越知町コスモス祭り


砥部焼き窯出し市を後にした我々は、
三坂峠を越え、久万高原を走り抜け
高知県へと 突入しました。
仁淀川町を過ぎると、
コスモスの町、越知町です。
この連休は、コスモス祭りが開催されています。

年がら年中「コスモスの町」を謳っているだけあって
コスモス祭りは、街中挙げての盛大なイベントです。
コスモス畑の迷路や、カヌー体験、釣り堀、
そして、多くの屋台。。。。。

中央の舞台では、ヨサコイ踊りも演じられます。
気合いの入った踊りを見せてもらった後は
全員集まって、記念撮影。

私たちも、ここで昼食。
土佐牛のBBQや、手作りの炊き込みご飯を購入。
そして、仁淀川名物の「ツガニ汁」
ツガニをすりつぶしてだしを取ったみそ汁に
そうめんが入っているのです。
カニの風味が濃厚で、これは絶品です。
さてさて、お腹が太ったら、
まじめに写真撮影をしないと。。。

コスモスって、どう撮っても
ついつい ありきたりになるので
おかずにシャボン玉を入れてみました。

どうやって、シャボン玉を入れたかというと、
この子に手伝ってもらったのです。

たまたま、おばあちゃんとシャボン玉を飛ばしていたので
お願いして、コスモスの近くで飛ばしてもらったのです。
さて次は、得意の透かし撮り。。。。

青空をバックに、形のよいコスモスを選んで 透かして撮る。
露出を少しずつ替えて、撮っておくといいでしょう。
空が蒼く、花びらが透ける露出がベストです。
そして、もう1枚は。。。。。

日陰の部分をいれて、変化を出してみました。
この後、いの町を経由して
高知道を走って、帰宅するのでした。


砥部焼窯出し市


趣味は?と聞かれると 
陶芸を少々・・・」と答えることにしている私としては
地元の伝統的陶芸である、
砥部焼の窯出し市が開かれると聞いては
じっとしている訳にはいきません。

大盛況で、33号線はかなり手前から大渋滞。
しかし、歩くことを厭わないから
かなり手前の誘導員に導かれて
うまい具合に駐車することが出来ました。
入口のテントで、楽焼の絵付け体験が出来るというので
記念にちょこっと。。。。
買い物をしている間に 焼きあがります。

「畑の向こうに四国山脈」をイメージしましたが
いかがでしょう?
それにしても、館内はすごい人出。。。

目当てのものは、早めにキープしておかないと
ぐるっと回って来たら 無かったりします。
それでも何とか3品ゲット。

本日の収穫です。
普段より安いとはいえ
良いなあと思うと、やっぱりそれなりのお値段するんですよねぇ。
高いものは、どうして高いのかなあ?
と、思いながら見るのも
いと面白いのでありました。


Three Life Market


先日 ご紹介した 綾歌町の「KITOKURAS」さんの
ギャラリースペースに於いて、
マーケットが開かれました。

ちょうど、到着したら、
森の中から、サックスカルテットの美しい音色が ♪ ♪ ♪
あいにくの小雨模様でしたが、
しっとりとした木々の艶に、良く合った音色です。

気の合うお店が集まって、2日間だけのマーケット・・・。
パンフレットの最初に そう書かれています。
3人の主催者と、10人のゲストによる
バラエティー豊な マーケットです。

バッグに、お花、器や雑貨、アンティーク小物。
おいしいパンやスープ。スイーツに珈琲。
新鮮なフレッシュジュースなど。
お腹も心もやさしく満たしてくれる、秋のマーケット。。。。

マーケットといっても、ギャラリーの色合いも強いので
どこもかしこも、写真に収めるのは 控えましたが
どこもかしこも、写真に収めたかったです。

個人的には、写真家の”カガワナツコ”さんの作品を、
生プリントで見たかったので
ほとんどの時間をそこで過ごしてしまいました。
”カガワナツコ”さんにも お会いでき
また、今まで疑問に思っていた部分をお伺い出来、
なんと、収穫の多いひと時であることよ!

