巨大シイタケ


 

親戚筋のしいたけ農家から、どえらいものを頂きました。

 

 

なんと!巨大しいたけですよ!

最初、キャッチャーミットかと思いましたよ(笑)

長い方の長さが22cm。短い方の長さが18cm。

これ、本当にしいたけですか?

 

 

裏返して見ると、ちゃんとヒダヒダがあります。

持ち上げてみると、ずっしり重い。。。。

 

 

厚みもこんなにありますよ。

普通のしいたけが20gとか、30gとかですが、

いったい、何gあるのか?

測ってみましょう。

 

 

なんと!400gもありますよ(笑)

さて、どのように料理されるのでしょうか?

ひとつのしいたけで、何種類もの料理ができそうですね。

 


リヴの近況報告


 

迷子犬リヴが保護されて、2か月が経ちます。

最近の様子をお知らせしましょう。

 

b

「リヴ」という名前もすっかり覚え、

呼べばすぐに飛んできますよ。

我が家で最初預かったころは、4.5kgでしたが、

今では、5kgくらいになってます。

 

獣医さんの見立てでは、5歳前後ということなので、

5歳に合わせた分量の食事をしています。

 

 

jam_9738

散歩は、長短合わせて一日4回。

先ず、朝6時に、わたくしがトイレ散歩に連れ出します。

 

散歩は、かなり好きで家を出る瞬間は、

ちょっとテンションが高すぎる。

歩き始めると徐々に落ち着いては来ますが。。。

 

午前と夕方に、ちょっと長めの散歩。

そして、就寝前にトイレ散歩。

 

jam_9749

最近では、こたつに入って寝ることも。

でも、人間の動きを監視することは忘れない。

どこかへ行きそうなら、すぐに飛び出し

追いかけてきます。

 

 

jam_9760

私がパソコンに向かうと、

必ず、膝に乗せろとせがんできます。

 

甘やかしてはいけないと思いながらも、

ついつい甘やかせてしまう。

 

 

 

a

 

時々耳がめくれたままになってますが、

そのとぼけた姿も、また可愛いのでありました^^

 

ジャムも、かなり甘えんぼでしたが、

それは結局、伊藤家がそう育てているんですね。

リヴと暮らして、よくわかりました^^

 

 


カメラバッグがぶっ壊れた


 

30年間愛用してきたカメラバッグ。

とうとうぶっ壊れてしまいました。

 

jam_9874サイズもちょうどよく、

ちょっとミリタリーな色合いも、

かなり気に入っていたのですが、

経年劣化の波は押し寄せていた。

 

jam_9875

先日、車から降ろそうと持ち上げたら、

取っ手の部分がちぎれてしまいました。

もう、素材の強度が無くなってしまってます。

 

 

 

jam_9876

蓋の内側の、メッシュポケットも、

紙切れの様に、簡単に裂けてしまう。

 

これまで、よく頑張ってくれました。

私の写真ライフには欠かせなかった、

良き相棒のようなカメラバッグです。

この機会に、引退していただきましょう。

 

jam_9882

そして、このたび新しく導入したのが、

このチャムスのカメラバッグ。

色合いは派手ですが、仕組みはシンプル。

 

 

jam_9884

 

下半分のスペースに、クッション性のある

カメラ収納ボックスが備わっています。

 

上部からはもちろんのこと、

手前のポケットからもアクセスできます。

 

ぱっくりと大きく開くので、

機材の出し入れは楽ですよ。

 

 

jam_9885

上からは通常のリュックサックの様に

色々詰め込めるようになっています。

 

インナーポケットも備わっていて、

予備電池やカード類も収納できます。

 

 


ガスコンロをカスタマイズ。


 

オシャレなキャンプスタイルを紹介している

アウトドア雑誌などを見ていると、

ガスボンベに、カバーをしているのを良く見かけます。

 

革製のものだったり、かぎ編みだったり、

中には木製のものもあります。

 

jam_9872

それらを参考に、こんなオリジナルカバーを

作ってみました。

これまた、大ヒットの予感がするのですが、

まとめサイトの運営者達、いかがでしょう?^^

 

このカバーの良いところは、

カバーの内部に水を入れて、

ボンベの温度低下を抑制して、

火力低下を極力抑えることが出来る。

 

もちろん、デザイン的にもオリジナリティーが

発揮できるので、おしゃれなサイト作りに貢献します。

 

jam_9861

用意するのは、なんとダイソーの灰皿。

この灰皿が、110gのガスボンベにジャストサイズ。

 

