先日、ピンクに光る怪しいファンを
パソコンの中に設置しました。
しかし、その妖艶な光は暗い箱の中。。。。。
しかも、ファンは狭い箱の中の空気を混ぜ返すだけで
冷却機能を発揮出来ていません。
そこで、空気の通り道を開けると同時に
そのイヤラシイ光を白日の元にさらけ出しましょう。
先ず、穴を開けるところにマーキングをして・・・・
ガムテープを使って、切り粉の飛散防止対策をします。
充電インパクトドリルに、22mmのホールソーを取り付けて
しるしをつけた所に穴を開けます。
穴が開いたら、今度は油圧パンチャーを使って・・・・
穴を拡大します。
ファンの径が80mmなので、穴は75mmにしました。
この油圧で鉄板に穴を開ける道具、名前が
「ノックアウトパンチ」と言うんですよ。
面白い名前でしょう?
これがノックアウトされた残骸。
開いた穴のバリをやすりで削り取ります。
結構、鋭利なバリなので、丁寧にとらないといけません。
バリが取れたら、内側から網を張って出来上がり。
ほら、光も見えて 風も抜ける。
こうやってプチ改造を重ね、
愛着が増していくのでありました。
「ノックアウトパンチ」・・・・。
パンパカパーン!今週のハイライト!!
「ノックでーす!」
「アウトでーす!」
「パンチでーす!」
なんともはや・・・にぎやかでございますね!(笑)
我が家の嫁さんの『夜の蝶号』より、にぎやかです。(爆)
おおおぉーー
う、美しいデスね〜☆☆
ササッとカスタマイズできるなんて〜尊敬します!
なにせ、機械オンチなもので(笑)テヘヘ
ノックアウトパンチっていうんですかぁ?
初めて知りました。
面白いネーミングっすね。笑
ホールソーと違って切り粉が出ないのが
いいですよね。僕も欲しい…
って個人所有してるわけじゃないですよね。
ノックアウトパンチを個人で所有してたら
尊敬しちゃう。笑
☆aopapaさん お疲れさんです
それを知っているということは
歳をごまかしていやしませんか?!
一人くらい生きているのかいなあ?
☆田吾作さん こんばんは
部屋の電気消したら、場末のスナックバーみたいで
カッコイイですよ^^
☆みぃさん こんばんは
あんまし性能アップと無縁ですから
車で言うたら、やたらステッカー貼ってるみたいなもんです^^
☆猫さん はじめまして?でしょうか・・・
これはさすがに個人では持てませんねぇ。
四角もあるんですよ。
ジグソーで切るより仕上がりが良いです。
また間違えてました…
猫→猫足乗りです。
えっ四角もあるんですか?
もしかしてタッチパネル取り付けれる
くらいの穴もあけれるんですか?
☆猫足乗りさん でしたか^^
来年早々、また福島へお伺いするのでよろしくお願いしますよ^^
45mm角の表示機用ですよ。4隅に開けてジグソーでつなぐという
使い方は出来ます。
僕もその手は使います。
4隅だけでなく行けるとこまで
行く事もあります。
aopapa改め「泡立牛乳珈琲乗り」でした。
(ちょっと無理がありますが・・・。)