その他に、バッグの材料に使う皮の持ち手。
ロウ引きの紙袋詰め合わせ。
珈琲豆。
以上を本日はお買い上げ。

敷地内のカフェは、満員御礼状態で
本日は入店をあきらめましたが、
めっさ良い匂いが漂っていました。

この後、空腹のあまり
近くのセルフうどんへとなだれ込んだのでした。


伊勢名物のあの餅


1週間ぶりに、四国へ帰ってまいりました。
東名高速集中工事のため、若干の渋滞がありましたが
快適に約600kmを走破しました。
もちろん、スタバは2回寄って・・・・。
途中、三重県のサービスエリアで、
レアな一品を発見!
そうです!
餅を餡でくるんだ、超有名な・・・・・・。

「赤福」かと思ったでしょう?
よく見てください。「御福餅」です。
決して、「赤福」の偽物ではありませんよ。
宮島の「もみじ饅頭」と同じように、
類似の商品を、いくつかの店で作ることはよくあることです。

確かに、「赤福」とよくにていますが、
餡餅の盛り付けた波模様は、
赤福餅が「五十鈴川の清流」を表現しているのに対して、
御福餅は「二見浦の波の形」を表現しているそうです。

そして、餡の色も若干違っていて
「赤福」のほうが少し濃い色。
「御福餅」は色は薄いが、甘みがちょっと強い。
餅は「赤福」のほうが少し固めだそうです。
味は、好みの問題ですが
結構「御福餅」の根強いファンも多いですね。

知名度は「赤福」に軍配が上がりますが、
「御福餅」のほうが、売っているところが限られていて
ファンにとっては、レア感がつよいようです。


ビニータ(インドカレーとナン)


お店を切り盛りしているのは日本人。
でも、ナンを伸ばして焼いているのは
インドの国から来た二人。(イルカ調)

ホテルから太平洋に向かって
185歩の所にあります。
お店に入ると、香辛料の香りで
一気にお腹が減った気がする。。。
いつもの、おまかせセットメニュー。
お勧めのカレーが2種類と
ナンと、タンドリーチキン。
そして、サラダと、自家製ヨーグルト。
今日のお勧めカレーは・・・

まず、エビのプレーンカレー。
まろやかでクリーミーなカレーに
ぷりぷりのエビがどっさり。

もうひとつは、チキンの野菜カレー。
野菜の旨みが凝縮された
濃厚なカレーに、細くちぎった鶏が入ったカレーです。

そして、スパイシーな
タンドリーチキン。
こんがり香ばしく、
まるで燻製のように味が染みています。

そして、独特の甘さを持ったナン。
これをちぎって、カレーにつけて食べる?
というよりも、ナンにカレーを乗せて
ピザを食べる要領で頂く。。。。
その方が、ガツガツいけます。
お勧めカレーは、どちらもそんなに辛くは無い。

そうは言っても、本場のカレー。
微妙にしびれた口内を、
ちょっと酸っぱめのヨーグルトが
絶妙にいたわってくれます。
はす向かいが、炭火焼ハンバーグの「さわやか」。
どちらも週末は行列です。


コラーゲンの補給


自称アスリートとしては、
摂取するカロリーと、消費するカロリーの
バランスに気を使うのは基本のキホン。
スーパーでおやつを物色する時も
パッケージの裏のカロリー表を見て
選択の判断材料にします。
そんな時、体に良さそうなコピーを見つけると・・・・

これ幸いと、自分に甘くなるのです。
このお菓子は、100gで319Kcalあり
1袋160g入りですから、
トータル510Kcalもあります。

510Kcal燃焼しようと思ったら
時速10km/hで、50分位ランニングしなければなりません。
普通ならとても手に取ることは出来ないおやつです。

しかし、パッケージに
まるでコラーゲンが摂取できるかのように書かれていると
ついつい、手にとってしまうのです。

しかも、これ
家族に好きな者が居らず
自宅では、食べる機会が無い。
そこで、今夜はコラーゲンの補給を兼ねて
おやつはこれで行くことにしました。

しかしこれ、
いざ食べ始めると、そんなにガンガン行けるものでもなく
半分ほどで、若干飽きました。
次回は、ヒアルロン酸の補給を検討したいと思います。


Mr.ぶんぐ


 

 

今泊っているホテルは、

まあ、ここ掛川へ来たらいつも同じホテルですが

大変快適に過ごせるんですが、

たった一つ、難点があります。

と、言うのも。。。。。

 

 

隣が、大きな文房具屋さんなのです。

これって、罪じゃないですか?

絶対行ってしまう。

連日。最低でも2日に1回行ってしまう。

コンビニよりよく行ってしまう。

買うものが無くても行ってしまう。

事務用品やら、雑貨やら、お洒落なステーショナリーやら・・・・

筆記用具だけでも。どんだけあるやら。。。。

で、つい、買ってしまう。

では、最近のマイブーム。

 

 

これは、コマーシャルでもよく見る

消えるボールペンです。

しかも3色セット。

仕事で、図面に諸々書き込むのに便利です。

 

 

しかも、きれいに消えます。

良く書き間違えるので、これは便利。

赤色はすでに4本目。日々活躍中です。

そして、最近手に入れたグッズ。

 

 

2mm芯のシャープペンです。

これも仕事で、マーキングによく使います。

今までは、ドロップ式と言って

ノックすると、芯がスルスルっと出てくるタイプ。

指を添えて、要るだけ出して使う・・・。

それがポピュラーですが、これは

 

 

ノック式。いわゆるシャープペンと同じ方式。

2mmの芯ですから、作業用のマーキングにも

ガンガン書けて、これも重宝しています。

そして!

