ジグソーパズル


お気に入りの写真を、ジグソーパズルにして楽しむ
というサイトを紹介しましょう。
http://bighugelabs.com/←コチラです。
このサイト、ジグソー以外にも
例えば雑誌の表紙風に加工したり
モザイクにしたり、ポップアートポスターに加工したり・・・・。
40種類ほどのエフェクトが用意されています。

メインページには、それらの様々なコンテンツが並んでいます。
この中から、Jigsawを選択して・・・・

参照から、ブラウズしてアップロードすればOKです。
試しに、年賀状でも使った
海から見た「しこちう」をアップロードしてみましょう。

出来上がった画像はSAVEで保存します。
また、このジグソーパズルを
実際に注文することも出来ます。

画像のダウンロードだけなら無料ですので、
遊んでみるだけでも面白いですよ。
http://bighugelabs.com/←コチラです
例えば、愛犬の写真やお子さんの写真など、
プレゼントにも良いのではないでしょうか?


新カメラ導入


先日の「くるくる☆新年会」は、
わたくしが遠路しこちうからの参加と言うことを
ご配慮いただいて、20時スタートでした。
皆様の御高配に心より感謝申し上げます。
仕事を終えて、すぐさま松山へ向かいますと
若干時間の余裕がありました。
そこで時間調整がてら、聖地「パソコン工房」へ立ち寄りましたら
こんなものを発見してしまいました。

掘り出し物ワゴンに、3個だけ寂しく残っている状態です。
趣味は?と聞かれると
「色々ありますが、最近は陶芸を少々・・・。」
と、言うことにしているわたくしは ちょっと前まで
「カメラを少々・・・・。」と言っていたので
こりゃあ、思わず手にとってみると・・・・・。
こんな小さなカメラが、一応デジカメです。

どれどれ・・・と眺めてみると、なんと!いまどき30万画素。
こりゃあ使い物にならんなあ~と、思っていると
後から来た客が、残りの2個をさっと取って
レジに一目散。。。。。
人の心理と言うものは、へんてこなもので
さっきまでそんなに食指が動かなかったのに
つい、しっかり握り締めて
レジへ向かってしまいました。
まあ、とりあえず撮影してみましょう。

モニターがなくて、素通しのファインダーがあるだけ。
撮影結果はパソコンにつないで見ないと 確認できません。
まあ、それでも何とか写っていますね。

フレーミングにコツがいります。
そして、固定焦点だから近接には向かない。
当然、露出も調整は出来ませんから
基本、明るい屋外用でしょうね。

それでも、トイカメラのような面白い絵じゃないですか。
まあ、これで1200円でしたから
コレクションが一つ増えたと言うことで
そのほかのノスタルジックカメラと一緒に並べておきましょう^^


くるくる☆新年会in松山


昨年、陶芸家ポッキーさんのご指導の下
「くるくる☆ろくろ体験」~「くるくる☆絵付け体験」と進んで
いよいよ完成披露会&新年会の運びとなりました。
幹事を勤めてくださったポッキーさん、
影の幹事 みぃさん大変お世話になりました。

前菜からすでに韓国ムード。。。
会場は、松山市3番町の「焼肉 爽苑」です。
参加者は、ポッキーさん、みぃさん、ももさん
ゲロッパさん、マーナさん、KAZUさん、ジャーニーこまちさん、
そしてわたくしの8人!ゴーカキャストです!
わたくし、厳正なくじ引きで
ももさんとみぃさんに挟まれた 両手に花シートをゲット。
こいつは春から縁起が良い~^^
ところが、みぃさんに韓流冷奴を奪取されると言う事件からスタート。
こっ・・これは、油断が出来んぞ!
もう、そこからは戦闘モードです。

幹事さんのお計らいで、お店のほうは
テーブル2つに、4人ずつ分かれて座れるように
段取りしてくれているんですが、
片方のテーブルに8人かたまって・・・。
さぞ、お店のスタッフには
不思議な光景に写ったことでしょう^^
タンからカルビへと、王道の順序で肉が運ばれてきます。
すると、焼肉達人ジャーニーこまちさんが・・・・

なんと!両手にトングを持って
すばらしい手際で、焼いては配り焼いては配り・・・。
私たちは、食っちゃしゃべり食っちゃしゃべり・・・。
ああ、それからこれ・・・・

韓国スープの器ではありませんよ。
わたくしの作品のひとつです。
形までは良かったのに、絵付けでポイント落としたか?
と、思いきや案外良く出来ていて
これでチゲを食べたい気持ちでした^^
デザートまでたどり着いても、話は尽きることを知りません。
さあ、夜のしじまに繰り出そう!

