「これはなんだ?」カテゴリーアーカイブ

蚊取装置のレポート


 

 

ネットで評判になった蚊取装置を、実際に試してみようと、

設置してちょうど10日が経ちました。

 

その威力ぶりを検証してみましょう。

 

 

JAM_7250

 

もしも、この蚊取装置の記事を読んでなかったら

先ず、こちらを覗いてみてください。

 

設置してしばらくは、イースト菌の作用で

ブクブクと二酸化炭素の泡が立ち、

蚊が寄ってきそうな雰囲気でした。

 

 

JAM_7252

 

最初は白泥していたその溶液も、10日間のうちに

澄んだ部分と、沈殿物とに分離して

薬液っぽい迫力は無くなりました。

 

さて、捕虫効果を確認してみましょう。

 

JAM_7253

 

何と言うことでしょう!

よくよく観察しましたが、

小バエのような小虫が5匹ほど捕れているだけで

蚊らしきものはゼロです!

 

そういえば、これを作るまでは

やたら「すごい効果のある蚊取装置」として

あちこちで紹介されていたのに、

最近では、とんとお目にかからないなぁ。。。

 

 

JAM_7255

 

嫁さんも、もう効果のないことを悟って、

今では、こんなふうに釣られているあるよ。

とほほ。。。

 

 


羽ばたく鳥のオブジェ


 

 

従姉妹からお土産をもらった。

雑貨屋さんで見つけて、その色合いに惹かれ

思わず手に取ったそうです。

 

 

それは、鳥の飾り物。

派手な色合いですね。

何と言う種類の鳥かは判らない。

南の国の鳥でしょうか?

 

 

土台に、柱を立てて、スタンドを作る。。。

そして、鳥を固定すれば出来上がり????

 

 

ところが鳥の方に、穴が開いてないんです。

これでは、柱に固定できません。

 

実はこれ、バランスバードと言って、モビールなんです。

柱の上部の凹みに、鳥のクチバシを乗せると・・・・・。

 

 

はい!やじろべぇのようになるんですよ^^

身体の先端にあるクチバシを支点に

何故、バランスがとれるんでしょう?

大きく前方に広げた翼が、

バランス状態をキープしているんですね。

 

 

窓辺に置くと、広い羽根で風を受けて

ゆらりゆらりと、揺れるんです。

そして、風見鶏のように向きを変える。。。

なかなかアートな置物でしょう?

どうも、有難うございます。

 

 


HEX BUG nano 大増殖!の巻


 

先日、百円ショップでHEXBUGという未来昆虫を発見しました。

 

 

それを、調べたら楽天で買ったら1000円超えている(笑)

 

決して、これで一儲けしようというわけではないけれど

ついつい、大人買いしてしまった。

 

とにかく、この動きが魅力的なんですよ。

 

JAM_6678

 

一見、虫のように見えますが

手に取ってみると、いやらしさは無いですよ^^

 

でも、その動きは、やはり、いやらしい(笑)

 

車輪などはついてません。

シリコン製の細い足が、合計12本ついていて、

体内には、電池で動くバイブレーターが内蔵されている。

 

JAM_6681

 

むかし、ブラシなどをテーブルに置いて、

テーブルをトントンと、振動させると

ブラシがモゾモゾと動く。。。。

あの動きを、自分が振動して再現するわけです。

 

ひっくり返っても、自力で起き上がって

再び走り始めます。

 

HEXBUGのサイトを見ると、

専用のレールなども販売されているようですよ。

それでは、金魚鉢の中で気ままに動く姿を

とくとご覧下さい。

 

(虫が苦手な方は指の間から見てください(笑))

 

 


未来昆虫、HEX BUG nano


 

 

ある物を購入するために、100円均一の店へ行った。

そして、レジでお金を払っている時に、

そのテーブルの上に、

こんなものを発見してしまった。

 

JAM_6406

なんじゃこりゃ??

