芋炊き会


今夜は、中秋の名月。
そして、お月見にうってつけの今宵ではないですか?
お月見といえば、なんといっても「芋炊き」
wkikipediaによると、芋炊きの発祥は愛媛県大洲市だそうですよ。
今でこそ、河川敷のある そこそこの川原で
芋炊き会が開かれていますね。
里芋以外の具は、その土地々々によって様々。。。。
鶏肉主役だったり、海老やイカなどシーフード主役だったり・・・。
秋の社日に、土地の神に新芋を供えて、
その年の豊作を祈願する風習が由来とされるそうですよ。
我が家も今夜は芋炊きです。

海老とイカと鳥とお揚げと
そしてたっぷりの野菜と・・・・。
忘れてならないサトイモもたっぷりと。。。。

七味を効かすのが好きなんですよ^^
まだ、鍋物には暑い夜。
汗を拭き拭き・・・これもまた良い。
そして最後はうどんで締める。

もちろん、ここでも七味を効かせて^^
残った出汁で、明日は雑炊も良いですね。
季節感を味わいながら、
縁起物として、ありがた~~く頂きましたよ。


「芋炊き会」への6件のフィードバック

  1. ボクはイモ炊き食べてて なくていいなあって思うのがイモなんです^^;
    イモ炊きのイモ抜きでお願いしますっ^^/

  2. いもたき〜
    美味しそうですねぇ
    食べ終わる頃には汗びっしょりになりませんでしたか?
    あ☆
    今治のさいさいの里芋がめちゃくちゃおいしいんですよ〜〜

  3. 具沢山で美味しそう
    川原でお月様を見上げながら食べてみたい
    里芋ってゲジゲシしたのがたまにありませんか噛んだ瞬間それに当たるとヒィーになります(笑)
    でも柔らかくてトロリとした里芋は好きです

  4. ☆みぃさん   毎度です^^
    すっごい汗かきましたよ!ほぼスポーツのような、この時期の鍋ですね^^
    さいさいですか~。ちと 遠いなあ^^

  5. ☆ももさん   こんばんは^^
    サトイモは、ポクポクタイプと、トロトロタイプがありますね^^
    ポクポクのほうがたまに、ガジガジするんですよね~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です