「食事系」カテゴリーアーカイブ

エネルギーみなぎる、おいしい餅


 

地元のアウトドアショップ「クロスポイント」へ、

きびだんごを大人買いするために行ったら、

Mioさんに、こんな物を勧められた。

 

きびだんご」と同じ天狗堂宝船社から出ている

「エネ餅」という新商品。

 

「きびだんご」は、登山用の非常食や行動食に向く、

腹持ちの良い携行食です。

 

そして、この「エネ餅」はと言うと、

エンデュランススポーツに特化した携行食である。

 

サイトの言葉をお借りすると、

 

自然との対話、自分との対話を愉しむ

最高にピュアな時間。

それが、エンデュランススポーツなのに、

走りながらのエネルギー補給は、

人工的な味と成分の

エナジーフードに頼らなきゃダメ?


効率良くカロリーを摂るためには仕方ないか・・・

とガマンする時代は、もう終わりにしたい。

そんなアスリート目線の想いから生まれました。

 

運動中でも、簡単に開封して摂取できるように、

袋はイージーオープン機構になっています。

 

手袋をしていても、ぺろりと開封できますよ。

そして、全体をオブラートで包んであるので、

手を汚すことなく食べられます。

 

つくられた人工的な味と、

機能性だけのエネルギー補給は、もういらない。

お米のちからをおいしく摂れる自然食「おもち」に、

パワーの源となる糖質をゆっくり吸収する、

パラチノース®を配合。

 

クルミ餅に加えて、数量限定で塩餅も出ているらしい。

これで、塩分も補給して熱中症対策にもなるという、

エンデュランススポーツ(持続系スポーツ)には

有難い携帯食ですね。

 

これは、遊びに夢中になりがちな

万年腕白親父こそ必携かもしれませんね。

 

エネ餅のサイトはこちら


美味しいうどんの食べ方


 

突然!無性に!、

美味しいうどんが食べたくなったらどうするか?

うどん屋へ行けば良いのですが、

美味いうどん屋はおおむね、限られた営業時間で

突然思い立った時 開いているということが少ない。

となると、手段は限られている。

 

1、冷凍うどんを使う。

2、半生うどんを茹でる。

3、茹でうどんを温める

冷凍うどんは、鍋物に入れるには絶品ですが

それ自体を味わうとなると・・・・・・。

また、茹でうどんは焼きうどんに使うならともかく・・・・。

 

 

 

半生うどんを茹でる、と言うのが懸命な選択ということになる。

そして、我が家的にお気に入りなのが

「亀城庵(きじょうあん)」の半生うどんです。

うどん店が、お土産用に作っているのとは違い

半生うどん専門の業者なのです。

 

 

茹でかたの、細かなレシピが付いています。

先ず、直径20cmの両手鍋なら

150g以上茹でないこと!と書かれています。

300g茹でるなら、26cm以上の鍋が必要です!

と、物差しが印刷されている徹底振り^^

 

 

そして、麺の太さと、食べ方による茹で時間の違いを

丁寧な表にしています。

細切り麺で釜揚げなら3~4分。これが最短。

極太麺でざるなら19~22分。これが最長。

麺が折れるので、すぐに混ぜてはだめ。

 

 

鍋の底から、うどんが浮かんできたら

軽く箸で麺をほぐし・・・・・・。

そして、ここで蓋をしろと!

吹きこぼれそうになったら、蓋を開けて調整。

決して、差し水は禁止だそうですよ。

 

出来上がったら、水の中でごしごし洗う。

水を替えながらごしごし洗う。

そうしたら、塩辛さとヌメリが取れて艶やかに・・・。

半生の割りに、案外エッジが立ってるでしょう?