と、手にとって見ていたら、

レジのお姉さんが「こんな物が100円だなんてねぇ」

と、しみじみと言うんです。

 

それは、

「こんなしょうもない物が100円もする」

という意味か、

「これほどの物がたったの100円」

という意味か、判断しかねるトーンだった。

 

 

JAM_6407

 

よくよく見ると、「TAKARA・TOMY」から出ている。

ちゃんとしたメーカー製だ。

 

HEXBAGということは、6角形の虫という意味。

どんな虫が出てくるのだろう。

 

一発、買ってみた^^

 

 

 

 

 

試験管のようなパッケージから

出てきたその物体は、確かに虫のよう。

 

黒い部分は、シリコン製のゴムで出来ている。

足は、片側に6本。合計12本。

車輪などは付いていない。

 

JAM_6413

 

蛍光グリーンの、胴体の中には

水銀電池と、モーターらしきものが入っている。

 

さて、この侵略者はどのような動きをするのか?

なんの目的で、この地球に現れたのか?

さあ、謎は今解かれる。。。。

 


超便利!懐中ほにゃらら^^


 

この懐中時計のようなもの。

一体、何だと思いますか?

 

 

JAM_2089

 

表面には「Northland」と刻印されています。

直径は5cm。厚さは1.5cm。

ステンレスで出来ています。

 

それでは蓋を開けてみましょう。

 

 

 

JAM_2090

 

キーチェーンは、蓋の方に付いています。

蓋を開けると、中には同心円状に

輪っかが収まっていますよ。

 

さあ、だいたい判りましたか?

 

 

 

 

JAM_2092

 

実はこれ、収納式のコップなんです。

 

同心円状の輪っかをギュギュっと引っ張れば、

精密なテーパー状の輪っかが

しっかり嵌まり合って、コップの形になります。

 

 

 

 

JAM_2100

 

りんごジュースを入れてみました。

時間が経っても漏れることはありません。

計量カップで測って見ると50cc入りましたよ。

 

山歩き中に見つけた、湧き水などで

喉を潤すには良さそうでしょ?

 

 

 


ふっと消せるLEDキャンドル。


 

100円均一のセリアで見つけた、

アウトドアで使えそうな、面白商品。

 

「ふっと息で消せるLEDキャンドル」というもの。

 

つまりスイッチをオフすることなく、

キャンドルのように、

フ~ッっと息を吹きかけたら消せるというものです。

 

 

サイズはこのくらい。

ちょうどスノーピークのホオズキみたい。

 

スノーピークのホオズキは、ネット通販で、

1万円ちょっとですから、100分の1のお値段です。

 

 

 

揺らぎ機能がありますので、

キャンドルのように、明かりがゆらゆら揺らめきます。

 

そしてタイトル通り、ふっ!と

息を吹きかけると、灯が消えるんですよ。

 

 

中を覗いてみると、小さな穴がふたつあります。

そこから入ってくる空気の圧力を関知して、

スイッチをオン・オフするわけです。

 

オン・オフということは、つまり、

息を吹きかけて、点灯することも出来ます。

 

所詮、100円均一と侮るなかれ・・・。

 

 

 

このように、しっかり実用的な明るさ。

 

しかも、電池が付いてこのお値段。

間違いなく108円です。

 

 

 

 

 


ビクトリノックスの秘密兵器。


 

ビクトリノックスから、秘密兵器が届いた。

 

小さな部品ですが、魅力が詰まってますよ。

 

 

実はこれ、まあ、知ってる人は知ってますが、

メガネドライバーなんですよ。

 

ドライバーのグリップ部分が

何やら不思議な形になってますね。

 

なんと!このコルク抜きの部分に、

するするっと、滑り込んで格納できます。

 

 

格納した状態で折りたためます。

つまりこれで、機能が一つ増えたというわけ。

 

 

コルク抜きが付いているナイフには、

どれでもセットできますよ。

 

これを入れているだけで、妙に通っぽい^^

 

 

極小のマイナスドライバー・・・。

そんなのどこで使うん?

