画像

Jeep ファミリー テストドライブ キャンペーン


 

 

自他共に認める、Jeepの回し者から、

キャンペーンのお知らせを致します。

 

JAM_2366

 

キャンペーン期間は5月16日から6月30日まで。

Jeep Family Test Driveキャンペーン。

サブタイトルは「一番乗せたい方と一緒にお越しください」

 

期間中に、全国のJeepディーラーにて、

同伴者と共にJeepご試乗後アンケートに答える。

すると、色々もらえるというものです^^

 

全画面キャプチャ 20150527 223914

 

試乗すれば、もれなくコーヒーがもらえます。

 

さらに抽選で、ダイソンクリーナーや、

レイコップ、フェイス専用脱毛器。

 

女性が喜びそうなものばかり。

JAM_2370

私もとりあえず、コーヒーはもらってきました。

一つはコロンビア産のDecaffenated Coffee。

カフェインが97%カットされた、今人気のコーヒー。

化学物質を一切使わない、香り豊かなコーヒーです。

 

もう一つは、ペルー産のオーガニックコーヒー。

アンデスの山岳地帯で、

無農薬、無化学肥料で栽培されたものだそうですよ。

 

詳しくは、こちらをどうぞ。

 


無印良品の棚を取り付ける(上級編)


 

 

先日ご紹介した、棚の取り付けは、

特殊な押しピンを使った、超簡単なもの。

 

でも、重い物を置きたいときにはちょっと不安がありますね。

 

JAM_2352

 

 

無印良品の棚は、合板ではなく

無垢のしっかりした棚なので、

もしも許されるなら、しっかりと固定したいですね。

 

 

 

JAM_2353

この、純正の金具を押しピンではなく、

ネジでしっかり固定する方法をご紹介しましょう。

 

まず、壁が板の場合は、木ねじで止めればOK.

しかし、大体の場合は石膏ボードですね。

 

これは、普通のネジでは止まりません。

 

JAM_2356

 

 

そこで、このような特殊なネジを使います。

ホームセンターに行けばありますよ。

名称は、ボードアンカー。

 

石膏ボードに特化した、便利なネジです。

どのように固定されるか、

モデルで見て行きましょう。

 

JAM_2358

 

モンキーレンチが壁材だと思って下さい。

石膏ボードの壁に、ボードアンカーが入る穴を開けます。

そこに、写真のようにアンカーを挿入します。

 

 

JAM_2359

そして、プラスドライバーで締めあげていきます。

 

すると、壁の中でパンタグラフのように

金具が変形していきます。

 

どんどん締め付けると、

アンカーが壁の中でしっかり広がって

固定されます。

 

固定されたら、一旦ネジを緩めて外します。

ネジだけが外れてアンカー部分は残ります。

 

そこへ改めて金具を取り付ければ

ボードが割れない限り、抜けません。

 

JAM_2354

 

こうすれば、重量物を乗せても安心です。

 

折角、しっかりした棚なので、

しっかり止めて活用したいですね。

 

 


そば処・古川


 

Jeepのリコール対策で高松へ行きました。

ついでに、丸亀町界隈でウインドショッピング。

 

JAM_2271

 

このあたりへ来たら、車は高松美術館に置きます。

 

ここは地下駐車場なので、真夏の炎天下でも

車が焼けつくこともなく、

よっぽどでない限り、満車ということはありません。

 

ショッピングサイトでの割引も効きますので、

ここはオススメですよ。

 

ちょうど今、美術館は改装工事中。

もしや、駐車も出来ないかと思いましたが、

駐車場は、通常営業中でしたよ。

 

JAM_2270

車を置いたら、裏口へ出て下さい。

そこに、行列の出来る評判の蕎麦屋があります。

 

そば処・古川。

中村ビルの2階です。

 

こんな街なかにあるにも関わらず、

ずいぶんリーズナブルですよ。

 

例えば、もりそばは630円。

かけそば530円。

 

JAM_2273

 

