「国内出張」カテゴリーアーカイブ

Tシャツを2秒でたたむ


 

 

出張の日程が長くなると、苦労するのは洗濯。

 

しかし、これさえ覚えておけば、

コインランドリーでも手際よく綺麗にたためますし、

スーツケースにしまうのも随分楽ですよ。

 

 

 

先ず、Tシャツにこのようなラインをイメージして下さい。

上下のセンターに一本の線。

縦は、四分割した向こう側のライン。

 

2本のラインの交点と、上下の端の合計3つの点、

A、B、Cを見つけられたら、もう出来たようなものです。

 

 

先ず、左手でBの点をつまみます。

 

 

続いて、右手でAの点をつまみます。

その時、右手は左手の上から・・・・。

 

 

 

 

Bをつまんだ左手はそのまま固定して、

Aをつまんだまま、右手をC地点まで移動します。

 

 

 

右手で、AとCを一緒につまんで、Tシャツを持ち上げます。

表が上になるように払いながら下ろすと出来上がり。

 

 

 

何度かやって、身体で覚えて下さい。

2度と忘れることは無いでしょう。

動画も合わせて載せておきます。

 


炭火焼き”さわやか”


 

今日から、静岡県掛川市暮らし。

またまた、出張です。

今日も、600km1日かけて 車で走ってきました。

 

ここへ来たら、毎度おなじみ、

とりあえずは ”さわやか”のげんこつハンバーグ。

 

 

握りこぶし程の大きさのハンバーグが

鉄板に乗せられて運ばれてきます。

 

そして、スタッフがおもむろに真っ二つに切って

切り口を、鉄板の余熱で「じゅ~っ!!」と熱します。

その後、上からソースをかけると

さらに大きな音を立てて

ソースが鉄板の上で弾けます。

 

 

 

 

 

この時、ソースや油が飛んで来ない様に

ペーパーマットの手前を持ち上げて 壁を作ります。

大人も子供も・・・・。

作業着姿のおっさんも、見目麗しきお嬢さんも、

誰もがここではアトラクションの参加者。

 

ついつい、和やかな夕食の風景へと

誘われる次第です。

 

 

 

では、アトラクションを動画でどうぞ^^

 

 


出張用パソコンシステム


 

明日からしばし、静岡へ出張。

現地からも、出来るだけこのブログを

更新したいと思っていますが、

さて、その時間が取れるかどうか・・・・。

 

 

出張先で使うパソコンは、こんなに小さなものですよ。

 

俗に、スティックPCと言われるもので、

手のひらにすっぽり収まる大きさです。

 

モニターは、ホテルの部屋に備わっている

テレビを利用します。

 

HDMIケーブルで接続するだけでOKですよ。

 

 

本体には、USBコネクタが2個あります。

そこに、USBハブを接続。

 

USBハブには、無線式マウスの受信機と、

同じく無線式のキーボードの受信機を差し込み、

さらに、カードリーダーもつなぎます。

 

デジカメで撮った写真は、

このカードリーダーで取り込みます。

 

キーボードもこの大きさ。

これを、ゲーム機のコントローラーのように

両手で持って親指で入力します。

 

右の四角い部分は、タッチパッドになっていて、

マウスポインタのコントロールも出来ます。

 

 

これで、自宅と同じPC環境が、

ホテルでも使えるというわけです。

 

インターネットはWi-Fi専用なので、

有線しかないホテルの場合は、

Wi-Fi環境は自分で作る必要があります。

 

このような小さなWi-Fiアダプタがありますので、

ホテルのLANケーブルを突っ込んで、

セッティングすれば、インターネットもOKです。

 

HDMI接続の無いテレビだとアウトですが、

今のところ、そんなホテルはありませんでしたよ^^

 

 

 

 

 

 

 


最強ミュージックプレーヤー!MusicBee


 

国内外を問わず、出張先で重宝する

音楽系の便利ソフトをご紹介しましょう。

もちろん、自宅でも活躍しますよ。

 