こいつのもう一つ、良いところは!

 

 

後ろのキャップを外せば、

シャープナーに早変わり!

つまり、いつでもとんぎらかった状態を保てるのです。

いやあ~。文房具って、ほんと楽しい。

こんな楽しいお店が、隣にあるホテルって、

本当に罪です。

 

 


風呂上がりのお供


出張3日目は、洗濯の日。
ホテルのコインランドリーの洗濯機に
洗濯物を放り込んで、その間に入浴を済ませました。
先程、乾燥機に入れ替えるため洗濯機を覗いたら
どうも雰囲気が違う。
なんと!洗剤と間違えて
「きき湯」(その日の疲れ、その日のうちに。)
を、入れていた!

まあ、気を取り直して。。。。
洗濯機は2度目のシークェンスを開始しました。
2度目はもちろん
「アタック」(ニオイ・くすみのない驚きの白さに)で。
やれやれ・・・・・・。
洗濯機待ちの時間をコイツと一緒に過ごします。
さて、これは何でしょう?

発売元は「湯上り堂」。
「湯あたり注意」と書いてあります。
実はこれ、サイダーなんです。

洗濯物に、うっかり炭酸の効果を与えてしまったけど
自分も、炭酸の効果を
喉に頂こうとという訳です。
飲めば、別に普通のサイダーですが。。。。

瓶の雰囲気と、ラベルの味わいが
風呂上がりのひと時を
くつろぎタイムに演出してくれるのでした。


チョ ウンマッ!


日曜も関係なく、仕事に明け暮れる出張中。
ホテルでの楽しみは、TVを見ながらのおやつ。
おやつは、重要です。
身体的に疲れた時は、甘いものが欲しくなるし、
精神的に疲れた時は、刺激的なおやつを。。。
刺激的なおやつって?
これです。

見るからに、刺激的でしょう?
辛!ウマッ!サックサク!というコピーが。
辛めのカキの種のたぐいかな?
いえいえ。

中身は、唐辛子そのもの!
唐辛子の輪切りです。
その輪切りを、サクサクに加工してあるのです。
どのくらい辛いのでしょう?
袋の裏を見ますと・・・・・

「お子様にはおすすめできません。」
と書いてあります。
実際、食べてみると、
歯ごたえはサックサク。
いきなりは襲ってこないその辛さ!
一瞬、時間差で襲ってくる 恐るべき辛さ!
子供でなくても、やばいですよ!

それもそのはず。辛子の種までサックサク。
これは、本当におやつですか?
いや、多分兵器です。


味千のチキンラーメン


味千(あじせん)ラーメンと言えば、
熊本に本部を置く、豚骨ラーメンチェーンの大手です。
この味千ラーメンが、中国のファーストフードの
ベスト4に入っているそうなんです。
ランキング1位は、ケンタッキーフライドチキン。
第2位がマクドナルド。第3位がDICOS(台湾)
そして第4位がなんと日本の味千ラーメンなんです。
本場中国で、日本のラーメンチェーンが活躍しているなんて!!
そんな味千ラーメンが、なんと!
ホテルから歩いて138歩(当サイト調べ)の所にあるのです。

それは行ってみない手はないでしょう?
早速のれんをくぐってみました。
すると、メニューに面白いものを発見。。。
その名も「チキンラーメン」
探検ついでに、その謎にも突っ込んでみましょう。
出てきたのが、玉子ポケットのあるチキンラーメンだったら
それはそれで面白いぞ・・・・。

まあ、そんな訳はなく 案の定と言うか
当然のことながら、チキンの乗ったラーメンでした。
それにしても、まあなんと!
カロリーの高そうなラーメンです事。
しかし待てよ!
麺がインスタントでないとは限らない。。。。

いや、やっぱり日清のチキンラーメンとは別物です。
九州ならではの、細麺の真っすぐ麺。
東北の、太麺の縮れ麺ならあっさり醤油でも
スープが良く絡みますが、
この真っすぐ麺に絡むためには
それなりのコッテリさがないとだめ。
したがって、結構なこってり豚骨スープ。

しかも、そこにフライドチキンが乗っている。
これは、大人が食べるには不健康すぎる!
頭では、そう思っているんですが
♪どうにも・ト・マ・ラ・ナ・イ・・・♪

う~ん!満足!
中国で味千ラーメンがウケている理由。。。
なんとなく、分かったような 気がするあるよ。