気温は5度でも、風が強いから体感温度は零下のよう!
以前、福島県からやってきた仕事仲間が
「四国の方が、風が冷たくて、しばれる~!!」
と、言っていましたから、この冷たさ、本物です。
こんな日は、暖かいうどんが食べたい!
と、言うわけでやってきたのは、
観音寺の「手打ちうどん まき」
ピーク時には、なかなか店には入れないという
かなりの人気店ですよ。
大将の、麺へのこだわりはかなりのもので
入口にも大きく「うどんは麺で勝負!」と書かれています^^
さて、今日チョイスしたのは「ホルモン鍋うどん」
讃岐にうどん屋は多いけれど、案外「鍋焼きうどん」を
メニューに上げているところは少ないんです。
でも、こんな日はやっぱり
鍋焼きが嬉しいですね。
ホルモンも、たっぷり入っていますよ。
味噌仕立てのスープも濃厚で、芯から温まる。
そして、鍋焼きうどんであっても、決して緩くならないうどんの腰。
麺にこだわっているだけのことはあります。
メニューの多い、一般店ではありますが
ここは侮れないですよ。
「食事系」カテゴリーアーカイブ
漫才とコタツとお好み焼き
昨日、今日、ずいぶん冷え込みましたね。
こんな日は、鍋。
鍋もいいけど、お好み焼きはどう?
と、言うわけで我が家はお好み焼きです。
頂きものの、つぐね芋がこれでもかっ!と入っていますよ。
そして、我が家的マイブーム。
蒸かしたじゃがいもがゴロゴロと入っているんです。
そして、肉は豚バラが必須。
ホットプレートの、設定温度を少し下げて
気長に焼きましょう。
どうです!このコンガリ感!!
表面と、豚肉はカリカリ!
中は、つぐね芋でフワフワ!
微妙に、ソースが鉄板にこぼれて
香ばしいのなんのって。。。。
う~ん、たまらん!
さあ、それではいただきます!
彩菜カレー
「カレーは飲み物」と、もう言い古された表現が
まさにぴったしの、オーソドックスなカレー。
今治の「さいさいきて屋」の中の「saisaicafe」にありますよ。
基本、ケーキ屋さんであり、ベーカリーです。
隣のテラスでは、ケーキセットや
お好みのパン2個をチョイスできる、モーニングサービスがありますが、
なぜか、ここにカレーのセットがあるんです。
隣が、新鮮な素材を扱う直売所ですから
かなり期待できると想いませんか?
カレーを食べる時、
ルウとご飯を完全にマゼマゼしてから食べる人と、
そうでないタイプの人がいますが、
私は後者。。。。
スプーンの上に、「小さなカレーライス」を作りながらいただきますよ^^
具は、鶏肉と玉ねぎと人参の、シンプルな構成。
これに、季節のサラダとドリンクが付いています。
今日のサラダは、「水菜とカブ」のサラダ。
直産市の新鮮野菜ですから、シャキシャキです。
そして、「伊予柑ドレッシング」がこれまた美味し!
これで、たったの500円^^
どうです?
カレー食べたくなったでしょう?
ドラゴンフルーツ
ドラゴンフルーツ デビューです。
いや、もしかしたら知らないうちに
どこかで食べたのかもしれませんが・・・・・。
一個まるた、自分チで食べるのはとにかく初めて。
間違った食べ方をしてはいけないので、
一応、ネットで調べました(笑)
そしたら、メロンと同じように切ったら良いと。。。
さっき、ネットで知ったけど サボテンの種類だそうです。
皮の色と、実の色の ギャップがすごい!
それでは、頂いて見ましょう。
う~~ん・・・・・
甘さは控えめ。
果肉はサクサクした感じでみずみずしい。
梨より柔らかく、キウィより硬い。
粒々の種の感じが、キウィによく似ていますね。
ほっぺたが落ちる!というほど美味しいわけではないけれど
美容と健康にいいなら・・・・・・・。
まあ、そんな程度の感想を持ちましたが
皆様はいかがでしょう?
しゃこ天うどん?
