雷アラート・お天気ナビゲーター


 

 

いよいよ四国も梅雨本番でしょうか?。

今夜も、雷注意報が出ているようですよ。

雷に特化した、雷アラートというアプリがありますよ。

 

kaminari3

 

ストアで、「雷アラート」で検索すると出てきます。

日本気象株式会社というところが提供しています。

 

 

インストールしたら、設定画面で先ず、現在地の登録をします。

 

その他、アラートの間隔や、サンプリングのタイミング、

通知の方法などの設定をします。

 

kaminari2

雷雲接近レベルについて、下記4段階で表示します。

・雷注意

・1時間以内に雷注意

・雷の可能性があります

・雷は観測されていません

 

雷の激しさについて、下記4段階で表示します。

・激しい雷:落雷が多数発生

・やや激しい雷:落雷があります

・雷あり:雷光が見えたり雷鳴が聞こえ、

落雷の可能性が高くなっています

・雷可能性あり:1時間以内に落雷の可能性があります。

 

kaminari1

無料版では、いろいろ制限がありますが

14日間の無料期間で、有料版も確認できます。

気に入ったら、有料版にアップグレードするのも良いかも。

これからのレジャーや、屋外での仕事に

役立つかもしれませんよ。

 

 


池田池菖蒲園


 

なかなかグッドタイミングに訪れるのは難しい。

今年も、ちょっと遅かったようです。

 

JAM_7509

 

若干、まばらな状態でしたが、

それでも、これだけ菖蒲が咲いていました。

徐々に、紫陽花の花に

バトンタッチというところですね。

 

 

 

JAM_7497

 

久しぶりにこの公園にやってきましたが、

ここは本当にいい公園ですね。

 

池の周辺は自然も豊富で、

この日も、コゲラがコツコツと木をつついて

虫を採っている様子が見られましたよ。

 

JAM_7526

 

 

子供たちがまだ小さかった頃、

ここへ来たらよくやっていたのが宝探し。

おやつを、どこかへ隠しておいて、

子供たちがそれを探すというゲームです。

 

JAM_7529

 

 

先ず最初に、一枚の手紙を渡します。

そこには例えば「ベンチの下を探せ」と、書かれています。

 

子供たちは、数あるベンチの下を次々と探して回ります。

 

JAM_7534

 

そして、ベンチの下から、次なる指令が書かれた手紙を発見。

そこには、「桜の木の根元を探せ」とか、

「お父さんのズボンのポケットを探せ」とか、

「車の窓を見ろ」とか、次々と、指令が出て、

ヘトヘトになった頃、ようやくおやつにたどり着く。。。

 

やっと見つけたおやつは、特別美味しかったんでしょうね。

ここへ来ると、定番のゲームとなっていました。

 

 

JAM_7537

 

池田池の周回コースは、綺麗に整備されていて、

ランニングやウォーキングにも最適です。

確かここで、マラソン大会も開かれていましたね。

 

以前は、バス釣りの名所でもありましたが

今は、釣りは禁じられているようです。

 

 

JAM_7539

 

 

ここは、ワンちゃんの同伴も許可されているので

マナーを守れば、広い緑地で一緒に過ごすこともできます。

お手軽ピクニックにはオススメですよ^^

 

 

33.9362992,133.3444178

マイクロカイトを揚げてみる。


 

以前、ご紹介したマイクロカイトを、

実際に揚てレポートいたしましょう。

 

マイクロカイトの記事はこちら

 

JAM_3757

今回は、トンボの凧を揚げてみましたよ。

翅の長さは13cmほど。

胴の長さが10cmほど。

まさに、手のひらサイズ。

 

ただし、しっぽの長さは3mもあります。

 

 

JAM_3601

 

海辺の公園へやってきました。

 

小さな凧なので、本当に風に浮くのかな?

ちょっと頼りない気持ちでしたが、

凧が、というより、まずは、

しっぽが風を受けて、なびいて浮かびました。

 

 

JAM_3615

 

手元から、2m、3mと離れていくうちに、

凧としっぽと風が、バランスしてきた。

 

トンボ型の凧は、風を受けて、

ちゃんと凧として、空に浮かびましたよ。

 

ゆっくりと、糸を繰り出すと、

どんどん空に浮かんでいきます。

 

手元には、小さいなりの、

繊細なテンションが感じられ、

凧と、ささやきあっているような・・・^^

 

JAM_3613

反応が繊細なだけに、

風との対話がリアルに楽しめる。

サイケデリックなトンボが

点になるまで揚がりますよ。

 

これこそは、大人の凧揚げだ^^

 

しかも、注目度抜群です。

 

おひとついかが^^

 


小さなポラロイドカメラ。


 

 

街の花屋さんの2階が、雑貨コーナーで、

そこで面白いものを発見しました。

 

JAM_4596
まずこちらは、私のコレクションである、

ポラロイド、「ランドカメラ1000」です。

 

赤いシャッターボタンを押すと、

前から、ポラロイド写真が出てきます。

 

レンズ下の、エプロン部分にある

レインボーラインが特徴的でしょう?

