「アウトドアグッズ」カテゴリーアーカイブ

ワンコ目線の動画撮影その秘密。


 

先ずはこの動画をご覧ください。

 

 

 

我が家の愛犬「リヴ」を、

菜の花畑で、リヴ目線で撮った動画です。

 

どのようにして撮ったのか?というご質問を

多く頂きましたので、お答えいたしましょう。

 

実はこれ、自撮り棒を使って撮影したんですよ。

本来、スマホをこのように取り付けて、

自撮りする道具ですが、

スマホ用ホルダーを外して、動画撮影用の

カメラを取り付けました。

 

どちらも、三脚用のねじで固定されているので、

簡単に取り換えられます。

 

ただ、カメラのねじの深さが浅かったので、

金属ワッシャで調整しています。

 

 

こうやって取り付けた動画用カメラを

リブの目線の高さに構えて、撮影したというわけです。

 

スマホで動画を撮ってもそこそこ取れるでしょうが、

動画用のこのカメラは、超広角なので、

パンフォーカスでピント距離の意識が無用。

 

まるで、ドローンが低空飛行しているような、

パノラミックな映像になります。

 


スマホ用スイスアーミーナイフ


 

アウトドアで便利そうな、面白いアプリがありますよ。

その名も「Army Knife for Android」

 

 

 

そのアイコンも、全くビクトリノックスのナイフそのもの。

このアイコンだけで、無条件でインストールしたくなりますね。

これをインストールしたからといって

スマホがナイフになるわけではありません。

様々なツールが詰まってます。

 

 

アプリを起動すると、こんな画面になりまっす。

左上から順番に見ていきましょう。

先ず、フラッシュライトというのは、

カメラ用のライトを点灯して

懐中電灯代わりに使うというもの。

 

その次の、ユニットコンバーターというのは

要は換算表。

インチやフィートなど単位換算が簡単に出来るツールです。

 

タイマーはこんな画面。

時刻を設定して、アラームを鳴らせるというもの。

パスタの茹で時間なんかも

これさえあれば大丈夫ですね^^

 

 

次はストップウォッチ。

ラップタイムも記録できるスグレモノ。

様々な、アウトドアゲームでも活躍しそうです^^

 

その横にあるのはコンパス。

いわゆる方位磁石。

地図を見るときの必需品ですが、

夜空の星を眺める時も活躍します。

 

 

さてこれは、水平器。

カメラでパノラマ写真を撮るときは、

水平にカメラをセッティングするのが鉄則。

また、日曜大工でも活躍しますよ。

 

 

次はカリキュレーター。

関数計算から、割り勘計算まで

単体で購入するとかなり高価な計算機が

簡単に使えます。

そのほかに、カメラを使った虫眼鏡。

野外で植物や昆虫の観察に便利です。

ミラーもカメラで自分を写して見るというもの。

ルーラーは、画面に目盛りを表示させるというもの。

センチメートルとインチのメモリが表示されます。

これら、十種類の便利グッズが詰まったアプリです。

おひとつ( ´・ω・`)_イカガ?

無料です。

 

 


キャリーワゴンをテーブルに。


 

レイチェルアウトドア ・オフロードキャリーワゴン。

折り畳み式の、キャリーなのですが、

これが、なかなか便利です。

 

 

駐車場から、サイトまで、荷物を運ぶのには

もう、これが無いと始まらない。

 

収納力があるので、デイキャンプなら

一回で全てが運べます。

 

 

 

アウトドアグッズと言うのは、

暗黙の統一規格があるかの如く、メーカーが違っても、

こうして、スッポリ収まったりします。

 

そこで、もしや、

あれを上に乗せたら、良いんじゃないか?

と思って、やってみると・・・。

 

 

ほら!思った通り。

キャンプマニアプロダクツのテーブルを、

ワゴンに乗せたら、テーブルになった。

 

まさにジャストフィット!

 

高さも、アディロンダックのハイバックと、

ちょうど良い高さ。

 

ついつい、夜な夜な、おうちキャンプしてます。

 

 


シンデレラフィットの連鎖反応


 

先日手に入れた、ビンテージ感あふれる、

ワイヤーバスケット。

 

職人の私は、見ただけで大体の寸法がわかる。

これは、きっとスノーピークの

シェルフコンテナと大きさが同じだ。

 

と、思って購入したものの、

やはり、合わせてみるまでは安心できない。

 

帰宅して早速乗せてみた。

 

 

 

ほら!ぴったしでしょ!

 

ほっとした〜〜^^。

 

コンテナを、シェルフにしても安定してます。

というか、この方が取っ手がガイドになって

より安定してますよ。

 

そして、付け加えると、

無印良品の籐のかごが、インサイドでぴったし。

 

ついでに言うなら、100円均一のBBQ網が

底面にぴったし。

 

これで、細かなものが抜け落ちるのを防げます。

 

シンデレラフィットの連鎖反応が止まらない、

秋の夜長です。。。。

 

 


流木アートをレッツエンジョイ!