店の名前は「まき」と言います。
「結構美味しいよ」と教えてもらったので
早速行ってみました。
場所は、観音寺。
11号線沿いに、大きなゴリラが居るカラオケ屋さんの交差点を
北へ向かって、100mほど行ったところ。
見た感じ、セルフ店かなと思ったけど、
いわゆる一般店。。。。。
つまり、入って座ると注文を取りに来てくれるシステムです。
入り口脇に、こんな大きな懸垂幕が。。。。。。
まるで、価格COMみたい(笑)
初めての店なので、人気№1のじゃこ天ぶっかけをチョイスしてみましょう。
愛媛にじゃこ天うどんは良くあるけれど
本場讃岐では珍しくないですか?
じゃこ天がどんな風に乗っかって来るのか・・・・・・
と、思って待ってるとなんと!!
「じゃこ天」じゃなくて「しゃこ天」ですよ!!
しゃこの天ぷらです!
これはびっくり!
しゃこにもしっかり味が付いていて
これが、なかなか美味いです!
薬味の生姜・大根おろし・レモン、これらも絶妙にマッチング。
麺も、かなりのレベルだと思いますよ。
新規開拓店では、久々のヒットでした。
おうち餃子
さあいよいよ、餃子の季節です。(ホンマカイナ)
我が家の餃子は、ホットプレートでガーッと焼いて
熱々のところを、ハフハフと頂きますよ~。
こんな感じで・・・・・・・。
包むところまでは、嫁さんの作業。
細かなレシピは、よう知らん。
とにかく、油をしいて、餃子を並べる。
並んだら、水溶き片栗粉を流し入れて。。。。。と、
これが、パリパリの羽根になるんですね。
えと、ここまでも、嫁さんの作業でした。
この後、蓋を閉めてしばし待ちます。
蒸し焼きにする事数分・・・・・・。
蓋を取ると、皮が透けて良い感じ!!
さあ!羽根付き餃子の出来上がり!
裏のカリカリ具合も見てみよう。
どうです!このこんがり具合!
結局、ここまでが嫁さんの作業。
ここからはいよいよ、私の担当作業。
ホットプレートの温度調節を 保温にして・・・・と、
では、熱々を頂きます!
すき家オープン!!
正式には「11号四国中央三島店」と言うそうです。
三島も、都会になったものだ。。。。
三島地区初の牛丼チェーン店です。
さあ、三島地区の皆さん。
店へ入ってから、おたおたしないために
私と一緒にメニューの勉強をしましょう。
たかが牛丼店と侮ってはいけませんよ。
先ず、牛丼だけでこんなにあります。
これらが全て、ミニ<並<肉1.5盛り<大盛り<特盛り<メガと、
6段階に分かれています。
ミニとメガで、カロリーが大体倍あります。
牛丼の次は、カレーを見てみましょう。
カレーだけで8種類。
これも、ミニからメガまで4段階。
辛さは1辛から3辛まで3段階。
他の牛丼チェーンに比べて、
カレーに力を入れているのがすき家の特徴ですね。
さて、次は こだわり丼。
これらは、並から、ご飯大盛り、特盛りと3段階です。
因みに、豚とろ丼の並で767Kcal。
特盛りだと、1287Kcalありますよ。
さてさて、次は定食です。
なんと、16種類。
毎日ローテーションして、半月以上かかる。
定食は、ご飯ミニとご飯並、ご飯大盛りの3段階。
ついでに朝定食も見ておきましょう。
これは朝5時から、10時までの限定メニュー。
ご飯大盛りはサービスとなっております。
このほかに、お子様メニュー、サイドメニュー、デザート&ドリンクがあります。
さあ、もうこれですき家フリークの仲間入りですよ(笑)
でも、喜んでばかりは居られません。
以下は新聞からの転載です。
***************************************
大手牛丼チェーンを狙った強盗事件のうち、
「すき家」の被害が全体の約9割と多発していることから、
警察庁は13日、全国の警察本部に対し、
過去に被害に遭ったすき家の店舗などに
防犯診断・指導を継続して実施するよう求める通達を出した。