 

 

JAM_4597

 

こちらが今回発見したもの。

なかなか良く再現されていますね。

 

二つを並べてみましょうか。。。

 

JAM_4602

 

こんなに大きさが違います。

 

ファインダーの位置が左右逆です。

あと、レインボーの部分が2色になっている。

 

実はこれ、鉛筆削りなんですよ。

 

 

JAM_4601

 

本来、フィルムが出てくる所から、

鉛筆の削りかすが出てきます。

 

その様子が面白くて、つい鉛筆削りすぎるのが、

難点と言えば難点です。

 

 

 


たまご型バードコールを作ってみる。


 

木と鉄の組み合わせで、バードコールを作る。

色々な素材で試していますが、

今回は、たまご型のヒノキが手に入ったので、

これを使って、バードコールを作ってみます。

 

このヒノキのたまごは本来、お風呂に浮かべたり、

タンスの引き出しに入れたりして使うものです。

 

防虫、抗菌、精神安定効果のある、

ヒノキチオールとフィトンティッドを含んでいる、

純粋天然木の国産ヒノキです。

 

 

 

この卵型ヒノキに、

例によってアイボルトを取り付けるわけです。

 

用意したのは、M8のアイボルト。

 

先ずは、下穴を開けますよ。

キリのサイズは7mmです。

 

 

 

 

 

 

穴の深さは、アイボルトのねじの長さプラスアルファ。

 

穴が開いたら、アイボルトをねじ込んでいきます。

 

 

少しきついですが、グイグイとねじ込みます。

あんまりきついときは、一旦バックして、

またねじこみます。

 

もうこの時点で、キーキーと音がしていたら、

先ずは成功です。

 

出来上がったら、フィールドで鳴らしてみよう。

小鳥の声が聞こえたら、マネしてみよう。

きっと、返事してくれますよ。

 

 


 


ワンコと行けるうどん屋、須崎。


 

我が家的、一番お気に入りのうどん屋。

「須崎食料品店」

 

暖簾も看板も無いけど、

行列のできるうどん屋の一つ。。。

 

 

JAM_8457

 

先日行った「上杉食品」も、

うどん屋とはわからない普通の食料品店。

 

そして、ここも知らなければ絶対

うどんが食べられるとはわからない。

 

でも、車が尋常じゃない数停まっているから

なんじゃこりゃ!と思うはず^^

 

 

JAM_8448

 

釜から上がったうどんを、次々どんぶりに入れて

順番に手渡してくれます。

 

注文は「大」か「小」

そして「温」と「冷」

トッピングは、「生玉子」と「温泉玉子」。

 

JAM_8455

 

うどんを受け取ったら、薬味をのせます。

ネギと生姜。

あとは醤油、味の素、七味。

 

 

JAM_8459

 

室内にも数席ありますが、

大体は表へ行ってベンチに座っていただきます。

つまり、愛犬と行っても、

外で一緒に居られるというわけ。

 

麺は、ちょっと太め。

揚げ立てなのでモっチモチ!

 

向こうに見えるのが駐車場。

県外ナンバーが続々やってきています。

 

 

 

 

JAM_8462

 

隣の食料品店とつながっていて、

そちらへ行くと、オプションが並んでいます。

 

こちらは別会計。

 

 

 

JAM_8466

 

午前11時半には、うどん屋終了ですので

お気をつけください。

 

他所からのお客さんを、

マニアックなうどん屋にお連れしたいなら

ここがオススメですよ。

(個人の感想です^^)


ロープワーク備忘録


 

自分的備忘録として、ロープワークをマトメたいと思います。

先ずは、ロープの先に輪っかを作る結び方。

「もやい結び」と言って、ロープワークの基本です。

簡単ですので、是非覚えて置いてください。

テントやタープの張り綱などに重宝します。

 

もう一つ、ロープの途中に輪っかを作る結び方。

先ず、小さな輪を二つ作ります。

ロープの重なり具合に注意してください。

向こう側から手前に来て、

手前から向こう側へ出て行く、と覚えておくといいですよ。

この二つの輪っかを重ねます。

その、二重の輪の中に、上の半円の部分を通します。

 

向こう側から、手前へ抜き出す感じ。

この輪をキープしながら、全体を引き締めます。

 

これが、完成したところ。

正しいロープワークは、良く出来ていて

丈夫に結べて、しかも解けやすく、

また、ロープに負担が少なく痛みにくいんですね。

これを応用すると、部屋の中のアクセサリーとしても使えます。

 

 

壁際にぶら下げて、雑貨類の整理にも使えます。

しかも、ちょっとオシャレでしょう?

