住所に「宮東(みやひがし)」と付くほど
神社にくっついて暮らしています。
そして、この2年間
氏子の世話役を仰せつかっていたのですが
本日、後任の方に引継ぎを行いました。
氏子世話人と言っても、
折々の催しの時に、寄付集めに廻る事と
秋祭りの時に、お神輿を担ぐ事が 主な役目です。
こう言う御時世ですから、
集金に廻るのは、結構 精神的に荷の重い仕事です。
しかし、新年のお札や
夏越し祭りの型代など
季節の区切りに、お配りするものもあるので
昔ながらの良き風習として
受け継がれて行くべき物でもあるでしょう。
決して、熱心な神道信者と言う訳ではありませんが
初詣から始まり、夏越し祭り、天神祭り
そして、秋の太鼓祭りと、折々の行事を通して
子供たちに良い想い出を作ってあげたいものです。
今日の写真は、今宮神社の今夜の桜です。
ごくろうさまでした。
子どもたちに良い思い出を残してあげる
って素晴らしいことだと思います。
地域のつながりってだんだん薄くなってる時代ですものね。
ボクもそんなお手伝いがしたいものだと思っています。
近所にオモロイおっちゃんって
ひとりはおってファミコンが
流行った時代にビー玉を流行らせた
のを憶えています。
僕もそんなおっちゃんになりたいと
思っています。
氏子世話人、お疲れさまでした(^^♪
大変なお役目ですね~今も続いてるんですね~♪
昔は実家の方でもやってたけど、
今はどうかなぁ?
世話人 おつかれさまでした・・・
さすがのサクラ写真☆
私にはとても・・・・・・・・(涙)
☆ゲロッパさん お疲れ様です^^
地域とのつながりは、無ければ無くても過せる世の中だからこそ
積極的に参加しないとすぐに疎遠になってしまいますね。
出張が多いので、居る時は出来るだけ参加するように心がけています。
☆aopapaさん お世話になってます^^
ビー玉とは面白いですね。今でもはやるかも!
ベーゴマがはやるくらいですからね^^
☆risa-mamaさん こんばんは
ありがとうございます。ヤレヤレです^^
でも、良い経験になりました^^
☆megちゃん こんばんは
新しいコンデジのストロボの力を試してみました。
オートフォーカスの補助光が弱くて、ピントがチト甘いです。