メスティンと言うのは、
トランギアと言うメーカーから出ている、
取っ手付きの四角いコッフェル。
スェーデン製です。
これは、キャンパーの間ではほぼ常識となっている
炊飯調理器具です。
あまりにも手軽に、しかも上手に、ご飯が炊けるので、
家でも、かなり重宝します。
あらかじめ、お米を洗って水を入れて準備しておきます。
休日の、お出かけ前に準備しておいて、
帰宅したら火にかけて、
30分したら熱々ご飯が食べられる。
上手に炊くコツはただ一つ。
ごく弱火で焚くということです。
アウトドアなら、上に手ごろな石を乗せて、
ふたの浮き上がりを押さえます。
とりあえず、我が家で一番重い本を置いてみた。
これで十分、重しの役目を果たしましたよ。
10分ほどしたら、水蒸気が出始めます。
その水蒸気の勢いが収まったら、出来上がりの合図。
火を止めて、しばらく蒸します。
逆さまにするという方法が、よく言われますが、
ふたにご飯が付いて、片付けが面倒なのでそれはパス。
それでも、ちゃんと炊けますよ。
蒸しあがったら、こんな感じ。
あ、そうそう。
お米と水は、同量が基本で、
新米かそうでないか、
浸け置き時間の長短などを鑑みて、調整します。
熱々ご飯には、卵かけが一番。
わたくしの好みとしては、先ず黄身だけをご飯に投入。
そして、醤油と一緒に混ぜ混ぜして
釜玉うどんの卵のように、ちょっと熱が回った状態にします。
白身は、なるべくよく溶いて、
メレンゲの手前まで混ぜる。
それを釜玉風ご飯に加えて混ぜます。
どうです?
美味そうなTKGの出来上がり。
メスティンを火にかけて、30分でありつけます。
一家にひとつ。メスティンいかが?