「イベント」カテゴリーアーカイブ

第6回チームどんぶりこラフティングツアー!


 

 

月日の流れは、滝のように早い。

本日、四国は梅雨入りしたそうですね。

梅雨が明けたら、もう夏ですよ!

そうです!ラフティングの季節です!!

 

P1190626

 

ご存知の方も多いとは思いますが、

毎年恒例ですので、ここでラフティングについて

簡単に説明申し上げましょう。

 

ひとことで言えば、大きなゴムボートで

激流を下っていくスポーツです。

 

コスチュームは、ご覧のとおり

ウエットスーツを着て、その上にライフジャケットを着用。

頭にはヘルメット。

足元も、濡れても大丈夫な専用の靴を履きます。

 

 

P1190622

 

 

手には、パドルを持ちます。

 

インストラクターの指導のもと、

乗員全員で息を合わせてラフトをコントロールします。

 

 

P1190422

 

2mあまりの落差に挑む場面もあります。

ジェットコースターよりスリルがありますよ。

 

空気を含んで、白くなっているところは、

浮力が半減するので、かなり沈み込みます。

 

もちろん転覆することもありますよ。

でも、大丈夫。

流され方も教えてくれます^^

 

 

 

P1190446

途中で、激流飛び込み体験もします。

順番に一人ずつ飛び込んで、

流されて、岸まで泳ぎ着くというものです。

 

これも、各自の力量を掴むために

大事なアトラクションでもあります。

 

 

 

P1190503

 

 

朝の9時に集合して、諸々の手続きをし、

その後、机上のレクチャーを受けます。

様々な注意事項や、いざというときの対処法などなど・・・。

 

その後、川へ行き、河原でさらに

現場でのレクチャーを受けます。

 

それから、いよいよ出発。

 

 

P1190579

我々のツアーは、夕方の4時ころまでかけて、

およそ10km下ります。

その間には、ゆるやかな流れの所もありますので

そういう所では、流れに身を任せ大自然を満喫したり、

あるいは、みんなで落としっこをしたりして

のんびり過ごすのです。

 

 

P1190527

 

 

昼食は、スタッフが先回りをして、

河原までお弁当を運んでくれています。

 

河原で、みんなで食べるお弁当が

これまた楽しいのでありますよ。

 

P1190406

また、専属のカメラマンが、

激流ポイントを先回りして、

みんなの勇姿を撮影してくれます。

 

したがって、我々は、いつもカメラマンの位置を気にして

カメラ映りに注意を払います。

 

 

 

FILE0012

激流を下り終えたら、

サイトに戻って、今日一日の写真を見ながら反省会。

 

そして、その後BBQが待ってます。

 

朝は知らない同士でも、

今はもう、激流に共にもまれた同志です。

盛り上がらないはずがありません。

 

どうです?楽しい雰囲気伝わったかな?

もしも興味がお有りなら、コメントやメールで

お知らせくださいませ。

 


伊藤家の桜祭り2016


 

 

長女が帰省したので、ちょうど桜の時期でもあり、

伊藤家の桜祭りを開催しました。

 

12890947_1165155510191281_4644266948108590176_o

急遽決まったので、特に準備も無し。

お昼を挟んだ時間帯での、

軽いデイキャンプです。

 

場所は、交通の便がすこぶる良い

美濃田渕キャンプ場。

 

徳島道の吉野川ハイウエーオアシスに、

直結しているキャンプ場ですよ。

 

JAM_3965

桜の開花状況はどうかいな?と

心配していましたが、

わが町四国中央市よりも開花が進んでいて、

およそ5分咲きというところでしたよ。

 

桜の花の下に陣取って、タープを張り、

リビングをセッティングしました。

 

 

JAM_3971

さて、今日の主役はこのオーブン。

 

こいつを使ってピザを焼こうという計画。

扉についている温度計を見ながら、

200℃まで予熱します。

 

 

 

JAM_3980

予熱が完了したら、あとはピザを入れて

しばし加熱します。

 

すぐに、チーズも溶けだして、

ソースの良い香りがしてきますよ。

 

 

JAM_3982

はい!焼きたてで、サクサクピザの出来上がり。

 

表面の焦げ目が薄かったので、

ガスバーナーでちょっと炙りましたよ。

 

 

 

JAM_3987

ピザが焼けたら、

カンパーイ!!