Eric Bibb - Money in your pocket - MusicBee 20140130 180251

Music Bee」という音楽再生ソフトです。

普通に、手持ちのデーターを再生することはもちろん、

CDやDVDのリッピングも出来ますよ。

 

ポッドキャストや、ネットラジオなどとの

連携機能もありますし、

検索して音楽情報を取得する機能が強力です。

 

The Bangles - Single by choice - MusicBee 20140130 181707

 

外観もいろんなモードで表示できます。

たとえば、上の写真はシネマモードの一つですが、

曲のアルバムジャケットを、ネット上から拾ってきて

バックに表示し、しかも右のサイドバーには

歌詞も表示されます。

 

MusicBee 20140130 180042

 

新曲のリリース情報も、世界規模で収取できます。

 

また、コンサートの情報も表示できますよ。

しかも、そこからチケット販売の

サイトへリンクもされています。

 

 

 

 

aiko&吉田美和 - マスカラまつげ - MusicBee 20140129 215135

 

もうすぐ引退する安室ちゃんのアルバムの情報も、

ジャケットの写真付きで表示されますよ。

 

ネットラジオの検索で、「JPOP」と入れると、

「KawaiiRadio」とか「TsukiRadio」とか、様々な怪しいラジオ局があって

かかる曲が、なかなか面白いですよ^^

 

「MusicBee」で検索してみてください。飽きないソフトです。

 

 


大丸温泉旅館


 

 

ホントは今日のタイトルを

「混浴露天風呂」にしようと思ったけど

刺激が強すぎそうなのでやめました(笑)

 

 

「大丸」と書いて「おおまる」と読むんですよ。

那須高原を通り越して、活火山・那須岳の麓の

谷に佇む、一軒宿ですよ。

 

その温泉旅館が、昼の間だけ

立ち寄り湯に対応しているんです。

日帰り入浴は、11:30~15:00まで。。。

 

 

11時頃になると、もう玄関先に人の列が出来ています。

ここの温泉の魅力は、なんといっても野趣溢れる露天風呂。

館内を流れる谷川そのものが温泉で、

四季折々の自然に包まれて、入浴できるのです。

源泉が70℃もあって、川の水と程よく混ざり

適温になる仕組みです。

 

 

玄関を入ると、そこはロビー。

板間も柱も、黒光りするほど歴史がしみこんでいます。

窓から入ってくる風が、まさに自然のクーラー。

熱帯のような下界の事は、すっかり忘れます。

さて、ここから風呂場へ向かうのですが、

内風呂の大浴場は、当然男女は別です。

 

 

ところが、そこから露天風呂へと出て行くと

男女同じスペースになっているんです。

こんなシステムでは、若い女性客は居ないだろうと

思うでしょうが、さに有らず。。。。

先ず、第一にカップルが多いんですよ。

普通に日帰り温泉行っても、

男女別では、離れ離れになるところ、

ここなら、一緒に時間を過せるというわけです。

また、同じような理由で

小さな子供づれ夫婦も多いですよ。

 

 

「るるぶ」や「じゃらん」にもよく紹介されているので

若いグループも多いです。

女性がゆっくり入れないような気がするかも知れませんが、

実際は、所在無く あたふたと出て行くのは男どもの方です。

 

 


おむすびころりん


 

 

 

電車の旅の楽しみは、何と言っても駅弁。

 

岡山駅での乗り換えタイムに、こんな駅弁を購入。

パッケージについ惹かれました^^

和風で、可愛いっちゃあ可愛いけど

サイケデリックでもありますね^^

 

中は、二段の折りになっていて

上が天むす。下がおかず。

コンパクトなおむすびで、一口サイズです。

 

おかずも、小さめで食べやすい。

女性向けとも言えるサイズです。

 

 

それはそうと、「おむすびころりん」って

どんな話でしたっけ?

おじいさんが、確かおむすびを落としてしまって

コロコロ転がるんですよね。

 

そして、どうなったんだったっけ?

