先日、あみあみハンモックの作り方を書きました。
その中で、ロープを結んでいく部分の
説明が分かりにくいと、
数多くのご指摘を頂きました。
その部分だけ、補足いたします。
分かり易くするために、色違いのロープを使って
説明いたしましょう。
先ず、隣同士のロープを交差させます。
マス目の大きさに合わせて、
チョークなどでマーキングしておくと良いでしょう。
そのマーキングの部分を、一捻りします。
最初のうちは、長いロープを捌かなくてはなりません。
徐々に短くなるので、
最初のうちは、根気よくロープを抜きます。
続いて、もう一捻りして、ロープを抜きます。
写真は絞る前の様子。
これを両側へぎゅっと絞って一箇所終わりです。
同じように、隣の二本を結びます。
一段が終わったら、二段目に移ります。
二段目も同じように、隣同士を結びます。
これを繰り返します。
大変そうに見えますが、数えてみたら、
大体100個の結び目。
やり始めたら、案外あっという間ですよ。
網の編み方でネット検索すると、
ゲージや、針を使った方法が最初に出てきます。
しかし、それはちょっとハードルが高い。
今回、このブログで紹介しているハンモックは、
タイトルはあみあみハンモックと書いてありますが、
編んで作るのではなく、結んで作るハンモックです。
道具も何も必要なし。
誰にでも簡単にできる、お手軽ハンモックですよ。
是非、お試しください。
子供が幼稚園の頃、バザーに出品したら、
大人気でした。