陶芸部であり、同時にドッジボール部でもある8人は
体を動かそうと、ボーリング場へ行くも
満杯状態であえなく撤退。
仕方なく、ゲロッパさんの砦を攻める。
そこは2番町バール。
なんと言う店だろう?「BAR」としか書いてない・・
なんだ、「BAR」と書いてバーではなく
イタリア?風に「バール」というお店なのでした。

ピザも、ピザではなく
ピッツァと呼ばなくてはね。
楽しい時間は早く過ぎると、ありきたりな表現ですが
ゲロッパさんに「ジャムパパ、時間大丈夫?」
と聞かれて初めて、12時を回っていることを知りました。
まだまだ話は尽きなかったのですが
お店もラストオーダーのアナウンス。
後ろ髪を引かれながら、帰宅したら3時前。
久しぶりの午前様でした。
いやあ、楽しかった!
また、皆さんに会える日を楽しみにしています。
参加者の皆様、ありがとうございました^^


日本夜景遺産


第6回「日本夜景遺産」新認定地12ヶ所が発表され、
四国中央市の具定展望台からの夜景が認定されたそうです。
確かに、前々から見応えがあるとは思っていましたが
公式に認められたと言うことで、うれしい限りです。
早速、撮影に行ってきましたよ。

愛媛県内では初の認定となります。
「日本夜景遺産」は、「すぐれた普遍的価値をもつ夜景」であり、
「誰もが楽しめる夜景地(夜景鑑賞地)」でなければなりません。
そのため、監修者により全国の対象夜景地を調査・分析等を行い、
以下の8つの基準を考慮し、選定しています。
現在では101ヵ所第一回の選定としていますが、
今後随時追加していく予定となっているそうですよ。

夜景遺産の選定基準を見てみましょう。
1 特有の芸術的価値を抱く夜景であること。夜景の景観的特徴により、
  芸術的レベルが高く、美しく魅力的な夜景であること。
 
2 所在する都市、市町村の文化的、景観的特徴が生きた(土地柄が表れた)夜景であること。
3 所在する都市や市町村に対して、文化的に大きな影響を及ぼしている夜景であること。
4 観光対象として、他の地域の人々にも大いなる興味、関心を彷彿させる夜景であること。
5 夜景地(夜景鑑賞地)として、他にの優れた見本になること。
6 夜景地(夜景鑑賞地)として、照明、ファザード等、鑑賞環境が整備されていること。
7 夜景地(夜景鑑賞地)の安全はもちろん、全ての人々が楽しめる夜景地であること。
8 夜景地(夜景鑑賞地)として、利便性に問題がないこと。※夜景地へのアクセス状況等。
大きな画像をサムネイルで張っておきます。

↑クリックしてお楽しみください。

交通の便も良いので、
是非見に来てください。


セルフうどん いしづ


嫁さんが急な用事で留守。
仕方なく、晩飯は一人外食。
出張先なら、あれだけ精力的に攻めるのに
地元では、何故か戦意が湧いて来ない。
そして、通りすがりのセルフうどんへ転がり込みました。

しこちうでは、老舗のうどん屋「いしづ」
まったく典型的セルフシステムです。
お盆を持って、さて、かけにするか
それとも釜揚げにするか・・・・。
悩んでいると、ふとポップに目が止まる。
それは「ホルモンうどん」と書かれています。
まさか、こんなところでホルモンうどん??
ホルモンうどんと言えば岡山名物の
B級グルメで有名になったヤツ・・・。
半信半疑で注文してみると。。。。。

やっぱりね。
ホルモンとニラと鷹のつめとにんにくが入った
鍋焼き風の甘め出汁のうどんでした。
昨年の健康診断で、尿酸値がボーダーすれすれの7。
なのに、なのに、このプリン体のの結晶!

この毒が、なんとも美味い。
もう、毒を食らわば皿まで・・・・。
おでんのスジと竹天も。

あと、のり玉のかかったおにぎり2個。
以上で920円。
セルフうどんとは思えないお値段になってしまいました。


薩摩芋タルト


お友達の、ジェシカファミリーが
正月休みを利用して、南国・鹿児島へ旅に出かけたのです。
さぞホッコリ過ごしたのかと思いきや!
観測史上最高の大雪!
ジェシカのサイトから写真を借りてきました。

左は鹿児島在住のチャッピー。
右がジェシカ。
鹿児島の景色とは思えませんね。
大変だったでしょうが、ある意味
貴重な体験でもありますね。
そんな、ジェシカファミリーからお土産が届きました。
薩摩芋タルトです。
ひとつは普通の薩摩芋。