はい、調べましたよ^^

 

 

おじいさんが、いつものように山で木の枝を切っていた。

昼になったので、昼食にしようと

おじいさんは切り株に腰掛け、

おばあさんの握ったおむすびの包みを開いた。

すると、おむすびが一つ滑り落ちて、

山の斜面を転がり落ちていく。

おじいさんが追いかけると、

おむすびが木の根元に空いた穴に落ちてしまった。

おじいさんが穴を垣間見ると、

何やら声が聞こえてくる。

おじいさんが他にも何か落としてみようか

辺りを見渡していると、

誤って穴に落ちてしまう。

穴の中にはたくさんの白いねずみがいて、

おむすびのお礼にと、

大きい葛篭と小さい葛篭を差し出し、

おじいさんに選ばせた。

おじいさんは小さい葛篭を選んで家に持ち帰った。

家で持ち帰った葛篭を開けてみると、

たくさんの財宝が出てきた。

これを聞きつけた隣りのおじいさんは、

同じようにおむすびを蹴って穴に無理矢理入れた。

おじいさんは自分から穴に入っていき、

土産をよこせと怒鳴りつけた。

ねずみが大きい葛篭と小さい葛篭を選ばせたが、

欲張りなおじいさんは猫の鳴き真似をしてねずみを脅し、

両方の葛篭を持って帰ろうとした。

ところがねずみはおじいさんに噛み付いたので、

おじいさんは降参した。

ふ~ん。

物語りが終わると同時に、

弁当も食べ終わりましたよ。

上品で、結構なお味でした。


てふちんてい?


先日、「玄豆」で教えてもらったトンカツ屋。

 

聞いた場所を、何度も通りましたが、

トンカツ屋は見当たらない。

DSCN7932それもそのはず。

人一人がようやく通れる狭い階段を上ったところにあるのでした。

 

こうして離れて見ればわかるけど。

車で通りすがりでは、絶対発見できない。

 

聞いて行ってもこの調子ですから、

偶然、暖簾をくぐることはあり得ないでしょう。

 

JAM_3897

階段を上りきったら、そこには大きな提灯。

ここにはちゃんとした入口がって、

黒板に手書きされた、お知らせやメニューも並んでいます。

 

 

それでは、暖簾をくぐってみましょう。

2014-02-281

入口は狭いけど、店内はかなり広いです。

春らしい飾り付けがされていて、

お雛さんも、いろんな形で可愛く飾られています。

JAM_3886小さなすり鉢に、ゴマが入ってやって来た。

 

ここは、注文があってから衣を付けるので

若干待ち時間があるとは聞いていました。

 

その間に、ゴマをすってソースの準備。

まあ、このシステムは、大手トンカツチェーンでもありますね。

 

そうこうするうち、いよいよトンカツがやって来ましたよ。

 

JAM_3888

 

一目見た印象は、とにかく分厚い。

そして、エッジが立っている。

 

断面の縦と横の比率が、つまり扁平率が低い。

 

それでは頂いてみましょう。

JAM_3893衣がサクサク!

そして、肉が柔らかい!

ただ柔らかいだけではなく、

この表現は使いたくないけどほかに浮かばないので

仕方なく言うと、めっちゃジューシー!!

そして、何とも言えない旨みがある。

 

聞くと、植物油ではなく、ラードで揚げているそうです。

 

豚はやはり豚で揚げる方が美味いんだとか・・・。

カロリーとか、そういうの気にしながらでは

思いっきり味わえない、そういうトンカツです。

 

美味し!!

 

 

 


社会の窓を考えるの巻


 

外食が続くと、どうしてもカロリーオーバーになる。

その結果、こんな事になってしまった。

1170764_704524516254385_389647940_n

 

ズボンのファスナーが壊れてしまったのだ。

とりあえず、作業着の履き替えはもう一枚あるので、

そして、私服のズボンもあるので、

まあ、なんとかなるっちゃあなる。

 

そんなことを考えながら、壊れたファスナーを見ていて

ふと思ったのですが、何でここを「社会の窓」と言うのでしょう?
YKK AP【公式サイト】-住まいの窓やドアからビルのファサードまで。 - Mozilla Firefox 20140130 211707
ちょっと調べてみましたよ^^