近頃、色とりどりのカラフルなロープが

アウトドアショップなどで売ってます。

 

このロープは、5mmの太さで20mの長さ。

これで700円たらずです。

アウトドア以外でも、楽しめそうですね^^

 

 

 


もへじの魔力。


 

ちょっと光ってわかりにくいですね。

左から順に紹介しましょう。

「黒糖くるみ」「三温糖きなこねじり」

そして「からめる黒糖ピーナッツ」

なにやら、昔懐かしいような、

それでいて、これ何処の名物?みたいな・・・・(笑)

じつはこれ、ショッピングモールにある

KALDIで見つけたお菓子です。

 

KALDIと言えば、輸入食品が多いと思いますが

こんな和風のお菓子もあるんですね。

しかもこれ、リーズナブルで美味い!

 

 

黒糖のカラメルで固められたピーナッツ。

糖分の摂り過ぎが心配になるほど甘いけど、

たまにはこんな 邪悪な甘さがほっとする。

 

 

 

ほっとするといえば、このきな粉ねじり。

昔からある、日本のお菓子。

しかしコイツは、砂糖のコーティングがしっかりしている。

したがって、邪悪な甘さは共通です。

 

邪悪さのナンバーワンは、この黒糖くるみ。

クルミの実が、黒糖でコーティング・・・・。

いや、コーティングというレベルではなく

砂糖の塊の、その種にクルミが入っている感じ・・。

価格あたりのカロリーは、

ブラックサンダーを凌ぐ勢いですよ。

 

どれもずっしり入って198円。

「もへじ」というところから出ています。

麻薬系です。


珈琲教室に行ってみた。


 

我が街にあるおしゃれな雑貨とカフェの店。

その名も「カデット」さん。

 

普段は、なかなか男子は入りづらい。

オシャレ女子の集う店です。

 

そこでこの度、コーヒー教室が開催される。

そんな情報を聞きつけて、

参加してきましたよ。

 

この半年で、約10Kgの生豆を、

手網焙煎して、自家消費している、

自称コーヒー好きですが、

全ては自己流なのでありました。

 

そこでこの際、ちゃんとした珈琲の淹れ方を

学びたいと思った次第。

 

講師を務めてくださるのは、

新居浜の「豆や焙煎堂」店主矢野拓郎さん。

JCQA認定、コーヒーインストラクターですぞ。

 

先ずは、美味しいコーヒーの条件について、

お話を聞きます。

聞きながら、コーヒードリップの実演を、

間近で見て学ぶわけです。

 

 

その後は、実際に自分でドリップしてみます。

自己流ながらも、そこそこ出来ているつもりでしたが、

ちょっとした目安を教えていただき、

いろんな迷いが、すっきりふっとんだ感じ。

 

そこそこではなく、意味が分かって

ドリップできるようになりましたよ^^

 

 

その後、豆の飲み比べや、

ドリッパーの違いによる、風味の違いなど、

いろいろ体験することが出来ました。

 

いや~!有益でしたよ。

近所で、こんな素敵なワークショップ開いてくださって、

カデットさん、本当にありがとうございました^^

 

http://cadette.exblog.jp/d2017-06-12/


カフェ・カンパーニュ


 

犬と一緒に入れるお店を探して3千里。

は、大げさですが、実際なかなかないのです。

 

 

 

今日紹介するのは、三豊市三野町。

宗吉かわらの里のちょっと奥。

 

こんなところにホントにあるの?と言うくらい、

自然豊かな里山の風景の中。

 

駐車場に車を置いたら、店の前にテラスが見える。

なるほど。このテラス席がワンコOKなのかな?

 

と、思いきや!

なんと店内もOKなんですよ。

 

有難いじゃないですか?

こうして、優雅なコーヒータイムを

愛犬と一緒に過ごせるなんて!

 

かといって、ドッグカフェと言うわけではありません。

 

店内にはステージがあって、

どちらかと言うと、ライブハウスのようですよ。

 

実際、不定期にライブも開催されているようです。

 

次回は7月16日に開催されるそうです。

 

音楽にこだわったお店ですから、

BGMもセンスがいい。

とってもくつろげる雰囲気。

 

店内も、木をベースにしたシックな造りで、

のんびり過ごせますよ。

 

お店の外にはヤギも居る。

やぎのモモちゃんです。

 

怖いもの知らずのリヴは、普通にヤギデビュー。

角で突かれないかと、

人間だけが、ひやひやしてました^^

 

 

 

日本, 香川県三豊市三野町吉津 カフェ カンパーニュ