 

うららかな、春の日差しが心地よい、

まさに花見日和でしたよ。

 

JAM_4024

酒の肴は、ポップコーン。

コンロでゆすって作るタイプのポップコーン。

久しぶりにやってみました。

 

これまた、出来立てがうまいうまい。

 

 

JAM_4018

 

ほぼ手抜きの、お手軽デイキャンプでしたが、

大盛り上がりのうちに、

あっという間に時が過ぎました。

 

このキャンプ場は、サービスエリアに隣接し、

ショッピングも楽しめるし、

船下りツアーも体験できる。

しかも、温泉までついてますから、

お手軽キャンプには、おすすめですよ^^

 

 

https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%BE%8E%E6%BF%83%E7%94%B0%E3%81%AE%E6%B8%95%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E5%A0%B4/@34.0335765,133.8926568,16.65z/data=!4m2!3m1!1s0x0000000000000000:0x91c53145cd3d3c99

 


ヨットに乗って納涼花火


 

昨夜は、我が町の花火大会。

 

いつもは、岸壁に場所取り行って、写真撮影するんですが、

今年は、なんとヨットでクルージングしながら

花火見物と洒落こみました。

 

JAM_4814

 

持つべきものは友達ですね^^

良かったらどうぞと、誘ってくれたんですよ。

 

こんな体験そうそう出来るものではない。

是非とも!!と、参加させて頂きました。

 

黄昏時の港に、集合です。

 

kora4

地元のヨットオーナーが、知り合いを募って、

ご好意で船を出しているという、

なんとも有難いイベントです。

 

条件は、飲み物は自分で持ってこい、

というものだけ。

 

kora3

花火が始まる、1時間前に出港したら、

夕凪の海面を流れるそよ風にあたりながら

早くも、乾杯!!

 

まさに、サンセットクルージング!

贅沢でしょう?

 

 

JAM_4977

 

宴もたけなわ、という頃に、いよいよ花火開始!

 

もちろん、最高の特等席ですから、

下から上まで、大迫力で見えますよ。

 

警戒区域ギリギリですので、

まさに降ってきそうなくらいです。

 

 

JAM_4979

 

さて、写真撮影の方ですが、

いくら穏やかな海とはいえ、少々は揺れている。

 

その影響がどのくらい出るのか?

上手く取れないかも?と思っていたのですが、

微妙な揺れは、意外にも影響なかったですよ。

 

 

JAM_5000

花火との距離が近いので、絞りは16くらいまで絞りこみました。

シャッター速度は、2秒から8秒くらいまで。

ISO感度は100。

 

シャッターの開いている時間が長いので、

その間の揺れが、光跡の揺れにつながると思いきや

それが全くないので、驚きました。

 

JAM_4953

陸の明かりは、揺れて写っているのに、

花火の光跡は揺れてない。

 

不思議だ^^

 

 

 

JAM_4936

 

今回、距離が近かったこともあって、

ピントをシャープに合わすことが出来ました。

 

火の粉の一つ一つまで写っていますよ。

 

 

JAM_4927-1

 

この写真は、まるで銀河の果ての星雲のようでしょう?

 

花火が終わった後、しばらくナイトクルージングの

サービスもしてくれたんですが、

故郷の夜景を海から見ながら、

流れ星も見えるという、

プレミアムこの上ない、夜でございました。

 

 

 


ラフティングツアー2015!無事終了!


 

 

毎年恒例、大人の夏休み計画!ラフティングツアー!

お陰さまで、最高に楽しく無事終了いたしました!

 

P1010199

3日前に、ちょうど真上を台風11号が通過して、

イベント開催すら危ぶまれましたが、

天候は回復して、ツアーは決行されました。

 

上の写真を見ると、意外と穏やかに見えるでしょう?

ところが、水量が普段の倍以上なんですよ。

 

DSCF8294

穏やかな流れの所では、

ただ、普段より川幅が広いというだけ。。。

 

ところが、激流ポイントでの川のパフォーマンスは

これまで見たことのない状態でした。

 

P1010283

本来、1日ツアーと言うのは小歩危を下るんですが、

川があまりにも増水しているので、

大歩危コースに変更になりました。

 

大歩危コースは、比較的緩やかで、

以前に一度体験した時は、

若干物足らないくらいでした。

 

ところがところが!