呼ばれるようになったのは昭和30年代のこと。

当時流行っていたNHKの「社会の窓」というラジオ番組があって、

この番組が語源のようです。

なんで番組名が?っていうと、

この番組はジャーナリズム色が強く、

社会の裏を暴き出すという内容になっていました。

その内容から、

「社会の窓=大事なもの が隠されている場所=男だったらズボンのここ」

という連想で、ズボンのファスナーの部分のことを

そうと呼ぶようになったとのことです。

 

ヴェナート S|スマートドア「ヴェナート」 - YKK AP株式会社 - Mozilla Firefox 20140130 211223

それで、ファスナーメーカーのYKKは「窓を考える」と

コマーシャルしているのかな?

 

そこもちょっと調べてみましたら、窓を考えているのは

YKK・APといって、別の会社なんですね。

 

APと言うのは、アーキテクチュア プロダクツの略で、

こちらはアルミ建材メーカーなんです。

 

 

 

 

 

断熱天窓 スカイスルー ウインテル - YKK AP株式会社 - Mozilla Firefox 20140130 210506

 

もちろん、同じYKKグループの企業ではありますが

全く別のものを作っている会社。。。。

 

いや、言い換えれば、

片方は建物の、片方は社会の、

どちらも窓を作っているということですね。

 

 


元祖・赤みそ家


 

さて、今日からしばらく福島暮らしが始まります。

今日は、一日かけて新幹線で
ここ、白河市までやって来ました。

白河市は、ラーメンの激戦区なんですよ。

ラーメン屋の数は、香川県のうどん屋よりも

その密集度はすごいです。

 

DSCN7756そんな中、今夜チョイスしたのは「赤みそ屋」

ただ、ホテルから近かったという理由で選んだんですが

なかなか美味しかったですよ。

 

ただ、ここは白河ラーメンの流れを汲む店ではありませんでした。

 

DSCN7760

 

今夜注文したのは、店名にもなっている「赤みそラーメン」

 

本来、白河ラーメンの麺は、太麺の縮れ麺。

ところがここは、太麺と細麺を選べるんです。

しかも、どちらも縮れていない。

 

おやおやと思い、調べてみたら

お隣の栃木県が本拠地のラーメンチェーン店でした。

 

DSCN7763

味噌ベースの担担麺と言ったところでしょうか?

 

ラーメンも美味しかったですが、

レンゲと一緒にもう一つ乗っかってきた

金属製の穴あきレンゲ・・・・。

これがなかなか良い仕事をしてくれます。

 

 

 

DSCN7768

赤みそに混ぜ込まれていた、このピリ辛ミンチを

スープの中から拾い上げるのに、めっちゃ便利。

なかなかのアイデアですね。

これで、☆ひとつ増やしたい気持ちになりました^^

 

 

 


春の水鳥たち


 

 

まだ桜の蕾は固いけど、ここ福島も少しづつ

春の雰囲気になってきています。

普段は客先の社食での昼食なんですが、土日は休み。

なので、コンビニ弁当。。。。。

天気が良いので、現場近くの池のほとりへやって来ました。

 

 

弁当を食べていると、水鳥が水面を滑ってやってくる。。。。

餌付けされているんですね。

餌をくれると思って寄ってきましたよ^^

ところで、これはなんという鳥ですか?

 

 

遠くにいるときは、鴨かと思ったんですが

首が緑色じゃない。

確か、オスはもっと派手だったような。。。。。

黒い方の、ソフモヒが微笑ましい。

 

 

なんとかガモという種類でしょうか?

ちょっと昔の、オールバックのロッカーのようだ(笑)

 

 

こうして見ると、どっちがオスでどっちがメスか分からない。

大体鳥の場合、派手な方がオスだが

この場合、黒い方が微妙に紫がかっていたり、

白黒の境目がくっきりとペンギンみたいだったり、

それなりに主張している。

 

 

こっちはこっちで、頭がカッパー系のメタリック。

いまどき、パンクロッカーでも

こんな頭してないなぁ・・・・。

 

 

などと思いながら、弁当を食べ終わったら

餌をくれないと悟ったのか、

だんだん遠ざかって行きました。