 

さて、今日はアウトドア情報番組「Let’s Enjoy!!」の、

収録日でした。

 

今日のテーマは、流木を拾ってアートするというもの。

今回も、抜群に楽しい収録でしたよ。

 

メンバーそれぞれ、あらかじめ拾って洗って、乾燥して、

そして、イメージ膨らませた流木を持って、

海辺に集合しましたよ。

 

 

朝のうちは雨が降っていましたが、

開始時間をちょっとずらしますと、

抜群の快晴となり、私は今年一の日焼けです^^

 

 

流木アートの楽しさと言うのは、

まさに、出会いとインスピレーション。

 

拾った流木の形を見て、

何ができるかイメージを膨らませる。。。

もうそこから頭の体操です^^

 

 

 

普段は、アクティブなアウトドア野郎のメンバーも、

今日ばかりは、口数少なく黙々と

創作にいそしみました。

 

 

私は、たまたま拾った流木の根元が、

大きくえぐれていて、

その部分を柱に合体させると腕木になると気づき、

ランタンスタンドを作りましたよ。

 

 

 

 

それともう一つ。

百円均一の店で見つけた、木製のティッシュケースに

流木を貼り付けて、ナチュラル系に仕上げました。

 

アウトドアシーンで、ティッシュの箱を

さりげない存在にしようと考えたのですが、

出来上がったら、まあまあ存在感ありすぎで、

あまり喜ばれそうにない・・・。

 

 

 

力作が沢山出来上がりましたが、

その事はまた、編集が終わって、

番組になったら、ご紹介しましょう。。

 

ひとつづつ、ターンテーブルに乗せて、

回転させながら撮影しましたよ。

 

 

普段、アートとは縁遠い自分ですが、

メンバーのセンスに刺激を頂きながら、

心底楽しんだ収録でした。

 

もう今から、放送が楽しみです。

 

 


Jeepコンパクトスピーカー


 

またまたJeepグッズ追加です。

シンプルなデザインの、ポータブルスピーカー。

 

 

jam_8480

 

高さは5cm。

直径は6cm。

ずっしり重い、アルミ削り出しのスピーカーです。

 

jam_8481

Jeepのロゴの下には、マルチファンクションスイッチ。

早送り、巻き戻し。再生、一時停止。

音量の上げ下げ。

 

その右のスイッチは、ブルートゥースとMP3切り替え。

 

jam_8482

さらに、くるりと回すと、

マイク用の小さな穴があります。

スマホとブルートゥース接続しているときに、

着信すると、このマイクで通話することが出来ます。

相手の声は、もちろんスピーカーから出ます。

 

その右側にはTFカードスロット。

TFカードってなに?

それは、マイクロSDカードの事です。

カードに記録した、MP3などの楽曲を再生できます。

 

jam_8483

さらに回すと、充電端子があります。

この端子から、付属のケーブルで、

USB経由で充電することが出来ます。

さらに、外部入力端子としても使えます。

 

 

jam_8485

スピーカー面の真ん中には、

Jeepのフロントマスクのアイコン。

丸目と、セブンスロットがJeepユーザーにはたまらん^^

 

jam_8490

スマートフォンと、ブルートゥースでワイヤレス接続して、

貯めこんだ音楽を聴いたり、

Amazonミュージックや、Lineミュージックなど、

または、ネットラジオなど、

ブラウザ経由の音楽も楽しめる・・・・。

 

秋の夜長に、これなかなかのアイテムでしょ?

なかなか沁みますよ^^

 

 


極小!!アルコールコンロ!!


 

 

片手で握りしめることができる、

可愛いとさえ形容したい、アルコールコンロ。

 

 

JAM_5546

神奈川県の、とあるガレージショップで作られている、

完全手作りのコンロ。

 

雑誌で取り上げられていて、

ついつい、注文してしまった。

 

 

JAM_5547

まず、右端のプラスチック製ボトルは、

燃料運搬用のボトルです。

 

そして、真ん中がコンロ。

 

左側が風防ですよ。

 

JAM_5549

コンロは、アルミの空き缶を再利用して作っているそうですが、

デザイン性も高く、機能美にあふれています。

 

上部のワイヤーは、ごとくを兼ねていますが

アルコールのプレヒート機能もあります。

 

それでは、アルコールを入れて

実際にお湯を沸かして見ましょう。

 

JAM_5553

点火して、数秒は緩やかに炎が上がります。

が、ごとく兼ヒーターのワイヤー部が熱せられると、

アルコールの気化が勢いを増し、

炎は、渦を巻き始めます。

 

JAM_5560

トランギアのやかんに、水を500cc入れて

そっとコンロの上に乗せましたよ。

風防のステンレス板が、真っ赤に焼けるほどの火力。

 

アルコールランプとは思えないような、

ゴーッという燃焼音。

 

ストップウォッチで計ったら、

約4分で、500ccの水が沸騰しました。

 

すばらしい実力!!