と言われそうですが、個人的には

光電センサーの光量調節や、

サーボアンプのアドレス設定などで、結構重宝します。

 

 


お腰に付けたきびだんご的な・・・


 

カラビナにぶら下がった小さな袋。

さて、これはいったい何でしょう?

 

手のひらにスッポリ収まる大きさ。

 

裏側は、こんな風にメッシュになっています。

 

そして、下部がベルクロのふたになっていますよ。

 

蓋を開けて、中身を引っ張り出してみると、

このような布が入っていますよ。

 

実はこの布は、マイクロファイバー製の

超吸水性・速乾タオルなんですよ。

 

湿っても、風に当てればすぐに乾く。

抗菌・防臭処理されているので、匂いも無く、

常に気持ちよく使えますよ。

 

タオルとしても便利ですが、

繊維が出ないので、カメラやメガネの

レンズ吹きにも使えます。

 

カメラバッグにも一つ忍ばせておくと便利です。

 

 

袋の中に留め具があって、

ワンタッチで取り外せるようになっています。

 

取り外して使えるし、

外して洗濯も出来ると言うわけ。

 

腰に一つぶら下げておくと、

何かと便利なグッズですよ。

 

 

 

 


キャンピングガス詰め替えアダプター


 

 

キャンピングガスを倹約するための、

禁断のブツをご紹介しましょう。

 

 

 

jam_9514

アルミ削り出しの、バルブユニットです。

 

何に使うかと言うと、

家庭用のカセットコンロで使うカセットガスと、

キャンプで使う、アウトドア用ガスボンベを、

ドッキングして、ガスのやり取りができるという、

大変、うさん臭くて、ガス臭いブツです。

 

 

jam_9516

カセットボンベには、このように装着。

 

コンビニや、百均でも手に入る、

値段の安いカセットボンベから、

まあまあ値の張るキャンプ用ボンベに、

ガスを充てんして、倹約しようというわけです。

 

 

 

jam_9517

空になった、キャンプ用ボンベに

このようにドッキングして、バルブを開ければ、

流れ込んでいくというわけです。

 

実際には、圧力の管理が必要なので、

送り側を温めたり、受け側を冷やしたりします。

また、充てんしすぎないように、

空の時の重量を計り、入ったガスの量を

コントロールする必要もあります。

 

その他にも、寒冷地用ガスの様に、

プロパン成分が含まれないので、

低温時に能力が出ないというようなことも注意が必要。

 

まあ、これで、

珈琲豆の焙煎に関しては、

燃料代の節約に、一役買いそうであります。

 

 

 


優しく縛るのススメ


 

先日ゲットしたハンモックスタンド。

これをバラスと、8本のパイプに分かれます。

こいつらをどのように束ねようかと、

思案に暮れていたのですが、

良い物を発見しましたよ。

 

JAM_5252

 

長さが約50センチある、

ソフトワイヤーというしろもの。。。。

百円均一の店で発見したのです^^

 

JAM_5255

 

縛ったり、仮止めしたりが、

簡単で強力にできるという謳い文句。

さて実際に試してみましょう。

 

JAM_5256

 

手にとってみると、表面は手触りの良い、

きめの細かいスポンジ製。

太さは1.5cmほどです。

 

その中に、コシのあるワイヤーが内蔵されているのです。

 

 

JAM_5259

 

これをパイプに巻きつけて、ひねって縛るわけです。

表面がスポンジなので

巻きつけるものに傷を付ける心配はありません。

 

それほど力を入れなくても、

3回ほどひねったら、自然に締まってきます。

 

JAM_5262

 

これなら非力な女性でも、

手にも優しいし、しっかり縛れますね。

また、縛ったあとも、ソフトワイヤーがクッションになって、

床にも優しく接触する次第。

 

これ、結構応用効きそうですね。

 

例えば、雑誌を束ねて縛るとき、

これで仮止めしてから、紐で縛るというのも良さそうです^^