連絡船うどん


ホームに停まる アンパンマン列車。
予讃線「いしづち」の始発駅 「高松駅」です。

高松駅と言えば、本四連絡橋が出来るその昔。。。
ここから、「宇高連絡船」に乗り換えて
幾度、本州へ向かったことでしょう。
何の狂想曲だったのか、誰もがここを
われ先に走って、桟橋に向かったものです。
あれって、乗り換え時間が短かったのですかね?
そんな、タイトなスケジュールの旅でもなかったと思うのですが。。。
そして、ようやく連絡船に乗り込むと
確か、出船の時「蛍の光」が流れていましたね。

違いますか?
そして、見送りのテープがたなびいていたような?
もう、うつろな思い出で、ユメなのか
ノンフィクションなのかさえはっきりしません。
でもはっきり覚えているのは
潮風を浴びながら、デッキで食べるうどんの味です。

今も、高松駅のホームでは
あの懐かしい、シンプルなうどんが味わえます。
うどん88ヶ所には含まれないけど、
数ある讃岐の名店には及ばないけど、
ほのぼの出来るうどんです。


「連絡船うどん」への10件のフィードバック

  1. うどんや出汁のことを言えば
    もっと美味しいうどん屋は讃岐には山ほど在るでしょうけど(^_^;)
    やはりあのシチュエーションというか。。。
    郷愁をさそうんでしょうねぇ~
    デッキの冷たい潮風に吹かれながら温かいうどんで体を温める。
    こういううどんも「美味しい」と呼べるんでしょうね。

  2. 思い出しますね~、宇高連絡線
    うどんにはそんなに思い出はないけれど、やたらと走った思い出はあります(笑)
    乗り換えの時間が短かったのかな~?
    たぶん、のんびりしてるとフェリーの座席やザコ寝する場所が確保できなかったのだと思います
    夏はデッキで潮風に当たるのもいいけど、冬はきびしいですからね。

  3. 大阪から親の帰省で連れられて、幾度と乗った記憶があります( ^ω^)
    連絡船うどんは食べたこと無いけど、堀江~広島のフェリー内で食べたうどんもウマかったような気が…(;^ω^)
    天王寺駅構内で食べる立ち食いうどんもウマかったです( ‘ω‘)

  4. 幼心に食べたような・・・乗ったような・・・
    いや、高松まで行ってないでしょう。
    年がばれますね。
    一度食べてみたいです。

  5. ☆マーナさん こんばんは
    田尾さんも、良く言っていましたね^^
    「連絡船のうどんはシチュエイションとの相乗効果でうまい!!」
    って。。。
    岡山駅のホームうどんとは、ふた味違います。

  6. ☆穴馬さん  お久しぶりです^^
    お元気ですか?
    フェリーのうどんも上手いですね。
    私は、多度津~福山のフェリーが多かったです。
    腹へって無くても、うどんは食べていました^^

  7. 万博フェリー?
    夜乗って、目覚めたら神戸は、幼稚園ん時の法事ん時経験したような、してないような??
    なんだったんかいなぁ…
    連れられていったきん何に乗ったんかわからんわ( ̄^ ̄)

  8. ☆ジム仲間1さん おはようさん
    万博フェリー知らん世代とは!??
    昔は、就職も進学もここから旅立って
    同級生が見送りに行ったものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です