 

JAM_5563

 

力が有り余っていて、

なんと!木製のプレートが焦げてしまった!!(汗)

 

これは、金属製の専用プレートを

至急!段取りしないとだめですね。

 

恐るべし、ガレージプロダクツ!!

惚れました!


アウトドア・エアーフレッシュナー


 

お彼岸が近いということで、

近所の花屋さんへ、花芝を買いに行きました。

 

そしたら、レジの近くで、

こんな物を見つけてしまった~。

 

アウトドア・エアーフレッシュナーと言うもの。

「OUTDOOR」の文字につい惹かれた。

 

しかも、一つはカモフラで、ランタンが描かれている。

もう一つは、ネイティブアメリカン、

いわゆるインディアン柄で、針葉樹と熊の絵。

 

 

大きさはと言うと、

キャッシュカードより一回り小さいくらい。

ちょうどミンティアのケースくらいです。

 

それに、ストラップコードが付いてますが、

これがなんと、ゴムです。

 

 

ケースの裏と表の一部が剥がれるようになっていて、

その部分がスリットになっています。

 

ちょっと開けると、

すぐに柑橘系のいい香りが漂ってきますよ。

 

ランタンのイラストの下に、

「bugs out」と書かれている通り、

シトロネアの香りが虫よけとして作用するわけです。

 

 

 

 

今年の夏は、異常な猛暑で蚊の活動力も弱かったけど、

今この残暑で、普段の真夏並みに蚊が多いそうです。

シトロネアは、まだまだ活躍しそうですよ。

 

そして、人にはアロマとして心に作用します。

抗うつ作用などにより、疲れて元気を失った心を、

前向きで明るい気分へと導きます。

リフレッシュ効果のある成分を含んでおり、

運転の前や仕事、勉強の前など、

頭をすっきりとさせて集中したいときにもおすすめです。

 

 

 

 


流木でランタンスタンドを作ってみた。


 

次回のアウトドア情報番組「Let’s Enjoy!!」が、

流木アートにチャレンジということで、

ここ最近、色々やってみています。

 

 

アートのことは、アーティストに任せて、

アウトドア派としては、なにかグッズが出来ないか、

考えているところです。

 

先日、たまたま拾った流木が、

自在鉤のような形になっていて、そのままでも、

タープのポールなどに取りつけて使えますが、

せっかくなので、流木で自立させてみます。

 

三脚に使えそうな、ちょっと長めの流木を用意。

少々ちぐはぐでも、それも味になるということで、

あり合わせで作ってみます。

 

 

 

大体の形を作ったら、

一度、麻ひもで軽く仮止めします。

 

仮止めした状態で、足の角度や向きを調整。

 

腕木を付ける側に、踏ん張りがきくように

イメージしながら形作ります。

 

形が決まったら、さらに麻ひもでぐるぐる巻いて、

三脚を固定していきます。

 

固定出来たら、例の、天然の自在鉤を取り付けます。

 

 

 

 

実際に、ランタンをぶら下げたらこんな感じ。

流木ならではのアーティスティックな

ムード有る感じになりました。

 

こういうのやり始めると、

もっと流木が欲しくなる^^

 

どんな形・材質に出会えるかわからない、

それがまた、運命的出会いで、いとおかしです。


大人のおもちゃ箱


 

 

実はこれ、とあるスーパーの催事場で開かれていた、

刑務所作業製品即売展で売られていたものです。

 

JAM_3582

 

杉の木で出来ていて、とてもいい香りがします。

大きさは、300X400X300(タテ、ヨコ、深さ)

 

左右に、麻ロープの取っ手が付いています。

 

ニスなどは塗られておらず、

ナチュラルで良い手触りですよ。

 

JAM_3583

 

ふたを開けると、杉の良い香りが、

一段と強く立ち昇ります。

 

飾り気はないけど、丁寧に作られています。

 

 

 

JAM_3584

 

このまま、スツールとしても使えます。

シンプル故に、安定しています。

 

 

 

JAM_3588

 

さてこれは、もっぱらキャンプ用品の

運搬箱兼保管箱として、絶賛活躍中。

 

 

JAM_3590

 

不思議な偶然で、コーナンラックとサイズがぴったし。

 

キャンプサイトでは、このままセッティングできて便利です。

 

JAM_3587

 

ステンシルペイントと、消しゴムハンコで、

オリジナルマークもバッチシ^^

 

かなり気に入って、もう一つ欲しく、

あの催しがどこかで開かれないか、

気にしているところです。