 

P1010292

今回の大歩危コースは、

私の7年間のラフティングの中でも、

最高に激しい物でしたよ。

 

まさに、大自然の底知れぬ威力を

目の当たりにしました。

 

P1010238

普段なら、転覆して、流されたとしても、

しばらく流れていけば、また拾ってもらえる。

 

ところが、今回は、激流で流されたら

かなりヤバイ感じ。

チーム一丸となって、転覆しないコース取り、

そして、漕ぐ漕ぐ漕ぐ!

 

P1010264

 

まさに「攻略」という言葉が当てはまる、

そんな激流クリアでした。

 

チーム全体が、呼吸を合わせ、

攻略した時の快感は、最高!

 

P1010221

 

ツアー開催をサポートしてくださった

多くの友人、仲間のみなさま、本当にありがとうございました。

 

また、ツアーサイトのリオブラボーのスタッフの皆様、

無理なリクエストにもお答えいただき

心より感謝申し上げます。

 

そして、命からがら(笑)

激流を攻略したクルーの皆様!

素敵な時間を共有できて、本当に良かった!

また、来年もよろしくね!!

 

 


Jeep ファミリー テストドライブ キャンペーン


 

 

自他共に認める、Jeepの回し者から、

キャンペーンのお知らせを致します。

 

JAM_2366

 

キャンペーン期間は5月16日から6月30日まで。

Jeep Family Test Driveキャンペーン。

サブタイトルは「一番乗せたい方と一緒にお越しください」

 

期間中に、全国のJeepディーラーにて、

同伴者と共にJeepご試乗後アンケートに答える。

すると、色々もらえるというものです^^

 

全画面キャプチャ 20150527 223914

 

試乗すれば、もれなくコーヒーがもらえます。

 

さらに抽選で、ダイソンクリーナーや、

レイコップ、フェイス専用脱毛器。

 

女性が喜びそうなものばかり。

JAM_2370

私もとりあえず、コーヒーはもらってきました。

一つはコロンビア産のDecaffenated Coffee。

カフェインが97%カットされた、今人気のコーヒー。

化学物質を一切使わない、香り豊かなコーヒーです。

 

もう一つは、ペルー産のオーガニックコーヒー。

アンデスの山岳地帯で、

無農薬、無化学肥料で栽培されたものだそうですよ。

 

詳しくは、こちらをどうぞ。

 


祝・愛宕山桜まつり。


 

 

平家の落人伝説の残る、

四国中央市川之江町切山地区。

 

そこの自治会が主催する、桜祭りに参加してきました。

 

JAM_9672

 

そのイベントに、わが町の新鋭コーヒーショップ、

Grabbag Coffeestop、通称G,B.Cが

ブースを出すというので、お声がけに寄りましたよ。

 

行ってみると、すでに常連さん達が集まっていて、

早速、記念撮影と相成りました^^

ここで、しばし御歓談。。。。と行きたいところですが

そうはいかない!

 

実は、今日の桜まつり。

餅投げがあるというのです。

 

 

JAM_9681

 

御歓談はさておき、マスターだけ放置して、

みんなで餅撒き会場へと移動です。

 

何と言っても、急峻な山岳地帯の祭りです。

 

第一会場から第二会場は、車で5分歩いて60分。

真冬なら遭難するようなところですよ^^

 

そんな山の中に、こんな広いところが有ったのか!

と、行ってみて驚きました。

 

 

 

JAM_9695

 

愛宕山と呼ばれるその山を中心に、

地元の方々が、凄く手を入れて、

手作りの公園を創っている。

 

手作りと言っても、生半可な規模ではありません。

 

 

JAM_9702

 

愛宕山やすらぎの家という、宿泊施設まであるんですよ。

 

そこでは、暖かい豚汁が振る舞われていたり、

手作りの工芸品や、ちらし寿司、たけのこご飯、

タラの芽の天ぷらなどなど、

様々なブースが出ていましたよ。

 

 

 

JAM_9707

 

そして、ここからの眺めがハンパなく素晴らしい。

 

