シコチューはコンビニ天国


我が家から歩いて108歩の所に、コンビニが開店しました。

ファミリーマート四国中央中之庄店です。
もともとガソリンスタンドだったところ。
郵便局の前に、同じファミリーマートの
三島中央店がオープンしたばかり。。。。
近くにあるのは有難いのですが、
採算が合うのかなと、素人ながら心配になってきます。
いったい四国中央市に、コンビニはいくつ有るのでしょう?
早速調べて見ましたよ。
なんと!全部で37店舗です!!

先ず、ファミリーマートは全部で12店舗ありますよ。
上の地図では、全部が表示されていませんが、
国道沿いを中心に、展開されていますね。
バイパス沿いに少ないけれど、
そのかわり旧道沿いに多く展開しています。

さて、ローソンはと言いますと
11店舗展開されています。
ローソンは、ほとんどが国道沿い。
じゃじゃうま市隣にある三島病院前と、山田井の店が
国道から外れているだけですね。

そして、サークルKサンクスは、11店舗展開しています。
こちらは逆に、バイパスに重点を置いている感じ。
川之江支所の向かいや、野田土生線沿いなど
裏道にも展開していますね。
この他に、ミニストップが3店舗ありますが
2店舗は高速の上野サービスエリアです。
こうして見ると、案外住み分けがうまく出来ている感じもしますね。
が!!しかし!
この度、セブンイレブンが進出してくるそうじゃないですか。
しかも、物流拠点を四国中央市に置くという・・・。
さあ、どのような店舗展開をしてくるのか?
シコチューは、コンビニの関が原と言えるのでは無いでしょうか?
激戦の中で、消費者に恩恵があるかもですよ^^
今、ファミマ中之庄店に行くと・・・・

通常価格105円の「なめらかクリームシュー」が
新店舗オープン記念価格85円で売られていますよ。
期間限定です!さあ、急げ!


「シコチューはコンビニ天国」への8件のフィードバック

  1. 昔、首都圏で行われていた事が今は故郷(田舎)で行われているんですね~
    数年後どうなるかが手に取るようにわかります。
    しかしこれもフランチャイズビジネスという合法的な商法ですから、致し方ないことと思います。
    その波に呑まれ揉まれて人々もコミュニティーも成長していくのでしょう。
    私は昔、数年に渡ってコンビニのお弁当を三食たべ続けていた事があります。
    今では目をつむって食べてもコンビニ弁当かどうかの区別が付きます。
    添加剤と保存料てんこ盛りのお弁当はもはや体が受け付けなくなってしまいました...Orz
    ところで何十年ぶりかに新町通り他の商店街を歩きましたが、愕然と致しました。
    昔、着物を縫う内職をしていた母のお使いでダルマのしつけ糸を買いに何度も通った『けいとや』も、
    電化製品を買う為に足を運んだ『矢野電気』も、屋上の観覧車に乗った『トーヤデパート』も全て無くなっていて…
    私が浦島状態なだけなんでしょうが…
    ちょっと寂しいなぁ~

  2. ☆マリリンさん   こんばんは^^
    不思議な事に、近所のうどん屋も、手前のケーキ屋も、カラオケボックスも、
    全部、108歩で到着するんです(笑)

  3. ☆HA-MAさん    こんばんは^^
    トーヤデパート・・・懐かしいですね!ちょっとしたテーマパークでした!
    あと、フードセンターにはエレベーターがあって、乗るのがワクワクでした(笑)
    映画館も、東映、キリン館、など、数軒ありましたね。日活ロマンポルノの看
    板の横が、集団登校の集合場所でした(爆)
    中之庄小学校の横のため池の土手に、「けいとや」の大きな看板があって、
    その看板を反対に読んで、その池のことを「やといけ」と皆呼んでましたよ(笑)
    三島も、JR駅前が中心だったのは、もう随分昔のこと・・・・。
    今では、高速道路のインター付近が、一番賑やかなところになりました。
    そうそう、新町商店街の「キング食堂」は今も健在ですよ^^

  4. 連コメ申し訳ございません。
    私の脳内で『キリン館』という言葉が認識されたのは30数年振りです。 笑)
    キリン館では『グレートハンティング』、東映では『妖怪大戦争』『大魔神』『サンダとガイラ』
    赤と青のセロハンを貼った紙の眼鏡を掛けて『赤影』を見た記憶があります。
    あと、確か『セントラル』という名の映画館があったような?
    洋画のロードショーは新居浜の映画館まで出向いて、『ロッキー』も『エマニエル夫人』も確か新居浜で見たような気がします。
    『ミッドウェイ』も『タワーリングインフェルノ』も新居浜だったかな?
    キング食堂の隣に『金語楼食堂』というのがあったような気がします。
    『キリン館』の向かいには大判焼き…『太鼓饅』って呼んでたかな?
    新町の入口には和菓子屋があって、そこの生姜饅頭が好きでした。
    靴はやはりキリン館の向かいの『石川靴店』で買ってました。
    魚元の近くには『堤模型店?』というのがあって、プラモデルはいつもそこで買ってました。
    物凄く狭い店でご主人はそこに寝泊りしてたような記憶があります。
    作るのが難しいプラモはお金を払うとそのおじさんが作ってくれたんですよね。 ^^

  5. ☆HA-MAさん    こんばんは^^
    コメントを頂くのが何よりの励みですので、大歓迎ですよ(笑)
    石川靴店は今も健在ですよ。キリン館は今はビジネスホテルになりました。東映は駐車場ですね。
    太鼓饅屋さんは、同級生のお父さんでしたよ。
    魚元の娘も同級生です。
    その模型屋は私もよく行きました。お金をもらってプラモデルを作れるという仕事に憧れましたよ^^
    三島小学校の近くに、大きな模型屋が出来て、いつの間にか無くなってしまいました。
    新町の入り口のお菓子やさんは、跡継ぎがパン屋さんをしています。
    うちの嫁さんが一時パートに行ってました(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です