もちろん、打ちたて切り立て湯がきたてにはかないませんが

結構イケルンデスヨ。

注:個人の感想です(笑)

 


有明海名物、むつごろうラーメン


 

有明海の名物でもあり、その愛くるしい姿から

有明海のマスコットキャラクター的存在でもある

「ムツゴロウ」を、ラーメンの味の要である

スープに惜しげなく使用したラーメンです。

 

JAM_5512

街のシューレで、販売されていたのを

パッケージのインパクトにつられて、つい購入。

 

袋を見ると、醤油味と書かれていますが、

出汁は、ムツゴロウからとっているそうですよ。

 

 

JAM_5513

これは、やっぱりアウトドアで食べたいなぁ。

というわけで、ちょいと予行演習をやってみます。

 

 

JAM_5515

それでは、実際に作ってみよう。

作り方は、普通のインスタントラーメンと全く同じ。

 

沸騰したお湯に、麺を投入して、

ほぐしながら、3分間煮込みます。

 

JAM_5516

3分経ったら火を止めて、粉末スープを入れます。

これがムツゴロウ由来のスープ。

特に、変わった匂いがするでもなく、

食欲を刺激する、いい香りですよ^^

 

 

JAM_5521

本当は、有明海の海苔があれば良かったのですが、

なかったので、乾燥ワカメを入れました。

その他には、オーソドックスなラーメンの具を乗せて・・・・。

 

さて、一口すすってみると!これがなんと!

極普通!!、いい意味で極普通!!

変なクセもなく、奇をてらった臭いもない。

これなら、ハイキングのお供に良さそうですよ^^

 

 

 


白いオムレツ


 

玉子かけご飯で有名な熊福さん。

松山自動車道の、三島川之江ICのすぐそばにあります。

熊野養鶏場直営の、たまご専門店ですよ。

 

JAM_8108

 

品評会で金賞に輝いた美豊卵を好きなだけ

ご飯にかけられるというシステムです。

 

かごに盛られた玉子は、大きさがいろいろなので、

自分に合った玉子を探します。

 

 

JAM_8117

 

そして、そこにかける醤油も4種類あります。

醤油もいろいろ楽しみながら、

玉子を何個かプラスしながら、

たまごかけご飯を楽しむというお店です。

 

 

JAM_8115

 

こだわっているのは卵だけではありませんよ。

ご飯にも かなりのこだわりがあります。

 

そして、ご飯は熱々。

混ぜたら玉子がいい具合に半熟になって、

それがまた、絶妙な美味さにつながってます。

 

たまごかけご飯以外に、オムレツもありますよ。

しかも、黄色いのんと白いのん。

 

JAM_8109

 

この白いオムレツが珍しいでしょう?

 

決して卵白だけで作っているわけではありません^^

鶏の餌に、お米を加えることで、白い卵ができるそうです。

 

ケチャップが乗ってますが、

個人的にはここに、シジミ醤油を垂らすと、美味~い!

おすすめです^^

 

 


スパイスマジック by モンベル


 

 

アウトドアの総合ブランド「モンベル」から、

フィールドで手軽に 本格カレーが作れる

スパイスマジック・カリーキットというのが発売されています。

 

 

インド通の?ワタクシとしては、

ここは一発攻略しない訳にはまいりません^^

ハガキほどの大きさの袋に、

必要なスパイスが全て揃っているので、

あとは肉や、野菜を加えるだけというキットです。

 

 

中には、3つの袋が入っています。

奥の大きな赤い袋は、カイエンペッパー、パプリカ、

塩、ターメリック、クミン、コリアンダーがブレンドされています。

手前左側は、ホールスパイスで、

クミン、コリアンダー、フェンネル、鷹の爪が入っています。

手前右側の小袋は、ガラムマサラとメティが入っています。

今日は、チキンカリーを作ってみましょう。

 

 

今回用意したのは、じゃがいもと人参。

生姜とにんにく。玉ねぎとトマト。

鶏胸肉とプレーンヨーグルト。

あとは、サラダオイルと水です。

 

 

先ず、ボウルにヨーグルトを100g入れます。

そこに一口大に切った鶏肉を投入。

刻んだトマトと、大袋の赤いパウダースパイスを加えて混ぜます。

 

 

鍋に、サラダオイル120ccと、鷹の爪を入れて火にかけます。

鷹の爪が黒くなったら、小袋のホールスパイスを投入。

続いて、にんにくスライスも投入します。

にんにくスライスがきつね色になったところへ

スライスした玉ねぎを加えて3分間炒めます。

きつね色になってきたら、ボウルの材料と、

イチョウ切りしたじゃがいもと人参を加えて5分間炒めます。

水を800cc入れて、沸騰したら中火にし7分間煮ます。

 

