アラジンのお手入れ


この冬復活して、いきなり大活躍のアラジンストーブですが、
手入れを怠ると、本来の性能をフルに発揮することが出来ません。
この炎を見てください。

左奥の方に、黄色い炎が立っているでしょう?
そこは、ススやマッチかす等、汚れが貯まっている証拠です。
燃焼筒を倒して、中を見てみましょう。

芯の周辺が、油のヤニのようなもので汚れています。
実は、ここを掃除する、専用のクリーナーがあるんですよ。
センターの網の部分を外して、
汚れを削るように、クリーナーを回します。

ほら、ヤニなどの汚れが削られているでしょう。
芯の先端も、これで削ります。
こうやって、クリーニングしてから改めて点火すると・・・・

綺麗な青い炎になりました。
このストーブの別名は「ブルーフレーム」
こうでなくっちゃ、その名がすたるというものです。
さて、その点火ですが、
このストーブに、ライターや着火マンは似合わない。
そこはやっぱりマッチじゃないと・・・・。
出張先の、ホテルのマッチなどを使っていましたが、
それらが切れてしまったので、
新しくマッチを購入。

昔ながらの、レトロなマッチ。。。
やっぱり、こういう方が似合ってるような・・・・・。
このマッチ、百均で購入。

なんと、6箱組みで100円です。
これなら、来年も、再来年も、ありそうです。
さて、もうひとネタ・・・・・。
この、アラジンのストーブ。我が家の居間で使っていますが
それは2階にあるんですよ。
近頃のストーブや、ファンヒーターなら、
灯油タンクだけ、一階へ提げていって給油するところですが
このストーブの場合、タンクは外れない。。。。
かと言って、このストーブを一階まで下ろすのは一苦労。
そこで、このストーブ専用の給油ポリタンクを調達しました。

ちょうど満タン給油できるサイズ。
蛇口付きなので、口を突っ込んで蛇口を開けると
ドクドクと流れ出ます。
そして、ティッシュの箱が丁度いい高さの台になる。
しばし放置すれば、給油完了と言うわけです。
暖房器具でありながら、そのメンテナンスや
日々の取り扱いそのものが
ちょいと楽しい。。。。
そういう意味でも、優れものです^^


たそがれ海水浴場・冬


半年ぶりに、訪れてみました。
寒川豊岡海浜公園ふれあいビーチ
さすがに、真冬の海辺に人影はありません。
今日は、2月とは思えない暖かさでしたね。
きっと綺麗な夕陽に出会えるだろうとやって来ましたよ。

予想通り、波は穏やか、風は爽やか。
昼間、太陽に十分温められた砂浜は、
その余熱で、ほんのり暖かく感じる程ですよ。

夕焼けのビューポイントとしては、
松山市北条の道の駅「風早の郷、風和里」や
伊予市の「ふたみシーサイド公園」などが有名ですが
ここも、なかなか侮れないです。

なんと言っても、あんまし有名でないので人が少ない。
つまり、こんな絶景を独り占め出来るんです。
今日も、日没までの30分ほど
誰もやってきませんでした。

このまま春になるのではないかと、
つい、楽観的になるような
のどかな2月の海の風景。

でも、また明日からは天気は下り坂だそう。。。。
まさに三寒四温のルーチンに入ったようです。
つまり、一雨ごとに春は近づく。

シコチューは、工場ばかりのようですが、
こんな砂浜も、一応残っています。
今度晴れたら、夕焼け鑑賞にいかがでしょう。


Adviner(アドバイナー)


人生には、悩みはつきもの・・・・。
しかし、今の世の中便利なもので
様々なQ&Aのサイトがありますね。
「yahoo知恵袋」や「教えてgoo」などなど・・・・。
実際に質問こそしなくても、誰かのQ&Aを参考にしたことは
一度や二度ではないのでは・・・・・。
そんな中、Facebookに特化したQ&Aサービスがありますのでご紹介しましょう。
それは、「Adviner」というサイトです。

まず、サイトにアクセスすると 「話題の相談窓口」というのが
次々と、ロールダウンしながら表示されていますよ。
そして、右側にログインボタンがあります。
ログインするには、Facebookのアカウントが必要です。

ログインボタンを押すと、このような画面になります。
占いや、診断のサイトで、
通信や、利用の許諾を求められますが
それと同じ要領で、許諾するとログインOKです。

これが、ログインした状態。
4つのタブがあります。
ひとつは「相談窓口」。
ここには、回答者が看板を掲げて、相談者を待っている状態です。
回答者によっては、有料設定になっているものもあります。
二つ目のタブは、「公開された相談」。
様々な相談と、回答が公開されています。
ここを見ていくだけで、自分の相談が解決することもあるでしょう。
三つ目のタブは、「フォローした相談」。
自分の気になった相談を、フォロー登録しておくと
ここに、新着の回答が確認出来ますよ。
四つ目のタブは、「あなたの相談」。
自分の相談した内容が、ここに蓄積されます。
「公開された相談」を見てみましょう。