薩摩芋の生産高は、鹿児島県が全国の4割だそうです。
名前の通りというわけです。
もうひとつは、紫芋のタルト。

どちらもモロ、お芋です。
控えめな、自然の甘さ。
食物繊維がたっぷりという感じ。
こういう、自然由来のスイーツって
自分を甘やかせ安いので、2個目へのハードルは若干低いですね。


超!美味しく変換


食いしん坊万々歳系の皆様。。。
美味しいものは、食べてしまうと形が残りません。
そこで、せめて写真で残したい・・・・。
しかし、思ったほど美味しさを伝えられない。
そんな時、役に立つサイトがあります。
超!美味しく変換」←こちらです。

使い方は簡単。
右側にある「参照」を押して
失敗写真を選択。
その後、「UPLOAD」を押して待つだけです。
下が失敗写真。

嫁さんの実家で、正月に食べた自家製フライドポテト。
ジャガイモも、家庭菜園で採れたものです。
せっかくの美味しい食材が
イマイチ伝わらない写真になってしまいました。
それを変換すると・・・・

鮮やかさ、色合い、明るさ等
料理に合わせた変換をしてくれますよ。
BEFOREのタブと、AFTERのタブがあって
比べられるようになっています。
では、もう一枚。
昨日、倉敷で食べた「特上!海鮮丼」

イマイチ淀んだ写真ですが、
変換すると・・・・

どうです?美味しそうになったでしょう^^
変換した写真は、コメントを付けて公開すると
サイトのギャラリーに展示されます。


娘達を送って岡山へ


長いと思っていた正月休みも
過ぎてしまえばあっという間。
二人の娘も、京都・大阪へと帰る日です。
いつもなら高速バスで帰るのですが、
今回は見送りがてら、岡山まで4人で出掛けました。
先ず立ち寄ったのが「最上稲荷」
どんだけ初詣好きなん?言うくらい。。。。。^^

実は、最上稲荷デヴューなんです。
大鳥居近くのGSで聞いた話では
「例年に比べると、全然寂しいですよ~!」
しか~し、駐車場から本殿までの参道は
金比羅さん以上の賑わいでしたよ。

そして、独特の雰囲気を持っているんですね。
トンネルのようなアーケードが
くねくねと連なって、両脇のお店は凄い勢い。
活気があって、景気がいい!
こりゃあ、お祭り好きはハマリますね。

次に立ち寄ったのは、倉敷美観地区。
それぞれ別々には来ているんですが
4人揃って訪れるのは初めてのことです。
こちらも結構な人出です。

朝目が覚めた時は、シトシト雨模様だったのに
さすが超晴れ男。
ダウンジャケットが邪魔になるくらいの上天気。
街並み散策にはうってつけの気候で
1月とは思えませんでしたよ。

その後、岡山駅へ行き、娘達を見送った次第です。
「女3人寄ればかしましい劇場」を5日連続公演して
今日が千秋楽というわけですから、
幕が下りると、火が消えたようです。
そう言う訳ですから、どなた様も精々
賑やかしに、遊びに来てくれないと、
ホント、困りますよ!


金比羅参り


元日にお参りするつもりだったんですが、
寒さと混雑に負けて断念したものの、
やはり思い切って本日、リベンジと相成りました。

正月も3日目となりましたが、まだまだ混雑しています。
でも、ある程度込んでないと雰囲気はありませんからね。

出店でコロッケを買って・・・・と、
歩きながら食べるのが、なんとも美味しくて楽しい。
食べているところを他人が見て
釣られて買ってしまうのを見るのが、また愉快^^

参道は人、人、人。
でも、立ち止まるほどではないので
ちょうどいい感じです。

仁王門のところまでやってくると、
甘酒のいい匂い。
そして、例の「ミッフィー」の看板がかかっています。
本堂まで登って、お参りをしたら
我が家も「ミッフィー」の破魔矢を購入。

卯年限りの、レアなグッズですからねぇ。
そして、お土産は名物「かまど」

笑顔がかわいい?ゆるキャラ饅頭。
今年1年、かまどのような笑顔で過ごしたいものですね。


宇宙(そら)


高校時代の同窓会&新年会。
とは言っても、年に一、二度会っているので
そんなに感動の再会と言うムードではない。
もうこの年になると、
生存確認会のようなもの。
会場はグランフォーレ石松というホテルに併設されている
居酒屋「宇宙(そら)」

最近の暮らしぶりや、
今年の景気の予想や、
子供の進学や就職のこと、
そして、
健康のこと。。。。。

入院した体験談や、
克服した病の話や、
まあ、概ね絶好調ではない感じ。。。。

そうは言っても、
食べるものはしっかり食べて、
この時とばかり、飲む者は飲む。
しかし、ここのブリュレは絶品だ。

来年の新年会も、みんな元気で
そろってブリュレを食べたいね^^

携帯はコチラ