tanseki のすべての投稿

ペコたま


以前、ゲロッパさんの記事
不二家の「ミルキーロール」の記事がありました。
羽田空港で、不二家のお店があったので
早速行列に並びました・・・ら、
その先にあったのは、「ミルキーロール」ではなく
「ペコたま」と言うものです。

いや、実際は「ミルキーロール」もあったんです。
「ミルキーロール」が、1包み1000円で
「ペコたま」が3個1260円。
なのに・・・・

「ミルキーロール」並んで無いけど
「ペコたま」には行列が・・・・。
世間の波に、極端に流されやすいので
当初の目的はすぐ変更。

今時「ペコたま」だよね~。と言うような顔して
保冷材入り保冷バックに入れてもらって
四国へのフライトと相成りました。
飛行機の中で、ずっとくすぶっていた
これ 肉まんだったらどうしよう!と言う一抹の不安は、
帰宅して15秒後には吹っ飛びました。

どうです!満タンのミルキークリーム!
匂いを嗅ぎ付けていたとしか思えない
お隣のクミちゃんが、いらっしゃっていたので
おひとつおすそ分け。。。。
久しぶりに、おすそ分けに未練があったのでした。


ホテルオークラの中華ランチ


いよいよ、四国へ帰る日がきました。
しかし、まさにゴールデンウィークの真っ盛り!!
普通に帰れるはずはありません。
新幹線の指定席は残念なことに
もうすべてが売り切れ。
ようやく取れたのが、19:15分羽田発の高松便。
それまで、なんとか時間を潰して、夜の移動で
四国へ帰ることにしました。

いきなり出てきた中華料理は
都内のホテルオークラのチャイニーズレストラン。
飲茶のような、か~るいお昼ごはんです。

あっさり味のエビチリ。
見ての通りのプリプリ!

実は、午前中は六本木ヒルズの52階へ登っていました。
東京タワーが、見えていましたが
不思議とこっちが高く感じるんですよね。
で!中華粥が登場。

アーモンドや、カシューナッツが入っていて
軽い食感の割に、味は濃厚。
森美術館とかも、歩いてきましたが
午後は、相田みつを美術館へ行く予定。

デザートは杏仁豆腐。
相田みつを美術館のあとは、
旧岩崎邸を見に行こうと計画しながら
ほろほろ、あま~さに酔いました。


第一藤駒<御蕎麦司>


JR白河駅の駅舎は、昭和の姿を留めた
ノスタルジックな建物です。
その白河駅のド!真ん前に
そのお蕎麦やさんはあります。

第一藤駒という名前ですが、
第二がどこにあるかは、私は知りません。
駅前だからといって、阪急そばのように
お手軽蕎麦ではありません。

粋なご夫婦が創り出す こだわり蕎麦です。
とろろざるを注文しました。
普通の蕎麦より、若干扁平な形をしています。

茹で時間と、食べるタイミングの
絶妙な計算があるらしいのですが
どういう理屈だったか忘れた。。。
端っこの、幅広蕎麦が混じっていると
当たり!という気になるから不思議です。

かなり歯応えのある、硬めの蕎麦です。
この硬さは、かなり新鮮な体験です。
でも、蕎麦を出す方にしたら
秒単位で、蕎麦は伸びているんだそうです。

だから、大きな音を立てて
一気にいただきます。
そして、蕎麦湯を飲む段階で初めて
ゆっくりと、器の美しさを鑑賞するわけです。
清潔感のある、落ち着いた雰囲気の綺麗な店で
本格手打蕎麦がいただけて しかも値段が庶民的。
ざる蕎麦が600円。おすすめです!


名も無き花


仕事場の駐車場で「つくし」を発見!
つくし畑かというくらい、たくさん生えています。

地元なら、採って帰って こつこつ袴を取って
炒めて食べたいところですが、
出張先では、どうにもこうにも・・・・。
もう、少し開きすぎて
粉を噴いている状態なので、食べるにはちょっと遅いかな?
その、つくしの周りに 小さな青い花が咲いています。
なんという花でしょう?
よく見るけれど、名前も知らない可愛い花です。

つくしを採る代わりに
青い花を撮りました。

その青い花の中に、
立派なタンポポも咲いていました。

こちらでは、桜がそろそろ 散り始めました。


とら食堂<手打ち中華>


この地へ訪れると、
必ず一度はやってくる、ここ「とら食堂」。

いろんな旅番組、グルメ番組で紹介されていて
讃岐うどんの名店並みに、行列の出来るラーメン屋さんです。
いい旅・夢気分 (テレビ東京) ぶらり途中下車の旅 (日本テレビ)
旅の香り (テレビ朝日) ちい散歩(テレビ朝日)
空から日本を見てみよう (テレビ東京) 土曜スペシャル(テレビ東京)
元祖!でぶや(テレビ東京)
様々な番組の、様々なレポーターの色紙が
たくさん飾られています。

ラーメンは、見た目は素朴ですが
素朴であるが故にスープの美味さが際立ちます。
そして、スープの良く絡む 太麺の縮れ麺。

途中で、玉ねぎのみじん切りを加え、
さらに途中で、自家製ラー油を加える。
二度三度、趣を変えることで
一滴残さず楽しめるというわけです。

白河ラーメンがちょっと苦手・・・という仕事仲間も
このラーメンは別格だ!と、お土産ラーメン買ってました。


わっぱ飯<湯気をおかずに>


わっぱ飯というのは、
お弁当として愛され続けてきた会津の郷土料理です。
これは、そのわっぱ飯を現代風にアレンジしたものですね。

このわっぱは、底がすのこになっていて
蒸すように作られています。
蓋を開けるとそこは
「旬彩わっぱの玉手箱」
味にも器にも舌鼓。

これぞ福島伝統の郷土料理。
蒸すことによって、お米の一粒一粒に
具材の旨味が染み渡り、ふっくらと仕上がっています。
さらに、わっぱの保温効果で
熱々の美味しさが長持ちします。

牛スジの旨味が、ご飯に染み出して
立ち昇るのは、最高の湯気です。


男の館・TANASE


二光で、辛~いカレーを食べて
ホテルへ帰る途中のことでした。
なんとも言えず、気を引く店を発見!