梨地仕上げなので、

オリジナルペイントをしても良し、

ステッカーチューンしても良し。。。

 

jam_9862

蓋を開けると、中にトレーがありますが、

今回それは使わないので取り外します。

加工は、蓋に穴を開けるだけ。

 

jam_9864

33mmのホールソーで穴を開けます。

非常に薄い材質なので、優しく優しく開けます。

 

 

jam_9865

穴が開いたら、切り口のバリを取ります。

やすりを使ってバリを取ったら、

サンドペーパーで軽くなでて、手に優しく仕上げます。

 

 

jam_9866

さて、ガスコンロをセットしましょう。

ガスボンベの周辺には、約1cmの隙間があります。

長時間使う場合には、ここに水を入れて

ボンベの保温をします。

 

jam_9867

蓋を挟むように、ガスボンベとバーナーをセット。

しっかりとねじ込めたら、缶にセットします。

 

 

jam_9868

ガスボンベが見えないことで、

サイトデザインの自由性をアップすることが出来ます。

 

ステンシルペイントなどをすると、

オシャレに仕上がると思いますよ。

どうぞお試しください。

 

 

 


NORTHSTAR LP GAS LANTERN


 

全面的にクッション材を使った、

円筒形の緑のケース。

 

jam_9832

またまた、新しいギアを導入してしまった。

コールマンのロゴが見えるでしょう?

実はこれ、ガスランタンです。

 

 

jam_9833

直径は約15cm。

高さが26cm。

結構でかいサイズです。

 

 

jam_9837

中のマントルもでかいでしょう?

3段蛇腹式の専用マントルです。

上下にばね式の固定金具が付いていて、

簡単にセッティングできますよ。

 

 

 

jam_9851

大きなマントルのおかげでかなり明るい。

部屋を真っ暗にしても、

ストロボなしでこんな風に写ります。

 

ガスは燃費がいまいちなので、

なかなか手が出なかったのですが、

カセットガスから、キャンプ用ボンベへと、

ガスの充てんが出来るようになったので、

この際、導入してみました。

 

しかも!しかも!

 

 

jam_9854

 

展示品ということで、半額セール。

これはゲットしない手はないでしょう?

 

これで、夜の珈琲焙煎が

かなり快適になりますぞ^^


トナーコピーで転写シールを作る


 

アウトドアシーンで人気のコーナンラック。。。

前回は、ロープを使って組み立て易く

そして、収納しやすく、カスタマイズしました。

その記事はコチラ

今回は、オリジナルマークを入れてみましょう。

 

 

JAM_3703

 

ステンシルでマークを入れることも考えたんですが、

ネットで見つけた、トナーを使う方法を試してみます。

 

先ず、デザインですが、

マイドメインのこのサイトに使っている

ファビコンをアレンジしてみましたよ。

先ず、色を抜いてグレースケールに変換。

 

これを、近所のコンビニでカラーコピーします。

濃度を最大にするところがミソですよ。

 

グレースケールなのに、カラーコピー??

そう、ここも大事なところです^^

 

JAM_3709
あ、そうそう。

鏡面デザインにしておくか、コピーする際に

ミラーコピーしておきますよ。

 

さて、コピーしたものをトナー面を下にして、

マークを入れたい所に貼り付けます。

 

固定できたら、紙の上から除光液をふりかけます。

 

除光液は必ず、アセトンを含んでいるものを選んでください。

 

ちょうどタトゥシールのように、

トナーを、板に転写するわけです。

 

さて、ゆっくりはがしてみましょう。。。

 

JAM_3711

 

う~ん、、、ちょっとかすれましたね。

まあ、一応成功というところですが、

デザイン等、もうすこし見直しが必要ですね。

 

手書き風なら、いっそのこと手書きしたほうがいいかも。。。^^

この手法は、いろいろ応用が効きそうでしょ?

どうぞお試しくださいませ。

 

 

 


究極のリラクゼーション。


 

 

いきなりですが、これは一体何でしょう?

JAM_4218

なかなかアートしているでしょう?