中でも、小丼と蕎麦のセットはお得です。

帆立の貝柱と玉葱のかき揚げどんぶりと、

蕎麦がセットで950円。

 

安いからといって、駅蕎麦みたいな

ざっとした感じではありません。

Google mapのストリートビューで見てみても、

洒落た雰囲気は感じられますよ^^

 

34.343659, 134.049086

Jeep cherokee kj リコール対策


 

 

 

先日来より、メーカーからお知らせが来ていました。

私のJeepが、リコールの対象になっているというものです。

 

11071577_980627625310738_4752963290431813797_n

 

ディーラーとのやり取りを数回して、

いよいよ、改善措置をしてもらうことになりました。

 

この車のリコールは2回目。

12年乗っていますので、

まあまあ、標準的な数でしょうか?

 

 

JAM_2283

 

 

今回の不具合については以下のような内容です。

 

 

車両後部に組み付けられた燃料タンクにおいて、

特殊な状況で追突を受けると、

燃料タンクが破損し、燃料漏れが発生することがある。

そのため、最悪の場合、車両火災に至るおそれがある。
なお、衝突時等における燃料漏れ防止の

技術基準を満たしているが、

乗員の安全性を向上させるために行う措置である

 

 

全画面キャプチャ 20150524 192601.bmp

作業自体は、1時間足らずで終わりました。

 

角パイプが装着されていますね。

本来、牽引用のヒッチメンンバーを装着する場所。

その場所に、ボルトオンされています。

 

JAM_2290

 

デパーチャーアングルに影響を与えることもなく、

補強されました。

 

本来、よっぽど特殊な形での追突でない限り

問題はない構造だということですが、

こうして、末端まで改善策を反映してくれることは

ユーザーとして安心感がありますね。

 

 

 

 

 

 


焼肉 風来坊


 

 

 

JR伊予三島駅のすぐ近く。

仕事仲間6人で、夏を乗り切る

エネルギーをチャージ。

 

DSC_3024

 

確か、数年前にリニューアル。

その前には来たことあったけど、

リニューアルしてからは、初めてなのでありました。

 

入り口も何やらオシャレです。

 

 

 

DSC_3031

 

こへ来たら、絶対これは食べておけと、

いろんな人に言われていました「花咲タン」

 

牛の舌って、こんなに厚みが有ったのか?

と、シゲシゲ眺めてみたりして^^

 

ビジュアルからして、盛り上げてくれますね。

 

20150522_184414

 

まずこれを網に乗せたら、

同時にガーリックバター醤油の小鍋も温める。

 

焼けてきたら、ハサミでちょん切って、

グツグツのガーリックバター醤油を付けながら頂きます。

 

これが、抜群の歯ごたえで、

一言で言うとしたら、それは「ファンタジー!!」(笑)

 

 

 

11265499_979823362057831_6699829704388684344_n

 

こちらは、マルシンと呼ばれる部位。

 

スタッフに聞いてみたら、太ももだそうな。

しかし、筋肉質な感じは全く無く、

トロのような感じです。

 

さしの部分が、口の中で溶けますよ。

 

 

 

肉、ガーリックチャーハン、肉、石焼ビビンバ、

肉、テールスープ、ライス大、肉、白菜キムチ、

肉、オイキムチ、肉、カクテキ、肉、

肉、肉、肉・・・・・。

 

食べに食べ、飲みに飲んだ。。。。

 

 

 

11024696_979832572056910_1583827954789217738_n

 

こちらは、店長と若、若女将。

 

二人の厳しい指導の成果、

スタッフもテキパキ。

明るく威勢もよく、気持よく食事が出来ました。

 

 

DSC_3036

でもね。

9時過ぎくらいから、ちょっと眠そうでしたよ、

お二人さん(笑)。

 

 


マウンテンマニア・go slow caravan


 

 

今年の夏は、これで行く。

 

JAM_2101

 

各務ヶ原のイオンにある、「go Slow caravan」で見つけた。

マウンテンマニアの、ルーズパンツ。

 

スェットが流行っているというので、

最初は、ジャージスェット目当てで行ったんです。

 