MEN’S SHOPはいいとして、
男の館とは、なんじゃろな??
 
駐車場脇の、看板を見ると、
「日本の祭り」と書いているけれど、
その前には、トーテムポールが立っている。
これは、二光と同じくらい怪しいぞ!

ショーウインドウの雰囲気も
無国籍そのもの・・・なのに
やたら和風な部分もあったり無かったり・・・。

これは入ってみるしかないでしょう。
中へ入ると、これが狭い!
店が狭いのではなく、商品が豊富で溢れていて
通路が狭いのです。
まるで、タイのシーロムビレッジの屋台のようです。
その、品揃えもまさに無国籍。
よくあるアジアン雑貨店とはちょっと違う味わいのものが多く
アメリカンな物から、ユーロな物から、
シルバーやら、皮やら、インディゴやら、
入れ物だったり、かぶり物だったり、履物だったり
その種類たるや!
さらに、店の奥の奥には
日本の祭りグッズがどっかーん!と。。
見ていくと時間を忘れます。
そんな中で、形の面白いポーチを発見。

まるで、拳銃を入れるホルスターのような形です。
仕事で使えそうな気がしたので購入。
美容師さんがよく、低めに提げたウエストポーチに
はさみや櫛を入れて、踊るように仕事していますが
ああいう風に、工具を入れて
踊るように作業をする姿をイメージしてみましたが
それはやっぱり、いろんな意味で無理があるようです。


二光のカレー


マヂ!びっくりした!
「中カレーください」と注文したら
「小カレーにしてください」と言われた。

「二光」という、イメージの沸いてこない名前のレストラン。
白河の旧市内の一角に、その店はあった。
店の周りは、スナックやパブのあるネオン街。
この「二光」も、18時開店、明け方4時閉店。
普通の営業形態ではなさそうだ。
現地スタッフから、「カレーが辛くて美味い」と聞いて
地図を頼りに、一方通行の路地の迷路を巡ってきた。

レストランという肩書き通り、数あるメニューの中から
お勧めであるところの、カレーの項目を見ると、
〇カレー
〇小カレー
〇中カレー
〇大カレー
〇極カレー
と分かれている。
てっきり大きさかと思ったら、これが辛さの段階だそうだ。
しかも、小カレーが10倍、中カレーが20倍の辛さだという!
ウン十年前はさぞ美人だったであろう、おばあちゃんが
我々を、素人だと見透かして 気を利かし
「小カレーにしとったほうが、ええよ」
と、助言してくれたのだ。

素直に、小カレーを頂いた。そして、それは正解だった。
これでさえ、とんでもない辛さだ!
が!それでいてなんとも美味い!
休むと口が痛いので、休まず黙々と食べる。
半分食べる前から、もう額と鼻の頭は 玉の汗。。。
上手に口に運ばないと、周辺がしびれてくる。
ポテサラが、こんなにありがたく感じたことは無い。
傷に塗る軟膏のように、癒し感があるのだ。
食べ終えた後の爽快感は、まるでスポーツの後のようだ。
若干の痛みを伴っている。
きっと明日の朝も、敏感な部分が痛いのかもしれない。


国際運転免許証


アメリカ出張まで、後10日程となりました。
いろいろ、準備をしなければいけないところですが
なにぶんにも、ここ福島へ出張中ですから
気持ちの準備くらいしか出来ません。
そんな中、国際運転免許証が交付されました。

この、国際運転免許証はジュネーブ条約締結国で通用します。
締結国を数えてみたら、日本以外に90カ国ありました。
               (平成17年7月調べ)
これで1年間有効です。
1年経ったら返納して、再度申請しなければなりません。
この免許が発給された時と、返納した時に
国内用の運転免許証の裏に、
「国外免許発給」「国外免許返納」と
はんこが押されます。
したがって、私の免許証の裏は
赤いはんこだらけです。
検問などで、免許を提示すると必ず
免許の裏を見た警察官が、免停のはんこだと思って
一瞬、しかめっ面をします。
まあ、ええですけど・・・・。

オタク系おやじ(自爆;)のくせに、一応大型免許を持っているので
海外でも、大型車が運転できます。
その必要に、迫られることはありませんが。。。、
昨年のちょうど今頃、
ドイツとオランダの国境付近のアウトバーンで
時速220km出したことを 思い出します。


危険なマジックフレイク


銘菓「ブラックサンダー」もそうだが、
アナーキーなお菓子は、絶妙に美味い!
このマジックフレークも、おやつとは言えない。

これは確かに、嗜好品の部類だろう。
切らすと淋しいから、イトーヨーカドーまで
買いに行ってしまう。
その際、年齢を聞かれたり
タスポの提示は求められない。

つまり、子供でも食べていいのだ、が
懸命な母親たるもの、これは子供には与えてはいけない。
ただのクラッカーが3枚に見えるが・・・・

実は、3枚が一体になっていて
その間には、ピーナッツバタークリームがサンドされている。
ヤマザキ・ランチパックの、ピーナッツバターも
ハンパ無い美味さだが、ピーナッツバターの質が違う。
このマジックフレイクのピーナッツバターは、
かなり邪悪な美味さがある。
その危険な風味は、コーヒーと一緒になると
威力を倍増する。
私の経験からすると、インスタントコーヒーのほうが
よりトリップできるようだ。