アトムレンズ。


 

最近、私の周りでフィルムカメラがアツイ。

世間のブームは、再燃しては消え、また再燃しては消え、

そしてまた、今、再燃しているようです。

 

そこで、私も選りすぐりを出してきました。

ニコンでも、キャノンでもなく、アサヒペンタックス。

 

レンズとカメラを固定する方式が、

ニコンやキャノンや、ミノルタなどは、

バヨネット方式と言って、

各メーカー独自の固定方法があって、

レンズの互換性はありません。

 

しかし、このアサヒペンタックスのレンズは、

42mmのスクリューねじで固定する方式。

 

この方式は、ライカをはじめ欧米の各社が採用し、

レンズの互換性を持たせているのです。

 

 

このカメラを引っ張り出してきたもう一つの理由。

それは、アサヒペンタックスのタクマーレンズの中に、

放射線を発するものがあるとか?

 

レンズの屈折率をよくするために、

一時期採用された技術だそうです。

 

もしや、うちに有るのも、それに含まれるのか?

そこが知りたくて、ネットでちょっと調べ中。

 

放射線は、微々たるもので人体に影響は無いようですが、

それでも、詳しく知りたい気持ち。

 

それらを、アトムレンズと呼ぶそうです。

 

まだ、該当するかどうかはっきりしてませんが、

特徴として、レンズが黄色く変色するらしい。

 

灯りに透かして見ると、若干黄色いような気もする。

ヤバイ。。。。

 

因みに、フジフィルムのカメラも、

42mmレンズを採用している時期があるので、

アサヒペンタックスのレンズと取り換えて使えます。

 

ああ、やっぱりフィルムカメラの感触は、

デジカメでは味わえない良さがある。

 

そうだ。あした、フィルムを買って来よう。

そうしよう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です