煮上がる1分前に千切りの生姜を加え、

最後にパウダースパイスの小袋を入れて出来上がり。

トータル30分ほどの早業ですが、

本格的なカリーの出来上がり。

 

いや、内心不安だったんですが、これがなかなかのお味ですよ。

ライスにも、ナンやパンにも自然にマッチする

お手軽で、しかし本格的な、大人のカリーです。

これならインド人も、マジでビックリ、まちがいなしです。

 

 


蛸バジルマジック


 

 

 

仁尾町へ「たこ判」を食べに行ったんですが、

その帰り、仁尾のマリーナで

気になる看板ハッケン!

 

 

JAM_8867

 

蛸バジルと書かれています。

何やら刺激的な誘い。

 

ここは藤田水産という漁師直営の海産物加工品店。

 

ちょっと覗いてみましょうか。。。

 

JAM_8879

 

店内には、様々な海産物が所狭しと並んでいますよ。

すべて、近海で捕れた地物の魚介類を

ここで加工したものばかり。

 

干物や生干しなどもたくさんありますが、

その中に、先ほどの看板にあった蛸バジルがありました。

 

お店のおばちゃんに、レシピのレクチャーを受けて。。。

 

このおばちゃんが、これまた人の良いおばちゃんで

軽妙な会話と、商売っけのないムードに

まるで、親戚の家に遊びに来たみたい(笑)

 

JAM_8885

帰って、早速蛸バジルを使った

お手軽スパゲッティーを作ってみました。

 

冷凍の蛸バジルを、自然解凍。

このまま食べてもかなり美味いですよ。

蛸にはしっかり味が染み込んでいます。

 

 

JAM_8888

さて、スパゲッティーを茹でましょう。

 

 

茹で上がったら、蛸バジルと混ぜるんですが

一旦冷やして冷製スパにするという手もあります。

JAM_8892

 

今日のところは、温かいままでいただきます。

 

蛸バジルと麺をよく混ぜて絡ませて

お好みで、塩加減を調整。

さらに刻んだバジルも加えて。

レモンを絞ってもいいかも。。。

スパイスは、まあまあ効いていますが

鷹の爪もちょっと加えると大人のお味に・・・。

 

JAM_8895

ハイ出来上がり。

 

超簡単な蛸バジルスパ。

瀬戸内海産の柔らかい蛸が、激ウマですよ^^
これはアウトドアで重宝しそうですぞ!

 


五色の短冊。


 

 

今日は七夕。

笹飾りをするでもない、我が家ですが、

素敵なものが届きましたよ。

 

その名も、「五色の短冊」

 

スパイス調合家であり、スパイス料理家の

日沼紀子さんが、七夕限定でアレンジした

5色のスパイスミックスセットです。

 

本日、我が街の名物セレクトショップ、

”四国のおいしいもの屋”、「まなべ商店」で、

『スパイス調合家・日沼紀子×

ガラス作家・黒川登紀子 お食事会』

と言うイベントが開催される予定でした。

 

ところが、昨日今日の大雨で、

中止になったのでありました。

私自身、このイベントに参加する予定はなく、

と言うのも、その時間はお仕事中なのでした。

 

ただ、七夕限定スパイスと言うのがあって、

イベント中止は、あまりにも残念だなぁと思い、

ネットショップで、注文したのでありますよ。

 

そしたら、こんなにオシャレなパッケージで、

五つのスパイスミックスが届いたのです。

 

間違いがあってはいけないので、

それぞれの説明を、

サイトから借用します。

 

 

●今様

薔薇がメインの甘い香りのスパイス。オムレツ、

ホワイトソース、プリンや杏仁豆腐など、

優しい味わいのお料理に向いています。

りんごジャムやはちみつと一緒に

トーストにふりかけるのもおすすめ。

 

●赤紅

花椒や八角を使った、ほんのり中華テイストのスパイス。

少し酸味のある味わいです。

大根やきゅうりなどのスティック野菜に

お塩とごま油をあわせてどうぞ。

お肉の炒めもの、イカや海老などの炒めものにもおすすめです。

 