IT関係の質問が多いようですが、なかなか面白いのもありますよ。
Facebook経由でログインすることで、実名でのやり取りですから
冷やかしや、いたずら、荒しなどが発生しないというのが
何よりの利点ですね。
相談を受ける方も、その道のプロとして
プライドを持った対応をしているようですよ。
是非、悩み多き人生の、お役に立ててくださいませ。
http://adviner.com/


バンコクのJeepグッズ、その2


タイで見付けた、Jeepグッズのその2。
ひとつは、キーホルダー。

まあ、なんの変哲もない
ただJeepのロゴの入ったキーホルダーです。
しかも、地味~なデザイン^^
ギミックとしては、一応点滅します。
光に反応して、ロゴが薄くなったり濃いくなったり・・・・。
以上。
Jeep乗りでさえ、買おうかどうしようか悩んだくらいのインパクトの無さ・・・(笑)
因みに語れば、Jeepのフロントグリルは
7本のスリットになっていて、
外観での一番の特徴となっています。
さて、もう一つ。。。。

それは、ステッカーです。
樹脂製で、こんもりと盛り上がったタイプのステッカー。
こういうのも、ステッカーと呼んで良いのでしょうか?
何か、呼び名があるのかな?
一枚はどこに行ったかと言いますと・・・

そう。マイスマホ。
1年物のMEDIASに貼ってみました。
だから、どうした?って話ですよね。
自分でも、微妙な気分です。


タイのワッフル屋さん


砥部町辺りで、昨年大ヒットしたあのワッフルマシンは、
タイでも大人気のようですよ。

デパートの中に、セルフのワッフル屋があるんです。
一回が120バーツだから、300円くらい。
料金を支払うと、1回分の種が渡されます。
それを、ワッフルマシーンに流し入れ
自分で焼いて楽しむというものです。

様々な、トッピングやソースなども完備されています。
これは良い。
第一、人件費が掛からない^^
で、失敗しても自己責任だから、文句も言われない^^

しかし、マシンが優れものだから
まず失敗はしないでしょう。
もう一つ、焼きたてスイーツのお店がありますよ。

小さなクレープのようなものに、
大量のクリームが乗っています。
その上に、何かが・・・・・それはいったい何でしょう?
実は、これ体験してないんです。
すみません。

クリームのようでもあり、メレンゲのようでもある。
上に乗っているのは、チーズのようでもあり
スルメのようでもある・・・。
いや実際、スルメっぽい臭いがしてるんですよ。
この、数時間後飛行機に乗って
帰国の途につくというタイミングだったので
怪しい食事は控えたんです^^
見た目とにおいのギャップに、
どうも受け入れ難い気持ちが芽生えてしまった。

これに挟むんであろう、フルーツの数々。。。。
怪しい視線で見ると、このカラフルさも
毒々しく見えてくるから、
人の先入観は恐ろしい。。。。。反省。
次回、訪れることが有れば、
必ず食べてみて、レポートいたしましょう。
すっごい美味しいのかもしませんからね^^


PEEKABOO Baby


タイの本屋さんで見つけた絵本です。

「PEEKABOO」というのは、日本語で言うと「いないいないばぁ」
絵本の上の、猿のぬいぐるみが
「いないいないばぁ」しているでしょう?
この絵本のポイントは、ここにありますよ。

と、言うのも この猿の手の平と 目の部分には
磁石が内蔵されていて
ピタッとくっ付く仕組みになっているんです。

それで、子供の意識はググッとここに集中(笑)
後は、クイズ形式でページを攻略していく仕組みです。
各ページには、フラップになっている部分があって
そこには、何かが隠れている。
そこには何が隠れているのかな・・・?

そう問いかけながら、話を進めて行くんです。
本を立てた状態でも、
猿の目隠しは、磁力で落ちてこない。
目隠しを外しながら・・・・

フラップをめくって、答え合わせをするというわけです。
ジャングルの感じとか、お猿さんのキャラクターとか
いかにもタイの雰囲気、満点じゃあないですか^^


手打ちうどん松岡


うどんブームが始まった頃は、
隠れた名店と言われていましたが、
今では、通なら誰もが知っている有名店になりました。
道の駅「滝宮」から、一本裏通りに入ったところにありますよ。
ここの名物の一つ、紙の上にてんこ盛りの天ぷら各種。。。

昼をちょっと過ぎて行ったら、若干まばらになっていました。
近頃の、セルフの店ならタッパーに分けられて
種類も多く、整然と並んでいますが
ここの、雑然と盛られた感じは、
逆にジャンクな美味さを予感させるんです。

中でもゲソ天は、絶品ですよ。
宮武ファミリーの証し、として取り上げられていたこのゲソ天。。。
本家宮武が閉店した今、ある意味貴重な存在です。
そして、もう一つは・・・・

しっかりコリコリの筋おでん。
麦味噌が絶妙に合うんですよ。
そして、こんな寒い日にはこのうどん。

具沢山の、しっぽくうどんです。
鳥肉は、親鳥を使っているので、
大きめの根菜に、コクのあるダシが染み込んで、
なんとも美味いんですよ。
そして、体が芯から温まる。
このダシは、火を入れっぱなしで
最後の方が最高に美味しいんですが、
鍋一杯で終了するから、
遅すぎると、売り切れてしまう。
こういう駆け引きも、通の楽しみだったりするんでしょうね。


チョッパー参上!!