そこで、店員さんに勧められたのがこれ。。。

 

JAM_2104

 

クレージーパターンが特徴的。

本体は、伸縮性の有るストレッチデニム。

手触りは柔らかく、縫い目もゴツゴツしていない。

 

 

JAM_2105

ウエストは、ジャージ素材で、

ゴムで伸び縮み。

食いしん坊には持ってこい。

 

JAM_2103

股には、180度開脚を謳う

ガゼットがあしらわれていて、

サルエルパンツに似たシルエット。

 

ジャンル的には、クライムパンツ。

 

JAM_2102

 

裾も、ウエストと同じようにジャージでフィット。

 

そのまま、八分丈でも良いですが、

ふくらはぎの上まで持ち上げても、

フィットしてキープ出来ます。

 

一本で、ちょっと変化が楽しめる。

 

20150517_115738

 

そんなわけで、この夏は、

きっと見るたびこの格好でしょうが、

そこはそれ、突っ込まずに流してね。

 

とにかく楽です。

 

 

 

 

 


ももやま茶屋


 

 

わが街の、何といっても一番の代表的公園は「桃山公園」

 

そこに、新たな集いの場所が出来ましたよ。

 

JAM_2129

 

その名も、「ももやま茶屋」

若い青年が、一人で切り盛りしています。

 

 

 

 

 

JAM_2136

もともと、ここは売店として営業していた所。

その名残りを残しつつも、

若い感性が、新しい色に染めつつありますよ。

 

 

JAM_2143

5月19日にスタートしたばかり。

まだまだこれから、という感じですが、

頼もしい仲間がいっぱいいるようですよ。

 

 

 

 

 

JAM_2134

 

寄せ書きには、街のクリエーター達が

暖かなメッセージを、書き込んでいますよ。

 

 

 

JAM_2159

この日は、開店祝いに贈られたスイカを

みんなでスイカ割りして楽しもうというイベント。

 

ブログなどを見て、駆けつけたちびっこたちが

大張り切りですよ。

 

 

JAM_2180

私も、すっかり楽しませていただきました。

もちろん、極上のコーヒーも頂きました。

 

 

JAM_2214

そして、みんなで記念撮影。

 

 

JAM_2245

とにかく、抜群の環境です。

これでワンコOKなら言うことないんですが・・・。

 

 

 

JAM_2229

そして、内緒ですが、

ここからの夕陽は最高ですよ。

 

こんな環境のカフェは、ホント、レアだと思います。

 

33.970791, 133.558547


養老天命反転地


 

 

 

 

「養老天命反転地」

 

それは、世界的に有名なアーティスト、荒川修作氏と

そのパートナーで詩人のマドリン・ギンズ氏の

30数年に及ぶ構想を実現した、

身体で直接体験できるアート作品です。

 

JAM_1783

 

養老の滝と、その周辺に広がる広大な公園、

「養老公園」の中にそれはありますよ。

 

自然の地形を上手く利用して、

さらにコンクリートや盛り土で起伏を作り、

まるで、フィールドアスレチックのようでもあります。

 

JAM_1799

148もの曲がりくねった回遊路、

大小さまざまな日本列島などがつくられています。

 

ここでは、とにかく身体を使い、

バランスをとりながら、

私たちの身体の持つ様々な可能性を見つけることができます。

 

 

 

JAM_1788

 

起伏に富んだ地面が不思議な感じに構成されており、

これも感覚の不安定さ・危うさを

体全体で楽しむことを目的とした施設です。

 

 

 

 

JAM_1809

 

 

こうした日常生活では触れる機会の少ない錯覚感、

不安定な感覚を体全体で味わうことにより、

人間本来の感覚を再確認することが狙いだそうです。

 

 

 

JAM_1816

 

また、例えば子供連れの場合、

危険そうで子供から目が離せない等、

お互いの存在を常に意識しながら過ごすため、

人と人とのつながりのあり方や

バリアフリーについての問いかけも行われているそうです。

 

 

JAM_1789

 