運営会社のゼンショー(東京都港区)に対しても、
防犯対策の強化を要請。警察庁は昨年11月にも同様の要請をしており、
個別の企業に対する要請としては極めて異例という。
牛丼チェーンを狙った強盗事件は9月末までに全国で71件発生し、
すでに昨年1年間の68件を上回っている。このうち、
すき家の被害は63件(被害総額約656万円、検挙8件)と全体の約9割を占め、
昨年1年間に発生した58件(被害総額約1190万円、検挙25件)を超えた。
2回にわたって強盗被害に遭った店舗も4店舗あった。
2位は「吉野家」の6件(昨年9件)、
3位は「なか卯」の2件(同1件)。食券方式の「松屋」は0件となっている。
********************************
便利になるのは良いけれど、
治安が悪くなると困りますね。
松茸づくし
岐阜出張、最後の夜。
大きな声では言えないが、ちょっとした贅沢を・・・。
岐阜羽島から、大垣へ抜ける道すがら、
ふと目に止まる大きなお屋敷。
武家屋敷のような、佇まいです。
生憎、強い雨だったのでお屋敷の写真はありませんが
何故かついつい、引きずり込まれました。
では、ダイジェストで・・・(笑)
先ず最初は、土瓶蒸し。
もうこの時点で、座敷は松茸の香りが充満。
お上品なお出汁が、べらぼーに美味い!
松茸の歯応えに、ぶらぼーと叫んだ!
続いては、焼き松茸。
この松茸を、自分で炭火焼。
卓上BBQです。
焼き立てを、ハフハフ。。。。
ポン酢で頂きます。
うまか~!!
この、炭火焼きコンロいいですね。
我が家にも一つ欲しい^^
さてさて、仕上げは松茸ご飯。
1杯目はふんわりと。。。
2杯目はおこげも入って、香ばしく。。。。
今年初の松茸。
そして、今年最後かもしれないなあ。。。。。シミジミ
Green Hat
以前、「らんどなあ」さんに コメントで教えていただいていた
素敵なカフェを訪ねてきました。
「Cafe GreenHat」・・・・・ひと山越えますが、街からは15分くらい。。
これがまた、素晴らしいロケーション!
大自然のど真ん中という感じですよ。
場所は金砂湖が見下ろせる高台にあって
湖と、法皇山脈の峰峰とが見渡せます。
2階建ての大きなログハウス。。。
憧れちゃいます^^
大きな丸太を使った、立派なログ・・・。
室内もさることながら・・・・・
この、ベランダが良いんですよねぇ。
せっかくですから、このベランダの席で
食事を頂く事にしました。
夏を惜しむような、ミンミン蝉の遠くの声。。。
雨上がりの草むらから聞こえる、秋の虫の声。。。
自然のBGMとはまさにこのこと、
と言うような音が流れているんですよ。
そして、金砂湖にかかる赤い金砂橋を見る。
この方向から金砂湖を眺めるのは
本当に新鮮でしたよ。
カレーのセットと、ケーキセットを注文して
二人でシェアしました。
いかにも手作りと言う、懐かしい味のカレー。
そして、自家栽培の野菜のサラダ。
さらに、自家製ラッキョウ。
大自然に包まれていただく、
手作りの上品なケーキ。。。
なんと、贅沢な時間でしょう^^
脳みそを、ちょっと切り替えたい時、
あるいは休ませたい時、
是非、また来たいなあ~~。
そんな別天地ですよ。
辛子明太子
博多のお土産に、辛子明太子を頂きました。
いつもの、パックに入っているのとは違って
かなり有り難~~い雰囲気の、
箱に入った明太子です。
良いやつは、結構なお値段するんですよね。
早速、温かいご飯で・・・・・
ご飯の湯気と一緒に、
明太子の良い香りが漂ってきて
食欲、刺激しまくり!
美味しいものは、目にも美しい。
ピリ辛具合が、絶妙で、
味わい深い風味です。
これぞ!ご飯がススム君!!
いつもとおんなじ、ぬくご飯なのに
ご飯まで美味しく感じます。
日本人に生まれて良かった~!
の、瞬間です。