今日は春霞に包まれていましたが、

四国中央市の工場地帯も眼下に望むことが出来ます。

 

晴れていれば、石鎚山系からしまなみ海道まで

眺めることができるそうですよ。

 

JAM_9701

 

このルートは、宝泉寺に紅葉を見に行ったり、

その先の、豊稔池に行く時に通りますが、

切山地区は、眞鍋家住宅だけではない、

凄く、活気のある集落です。

いや、ホント驚きました。

 

 

さて、我が家の餅拾いの成果は、

たったの2個でしたよ・・・トホホ^^

 

 


おちょぼさん、ふたたび


 

 

正式には「千代保稲荷神社(ちよぼいなりじんじゃ)」。

通称は「おちょぼさん」

 

豊川稲荷、伏見稲荷と並び、

日本三大稲荷に数えられるそうです。

 

JAM_8147

毎月、月末から月初めにかけては、

月次祭と呼ばれる、夜通しのお祭りがあるという。

 

お祭りの雰囲気を味わおうと、

先週末に、再び行ってきました。

 

お参りの前に、先ずは腹ごしらえ・・・・。

 

JAM_8148

そうです、名物串カツ。

お稲荷さんで、なぜ串カツなのでしょう?

そのことは、WIKIで調べても分かりませんでした。

 

ただ、ここの神社は、お守りや縁起物を売っていません。

ただ、おみくじがあるだけ。

 

そこで、門前町では、逆にたくさんの縁起物を売っている。

 

そんな中で、「勝」にひっかけた串カツが

売られ始めたのか?

 

JAM_8176

串カツにも、食べ方に種類があります。

先ずは、味噌で食べる食べ方。

 

この味噌は、もう一つの人気商品、

土手焼きのたれに浸したもの。。。

 

JAM_8180

土手焼きは、ホルモンを味噌で柔らかく煮込んだもの。

 

これがまた、美味いんだなぁ。

 

 

JAM_8182

もちろん、ソースの串カツも美味い!

 

店によりますが、立ち食いの安い所で1本50円。

 

JAM_8200

 

お参りは、例によってお揚げを購入。

ろうそくと、お揚げがセットでこれも50円。

 

観光地はなんでも高い、という常識を覆す、

ゆる~くリーズナブルな、

それでいて、お祭り気分で盛り上がれる、

不思議なパワースポットです。

 


初春のパン祭り。くう食堂


 

 

以前から気になっていた「くう食堂」

元旦早々、<パンの日>というイベントをやっているという。

 

初めて、お店へ伺ってみました。

 

JAM_6284

 

これまでも、さまざまなイベント会場へ出店されていて

その人気ぶりのすごさは、目の当たりにしていました。

 

くうさんという若い女性一人で

エネルギッシュに切り盛りしている。

 

その姿には、一種のオーラさえ感じていました。

 

いよいよ、実店舗潜入というわけです。

 

 

 

JAM_6316

 

店の佇まいからして、独特なムードを醸し出している。

 

建物自体は、鉄筋二階建てのシンプルなものですが、

くうさん直筆の壁画や、

周辺に置かれている様々な小物類。。。

小洒落た雑貨屋のよう・・・、

いや、ちょっとしたギャラリーのような雰囲気ですよ。

 

 

JAM_6312

 

通常は、くうさんのオリジナルレシピによる、

楽しい料理が頂ける食堂ですが、

今日は、店中が焼き立てパンでいっぱいです。

 

それらも全て、例えようのないオリジナルばかり。

 

 

JAM_6303

 

また、その陳列具合が、

西欧の牧場の村にある、田舎パン屋みたい。

 

パンの種類がとても多くて、

そこらのベーカリー顔負けですよ。

 

 

10881582_896089720431196_5135100793637859575_n

 

パンも選ばなくてはいけないけれど、

飾ってある小物類、雑貨類、本の数々、

それらにも目が行って、捗らないことこの上なし。。

 

どれも、計算されたがごとく

自分の居場所を見つけて

お行儀よく散らかっている(笑)

 

JAM_6297

 

店内は、十分な広さがありますが、

大変な人出で、ちょっとした争奪戦。

 

ゆっくりお話を聞ける状態ではありませんでした。

 

 

JAM_6307

今度、通常の<食堂の日>に、

色々質問してみよう^^

 

聞いてみたいことが、

来る前よりも増えてしまった^^

 

 

JAM_6308

 

しかし、おっさん一人では攻めづらい雰囲気。

ターゲットに、おっさんは含まれてなさそう^^

 

誰か、引率して下さい。


薫風献上!今年のデジアナ年賀状。


 

 

明けましておめでとうございます。

本年も、このJUNGLE☆GYMをブックマークして、

トイレなどでお楽しみください^^

 

元日は、恒例 年賀状の紹介!

