立花食堂


 

 

四国からしまなみ海道を渡ると、

最後の島が向島。

 

渡りきってしまうのをちょっと惜しんで、

この島に降りてみた。

 

JAM_9983

因島側に立花海岸という、風光明媚なビーチがあって、

そのすぐ側に、何やらそそる看板発見。

 

椰子の木でもシュロの木でもない、

この大きな南国風のシダ系植物はなんというの?

 

その前に立つ看板とセットで、

リゾート感が溢れている。

 

JAM_9987

看板の示すそのスペースは、

予想通りの、いや予想以上のリゾート感。

 

綺麗に手入れされた芝生と、

件の南国風ヤシの木系リゾートシダ。

 

その奥に白亜の建物が見えますよ。

あれが立花食堂と、tachibana storeです。

 

 

JAM_9990

 

 

食事をするタイミングではなかったので、

立花食堂だけなら、そのまま引き返すところでしたが、

tachibana storeがあるので覗いてみました。

 

 

store入り口には、なんと足湯がありますよ。

さすが柑橘の島、青いレモンがいっぱい浮かんでます。

 

ここは、サイクルオアシスという

サイクリスト向けのサービスステーションでもあるのです。

 

 

 

JAM_0008

storeの中に入ると、そこには島みかんがいっぱい。

これもちろん売り物ですが、

一つや2つ、試食もOK。

 

陳列具合も、道の駅とはちょっと違う。

 

 

JAM_9995

隣のテーブルには、器類が並んでいます。

立花食堂でも使っている器だそうです。

地元の作家さんの手によるもので、

すべて手づくりの一点ものばかり。

とは言え、緻密なほどに大きさが揃っていて

トータルコーディネート出来る感じです。

 

つい釣られて、茶碗を2種類ゲットしてしまった。

 

JAM_0001

 

ガラス製の箸置きは、絶妙な凸凹感で、

上手く周囲の色を取り込む仕組み。

透明の硝子が、環境によって色を変える。

 

普段使いにも飽きの来ない創りです。

 

JAM_0003

 

その他、島の特産品を使った食材がいろいろと。

 

素敵なスタッフから、いろいろ話を伺いながら、

まるで、美術館の学芸員からレクチャー受けてるような、

ちょっと、心地良い脳の刺激(笑)

 

これから向かう、尾道のプチ情報も教えてもらって、

後ろ髪引かれながら、ここを後にしました。

 

 

 

JAM_0010

 

今度来る時は、必ずこの立花食堂で

こだわりの瀬戸内料理をいただこう。

 

ここも、見るからに味わいのある佇まいでしたよ。

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です