これは爽やかなレモン味。

 

 

見た目と味のギャップが愉快ですよ^^


Jeepオリジナル、ドリンクボトル


 

また、こんな物をゲットしてしまった。

Jeepロゴ入り、ドリンクボトル。

 

JAM_7839

 

こんな物は、今時100円均一の店にも有る。

ただ、Jeepのロゴが入っているというだけ。

 

Jeepに乗っていなかったら、

こんなロゴは邪魔でさえある^^

 

 

JAM_7841

Jeepの文字の反対側には、

Jeepのフロントマスクをイメージしたイラスト。

 

ラジエーターグリルの前にある7本のスリット。

これは、世界でJeepだけの意匠なんですよ。

 

 

 

 

JAM_7842

広めの口で、湧き水を汲んでも、

グビグビ飲んでも、ストレスなく使いやすい。

 

もっぱら、コーヒーをアウトドアで飲む時の

美味しい水運搬用。

 

 

JAM_7844

 

因みに、アルミボトルも持ってるんです。

こちらは、アルコールバーナーの燃料運搬用。

ま、これだって100円均一に

よく似たの有るんですが・・・(笑)

 

さて、Jeepトリビアを一つ。

 

JAM_7230

 

これは、インドの高速道路のゲートで撮った写真。

インドの自動車の区分は、

いわゆる乗用車は「CAR」であり、

マルチパーパスビークルは「JEEP」であり、

ワンボックスは「VAN」なんですね。

 

本来商品名である「JEEP」が、

自動車の仕様区分に公的に使われています。

 

面白いでしょう?

 


No. 3A Autographic Kodak Junior


 

 

我が家に数あるカメラの中で、

こいつが一番大きなカメラです。

 

JAM_9716

 

 

その名は、No. 3A Autographic Kodak Junior 。

もう、フィルムが無くて実用にはなりません。

 

しかし、マニアは自分でフィルムを装填して

もちろん、自分で現像して、

現役として使っている人もいるそうです。

 

 

どのくらい大きいかというと・・・・。

 

JAM_9723

 

ニコンのミラーレス一眼カメラ、

V1と並べるとこんな感じ。

 

大きさが良くわかるでしょう。

 

撮影するフィルムのサイズが 3 1/4 x 5 1/2 インチ。

つまりハガキほどもある大きさなんですよ。

 

 

JAM_9718

 

 

オートグラフィックという名前ですが、

何がオートかというと、ピント合わせが、

蛇腹のスライドと連動する覗き窓でできる、というだけのもの。。。

 

あとはもちろん全て手動です。

 

 

JAM_9719

 

 

年数は経っていますが、黒塗りがまるで漆のようだったり、

目盛り類の真鍮色の味わいといい、

見ていて飽きのこないスタイルです。

 

ジャバラの中に、コンデジがすっぽりはまりそうなので、

一度、このレンズでデジタル写真を撮ってみたいです^^

 

 


愛犬リヴの 第3回うちの子記念日


 

3年前の今日の日のこと。。。

仕事から帰ったら、小さなお客さんが居ました。

それは、迷子のワンチャン。

毛むくじゃらの女の子です。

 

 

道の真ん中で、車の渋滞を引き起こしていて、

友人が保護してきたのでした。

 

人懐っこいし、そこそこ躾も出来ていたので、

すぐに飼い主さんは見つかるだろうと

一時預かりを引き受けたのでした。

 

警察、市役所、保健所はもちろんのこと、

市内の獣医さんも一通り巡りましたし、

ホームセンターやスーパーなどには

張り紙をして、飼い主探しをしました。

 

当然、SNSでも呼び掛けて、

多くの友人がシェアして下さったのでありますが・・。

とうとう飼い主さんは見つからなかったのでありました。

 

 

先代犬のジャムが逝ってしまい、

そのショックがあまりにも大きく、

もう生き物は絶対飼わないと決めていたのに。。。

 

これはもう運命の出会いではないのかと思うほど

あっという間に、家族の一員になりました。

 

 

「リヴ」と言う名前を付けましたが、

その由来をお話ししましょう。

 

我が家の娘たちの名前からヒントを得て

命名しようと思ったわけです。

 

先ず、長女の名前「菜月」の月から「ルナ」という

候補もあったのですが、

次女の「未生(みお)」の生から「リヴ」が良いかなと。

我が家で、丈夫に生きて欲しいという願いを込めました。

 

 

今ではすっかり、伊藤家のアウトドア犬。

甘えん坊ですが、聞き分けが良く、

困ったところが全くないという、お利口さんです。

 

人の食べる物を欲しがることはありませんし、

おもちゃ以外の物はかじらないし、

雷は怖くないし、花火が鳴っても平気だし、

赤ちゃんも、子供も大好きだし、

大体のワンコとは仲良く出来るし、

車やバイクを追いかけることもないし・・・・。

 

それもこれも、皆様が温かく接して下さるおかげ。

これからも、伊藤家の人々共々、

仲良くしてやってってくださいませ。

 

 

特技は、「ジャンピングハイタッチ」

どうぞ、動画でお楽しみください。

 

 

 


ノスタルジックなダイモテープ 


 

部屋を片付けていたら、こんなものが出てきた。

なんと懐かしい、ダイモテープライター。

しかも、ハンディータイプではなく、

でっかいタイプ。

 

何処かに有ったとは思っていたけど、

20年以上、ガラクタたちの間に紛れてました。

 

 

グリップもでっかくて、しっかり握れますよ。

そして、横についているノブを回すと、

一文字分ずつ進めたり、戻したり出来ます。

 

 

文字盤もでっかくて、

ひらがな50音が収まってます。

 

左のへこんだ所に、打ちたい文字を合わせ、

グリップを握ると文字が打てます。

 

 

 

さらに、アルファベットと数記号の文字盤と、

カタカナの文字盤もありますよ。

 

 

 

 

打ち終わったら、先端のグリップを握ってカットします。

このカッターが、上手く出来ていて、

半切り機能があるんですよ。

 

 

 

このように、テープの表面だけ切れて、

裏紙はそのまま、

ここからペロリと、

裏紙が簡単に剥がせるようになっているのです。

 

 

 

早速、スマホケースに名前を打って貼りました。

なんともアナログ道具ですが、

ノスタルジックな味わい満載ですね^^

 

活用したいと思います。

 

 


Jeep®のポータブルスピーカー


 

 

またまた、うっかりポチってしまった^^

Jeep印のスピーカーです。

 

 

Jeep®の顔をしたスピーカーです。

ブルートゥース接続で、音楽を鳴らすことが出来ます。

 

一般的には、スマホと接続して

スマホに格納された音楽を鳴らしますが、

ネットに接続して、オンラインで

駄々洩れミュージックを流すことが出来ます。

 

また、スマホの電話と接続して、

ハンズフリー通話ができますよ。

 

 

 

 

大きさは、手のひらにちょっと余るくらい。

 

見た目よりずっしりしてます。

そこは、音質にも関係するので、

そこそこの重さは必要なのでしょう。

 

 

 

上部には、4つのボタンがあります。

長押しや、ワンショットなどで、色々働きがあります。

 

 

 

 

背面には、左から充電用のUSBコネクタ。

SDカードスロット。入力用USBコネクタ。

そして、電源スイッチです。

 

ブルートゥース以外に、SDカードスロットがあるので、

このスピーカー単体でも、音楽再生することが出来ます。

 

 

 

 

 

さて、アウトドアに最適な音楽を、

ドシドシSDカードの集めないと。。。

 

オススメがあれば教えてくださいねぇ^^