隣の御宅に、「チョッパー」という名前の
トイプードルの仔犬がやってきました。
早速、うちへ遊びに来てくれましたよ。

まだ、生後50日なんですよ。
もともと、シナモンというトイプーが居たんですが
実は、そのシナモンの子供なんです。
見てください、この小ささ^^

すごく人懐っこくて、トコトコと膝の上に登ってくるんです。
お近づきのしるしに、テニスボールをプレゼント。
まだ、ボール遊びは無理かな?
と、思ったら・・・・・

いきなり、興味津々!
っていうか、猟犬の血が呼び覚まされた!!
が!しかし

やっぱり、まだまだ赤ちゃんです。
カーブが曲がりきれずに、ひっくり返ってしまいましたよ(笑)
もう、そんな動きが全て
良く出来た玩具のよう。。。。。

しばらく走ったら、徐々にゼンマイが切れてきたぁ~。
ヨチヨチ歩きで、膝に登って。。。。

ひっくり返って、ウトウト・・・・・。
何という甘え上手なこと・・・・・(笑)
すっかり癒されました。


バンコクのJeepグッズその1


1週間のタイ出張も、無事終えることが出来ました。
名残惜しい気持ちもありながら、
寒い日本に帰ることとなります。
今回も、例によってJeepグッズを探してみました。
残念ながら、衣料品関係は見つかりませんでしたが
ちょっとしたグッズを、屋台で発見しましたよ。

さて、この黒いケース。。。。
Jeepのロゴが入っているでしょう?
さて、中には何が入っているかと申しますと・・・・
なんと!またまた得意のマルチツールですよ。

しかも、3色あったので全部買ってしまった。
最初、値段を聞くと一つ800バーツといいます。
屋台での買い物は、値切るのが当たり前。
電卓を出してくるので、思い切って200と打ち込んでみました。
屋台の兄ちゃんは、とんでもない!という顔をして
700バーツでどうだ?と言ってきます。

じゃあ、300なら買うよというと、
いやいや、600にしか出来ません。もう、これが精一杯!というので、
じゃあ、要らない。。。。
と言って、その場を立ち去ります。
すると、後ろから追いかけてきて
じゃあじゃあ、500でどう?と、言うんです。
じゃあ、2つ買うから、1個400にしろ、というと
じゃあ、それでいいです。
はい商談成立^^
まあ、それでも利益は十分あるんでしょうね。

参ったなあ、と言いながらもニコニコ袋に入れてくれます。
3色あるから、試しにと思い、
3個買うから、1個300にしろと行ってみたら、
案外あっさりと、しゃあないなあ・・・・・みたいな(笑)

結局、3個で900バーツ。
日本円で、1個あたり750円位です。
まあ、どっちが得したのか分からないけど
コレクターとしては、満足の値段と言うことにしておこう(笑)


バンコクの夜を歩く その2


夕涼みがてら、ホテルの近くを散策するの第2段。
ナイトバザールが開かれています。

端から端まで、500mくらいは有るでしょうか。
おみやげから始まって、Tシャツやブランド時計、
ブランドバッグ、LEDライトや、レーザーポインタ、
その他、様々なものが置いてあります。
そして、人人人でお祭りのような混雑ぶり。。。

そして、惣菜屋さんもありますよ。
みんなここで晩御飯のおかずを、買って帰るんですね。

屋台が途切れた、道の両側には
派手なネオンのBARが立ち並び、
小瓶のビールを、ビンのままラッパ飲みしながら
夕涼みをしています。

以前と違って、トゥクトゥクも綺麗になった。
キラキラ輝いています。
タクシーより若干安く、
風を切って走ってくれます。

ショッピングモールのエントランス。
もう、閉店時間で人影はまばら。。。
さて、もう一度屋台街へやって来る。

お店の子供たちが、もう夜遅いのに
まだ元気に遊んでる。
中には、コンビニの前で寝ている子供も。

戸が開くたびに、流れ出るエアコンの冷気が
気持ち良いのでしょうね。
さて、歩き疲れたのでトゥクトゥクでホテルへ帰りましょう。
少々の混雑なら、車を縫って走るので
タクシーよりも早く着きます。

ホテルの前で記念撮影。
どっちが運ちゃんで、どっちが客か分からないって?
失敬な!(笑)
実はちょっと、運転してみたい気持ちになりましたよ。


自由時間をデザインする・・