 

これが今年の年賀状ですよ。。

今年も、例年通りデジタルとアナログの融合です^^

 

全画面キャプチャ 20141231 74603

 

今年は、アナログが占めるウエイトのほうが

若干高くなっております。

 

ご覧のとおり、ジオラマを作成しました。

 

JAM_5375

 

先ず、今年の干支、ひつじのフィギュア。

ドイツのザーレンで作られた

ハンドメイドのひつじの人形を取り寄せました。

 

それに合わせて、牧羊犬を自作しました。

 

モデルは、昔一緒に暮らしていた愛犬ジャム。

 

紙粘土で作って、アクリルで着色。

 

JAM_5571-1

 

マイカーのJeepは、ミニカーを全塗装。

カクタスグリーンを再現するのに苦労しました^^

 

三叉の下には鍋がぶら下がっていますが、

その下の火は、黒糖飴の包み紙。

黒と赤と白が、炭火を表現しています^^

 

湖のほとりには、ハンモックを置きました。

針金と和紙で作りましたよ。

 

 

JAM_5523

 

タープとテーブルは、プラバンと針金。

食器類はストローを輪切り。

お皿は、アルミホイルをストローで繰り抜き。

寸胴も、太めのストローの輪切り。

人間たちは、タミヤの48分の1の兵隊さん。

カジュアルな色で塗装すれば、

軍服も、アウトドアファッションというわけです^^

 

 

JAM_5571

ラフティング用のボートは紙粘土で自作。

2015の数字を入れました^^

 

向こうの人も、元は兵隊さん。

兵器の代わりに、カメラと釣り竿を持たせました。

 

ホームセンターで購入した

人工芝の上に、全てを並べて、

細かく配置を変えながら、

何枚も撮影しました。

 

 

さて、ここまでは全てはアナログですが、

実は背景がデジタル。

 

 

JAM_6162

モニターの前にジオラマを置いて、

画面に、金砂湖の風景を映し出し、

それを背景として使いましたよ。

 

あと、テントにQRコードを張り付け。

 

背景の雲の影と、ジオラマに出る影を

自然にすることがなかなか難しかった^^

 

モニターの明るさと、ジオラマの明るさの調整も、

結構、苦労しましたよ。

 

お手元に年賀状が届いた方は、

以上のような苦戦を味わいながら、

是非、今一度写真を観察してみてください。

 

 


姪っ子夫婦からクリスマスプレゼント


 

 

好きなものを、よくご存じで(笑)

食のテーマパーク、「カルディー」の逸品詰め合わせ。

 

JAM_6009

 

姪っ子夫婦が、選んでくれた、

美味しい物勢ぞろいです。

 

どれから行ってみようか、悩むところ。。。。

 

JAM_6014

 

蜂蜜でコーティングされた缶入りナッツ。

これ、ブレーキ掛けないと三日だな。

 

普段から、温ったかご飯に乗せている、なめ茸に

なんと明太子がコラボ!

味の想像が出来ないから、早く実食したい!

 

トビウオから取った出汁の最高峰「あごだし」。

それを醤油にブレンドした だし醤油。

 

 

 

 

JAM_6012

 

可愛い瓶に入ったアップルジュース。

この瓶は、コレクションアイテムですね^^

 

大瓶に入った、キューピーマヨネーズ。

瓶のイラストが羊です^^

 

そして、オイルサーディン。

早速、冬のデイキャンプで活躍するものばかり。

 

 

 

JAM_6016

 

さて、お正月といえばお餅です。

杵つきの、五穀餅。

正月のアラジンストーブの上には、

間違いなく、これが乗ってるでしょう。

 

素敵なセレクトアイテムに、

テンション上がりマクリクリスマス!