天命反転地の名の由来というのは、

希望有る未来へのスタート地点だそうですよ。

 

「死」を前提とした消極的な行き方を改め、

古い常識を覆すことが必要だと言っています。

 

死へ至る宿命(天命)を反転させる、

実験的なアートです。

 

2015-05-15

 

人間の持つ平衡感覚や遠近感に揺さぶりをかけ、

私達を、ヨチヨチ歩きの子供の状態に戻して、

知覚を再構築させるよう、隅々まで計算された構造。

 

近代的パワースポットですね。

 

是非、スニーカーを履いて、体験してみてください。

かなり若返ります(笑)

 

 


超便利!懐中ほにゃらら^^


 

この懐中時計のようなもの。

一体、何だと思いますか?

 

韓国のアウトドアショップで見つけました。

 

JAM_2089

 

表面には「Northland」と刻印されています。

直径は5cm。厚さは1.5cm。

ステンレスで出来ています。

 

それでは蓋を開けてみましょう。

 

 

 

JAM_2090

 

キーチェーンは、蓋の方に付いています。

蓋を開けると、中には同心円状に

輪っかが収まっていますよ。

 

さあ、だいたい判りましたか?

 

 

 

 

JAM_2092

 

実はこれ、収納式のコップなんです。

 

同心円状の輪っかをギュギュっと引っ張れば、

精密なテーパー状の輪っかが

しっかり嵌まり合って、コップの形になります。

 

 

 

 

JAM_2100

 

りんごジュースを入れてみました。

時間が経っても漏れることはありません。

計量カップで測って見ると50cc入りましたよ。

 

山歩き中に見つけた、湧き水などで

喉を潤すには良さそうでしょ?

 

 

 


木製Lowテーブル、D.I.Y。


 

 

CAMP MANIA PRODUCTS。

(キャンプ マニア プロダクツ)

いかにも!と言うメーカー名でしょう。

 

JAM_1872

 

その、マニアックなメーカーから出ている

オシャレなローテーブルを導入しました。

 

完成品もあるのですが、あえてD,I,Yキットを選択。

 

自分で組み立てるという楽しみもありながら

2600円もお安いという、一挙両得。

 

余談ですが、このメーカーは岐阜市にあるんですよ。

なんと、岐阜に縁のあることか^^

 

メイドインチャイナとは、ひと味もふた味も違う、

出来の良さが伝わります。

 

JAM_1876

 

送られてきたキットを開梱したら、部品の点数を確認。

 

組み立てる前に、軽くペーパーを当てます。

サンドペーパーも同梱されていますよ。

 

まんべんなく一通りこすると、

手触りがぐんと良くなります。

 

 

 

JAM_1880

 

次は、2本のベースにダボを挿入します。

木工ボンドを多めに注入して、

ダボは、ハンマーを使って打ち込みます。

 

ボンドは少々溢れても大丈夫。

 

 

JAM_1888

ダボが打ち込めたら、

今度は天板を嵌めていきます。

 

天板の裏の穴にも木工ボンドを充填して、

ダボに向かって板を押し込みます。

 

ここではハンマーは使わない。

天板に傷跡が残りますからね。

どうしても固い時は、万力を使って締め上げます。

 

ベースと天板が直角になっていることを時々確認します。

ボンドが硬化すると動かなくなるので、

平行四辺形になってないか要注意ですよ。

 

JAM_1891

天板が全部ハマった所。

直角になっていることを最終確認。

 

差し金が有れば良いですが、

なければ、ダンボールの角でも代用できます。

 

 

JAM_2081

 

さて次は、脚の組み立て。

ここからは、製品によって微妙に違うので

現物を確認しながら、組み立てます。

 

足の傾きや、ストッパーの位置。

足が地面に当たる部分の角度など。。。

 

JAM_2083

はい!完成しました。

木工ボンドの硬化には、約24時間掛かります。

それまではあまり無理しない用に。。。

 

コンパクトに畳めて、それでいて丈夫。

シンプルで、部屋でも十分使えますよ^^