 

材質は、キメの細かなスポンジです。

 

週末の夜は、これが良い感じなんですよ。

いや、毎晩でも良いのですが、

休日前の夜は、これで一週間の疲れを取りたいものです。

 

実はこれ、このようにして使います。

 

 

JAM_4224

足の指の間隔を、スポンジでグイっと広げると、

これがなんと!やたら、気持ち良いのです。

このまま、家の中を少々動いても問題ありません。

それどころか、自然とマッサージされている感じ。

これ、オススメですよ^^

有名100円ショップで売ってます(笑)


ブルートゥース送信機


 

ブルートゥースって、色んな所で活躍していて、

例えば、パソコンとキーボドや、ヘッドセットとスマホなどなど・・・。

 

 

ところが意外なことに、ブルートゥースって受信機は備わっていても

送信機って身近にないものなんですね。

音の出る物はいっぱいあるのに・・・、

例えば、テレビやCDプレーヤーや、パソコンや・・。

それらは、ブルートゥースで飛ばす機能はないんです。

そこで、ブルートゥース送信機というのを導入してみました。

 

 

これを、音響設備のイヤホンジャックに挿すと、

ブルートゥース受信機に音を飛ばすことが出来るというわけ。

これまで、スマホからの送信で音楽を聞いていた

例の「抱っこスピーカー」が、

テレビや、CDプレーヤーや、パソコンや、

いろんなものから音を受信して、

ワイヤレスで使えるという代物です。

 

 

さあ、早速ノートパソコンに入っている膨大な量の楽曲を、

最強の音質で楽しめるぞ!

先ずは、送信機と受信機のペアリング。

が、しかし、なんと!

とりあえずは充電しないと使えないのだ。

という訳で、只今送信機充電中。

2時間でフル充電だそうですが、

待つ時間の2時間の長いこと長いこと・・・・。

充電完了は十三夜の月の出る頃かな。


関の原峠。


 

関ノ原といっても、何処だかわからない。

四国中央市にそんな所あったかしら?

一般に、「せきのと」と呼んでますね。

いやもしかしたら「せきのとう」かも知れない。。。。

それは、四国中央市と新居浜市の境目にある峠道です。

 

 

普段は国道しか通らないのですが、

車を止めて、観察すると旧道の名残があります。

そこは遍路道でもあるので、今日も、泣きそうな空の下

何人ものお遍路さんを見かけましたよ。

こうして、写真を撮ると立派な峠道でしょう?

 

 

その峠には、瀬戸内バスの関ノ原停留所があります。

国道だけを通っていると、

ここに停留所が要るのかな?というくらい

家などは見当たらないのですが、

国道と並行して走る、すぐ南側の旧道沿いには

そこそこ大きな集落があります。

 
その集落には、正覚寺や正圓寺などのお寺もあります。

そして、旧道の峠の頂点脇には

大きなイチョウの木がそびえています。

市指定の天然記念物で「中将庵の銀杏」と書かれています。

目通り4.6m、根回り12m、樹高30m、枝張り14m。

中将庵境内にあり、国道11号線に寄り沿う形で

そびえ立っていますよ。

今日のところはまだ、葉は色づいてませんでした。

 

その銀杏のすぐ近くに、国土地理院の

このよな立て看板があります。

ここに、三角点があるんですね。

その三角点らしき標石を探すと・・・・

 

丁寧に、平石で保護するように

標石を隠しています。

調べてはないのですが、これほど大事にされている標石ですから

たぶん一等三角点なのでしょうね。

お時間のあるときに、あるいは、自転車などで行ってみて

周辺を散策してみてください。

昔の関の雰囲気が味わえますよ^^

 

 


オススメ、来年の手帳^^


 

今年も、あと2か月をきり、

早くも来年の準備をする時期になりました。

 

本屋へ行くと、年賀状関係の本がたくさん並び、

来年のカレンダーも積まれている。

 

そして、来年の手帳も並んでいますね。

 

jam_9732

わたくしは、毎年この手帳。

アウトドアの教科書のような本「BE-PAL」に、

毎年ついてくる、付録の手帳です。

 

その名も「旅人手帳」

 

jam_9730

手帳の前半には、月間予定表が組まれています。

ここに、スケジュールを書き込んで、

遊びの組み立てを管理します。

 

jam_9731

中ほどは、ウイークリー。

ここはもっぱら、記録用。

日記的に書き残すことが出来て、

ブログのネタも管理できます。

 

 

jam_9729

後半には、白紙のページが多くあるので、

ここにはスケッチや、地図など、

スクラップブックの様に使えます。

 

表紙は、防滴仕様で少々の雨でも大丈夫。

ハードカバーなので、1年間しっかり使い込めます。

 

本誌の特集が「遊びグルマの作り方」。

これは、手に入れないと、後悔しちゃいますよ^^