●露草

神秘的な青はラベンダーと矢車菊。

爽やかなヨーロピアンテイストです。

ステーキやチキングリル、魚介のソテーなどに最適。

焼き野菜やオリーブオイルを浸したパン、

オムレツからサラダにと幅広く使えます。

 

●山吹

ココナッツやターメリックの甘い香りが特徴。

生野菜のサラダと相性がいい他、

ポテトサラダや豆のサラダにもよく合います。

フルーツや、カレーに添えるご飯に

ふりかけるのもおすすめです。

 

●藍墨茶

薫り高いガラムマサラを思わせる、

食欲をそそる香りです。

レバーやごぼうなど滋味深い味わいの素材と相性がよいほか、

カレーの香り付けに、炒めものに胡椒の代わりに、

など、幅広くお使いいただけます。

 

どうです!

これは、幸せな刺激が詰まっていそうでしょう?

きっとアウトドアでも、活躍間違いなし。

近いうちに、順次、レポートいたしましょう。

乞うご期待!^^

 

日沼紀子さんのサイトはこちらです。

とってもオシャレなサイトですよ。

 

 


幸せの青い卵、アローカナ。


 

ちょっと前から、「あろうかな」が無い。

という会話が聞こえてきてました。

 

それはいわゆる「無かろうかな」という事態?

チンプンカンプンだから聞き流していた。

 

そしたら今日!アローカナの意味が分かりました。

 

なんと!アローカナ鶏というニワトリの、

卵の話だったのです。

 

我が家から、歩いて108歩の所に、

新鮮たまごの自動販売機があるのですが、

ただでさえプレミアムな放し飼い鶏の卵以外に、

さらに、超プレミアムなアローカナ卵が

置いてあるそうなのです。

 

親鳥の入れ替わりのタイミングで、

ここの所、自販機に入っていなかったものが、

今日、久しぶりに並んでいたそうです。

 

うっすらと青い色が特徴ですね。

 

何が超プレミアムなのかというと、

その栄養価が超プレミアム。

 

レシチン➧約2倍です。老化防止の効果があります。

ビタミンB➧約10~2倍、疲労回復に効果があります。

ビタミンE➧約11倍、血液をサラサラにしてくれます。

 

実際割ってみると、黄身の立体感がハンパない!

見るからにプレミアムな感じです。

 

それにしても、アローカナとは妙な名前。

希少で珍しいので「有ろうかな」と誰かが命名したのか?

と思って調べてみたら、

南米のチリ原産のニワトリで、

アローカナ族が飼っていたそうなのです。

日本語とは、全く関係なかった(笑)

 

とにかく、玉子かけご飯で味わってみよう。

と、温かご飯に混ぜ混ぜすると、やたら濃厚な黄身が、

まるで、釜玉うどんのようにご飯に絡まって

旨味成分が凝縮されていますよ。

これは美味い!人気があるはずだ。

 

アローカナ卵、要チェックですぞ!

 

 

 

 

 

 

 


超お手軽!おウチで燻製!


 

燻製と言えば、アウトドア。

BBQにプラスワンで、サイトがゴージャスになりますよね。

あの燻製を、自宅でも超!簡単に楽しんで見ましょう。

用意するのは土鍋です。

 

 

土鍋に、アルミホイルを敷いて

そこにお好みのウッドチップを乗せます。

アルミホイルは、蓋のヘリも覆うくらい

少し大きめがいいですよ。

 

次は、網を置いて

そこに、燻製するものを並べます。

 

 

網自体に、火力がかかるわけでないので

具材が落ちない強度があれば十分です。

 

100均で探すと、簡単に加工できるものが見つかるでしょう。

今日は、プロセスチーズと皮なしウインナーを燻してみます。

 

材料を並べたら、土鍋の蓋をして、

アルミホイルで、隙間のないように覆います。

 

 

コンロの火は、最初だけ中火。

煙が出始めたら、ごく弱火です。

時間は、具材や鍋の大きさ、チップの種類などで変わるので

時々覗いてチェックします。

今日は、20分程燻して見ましたよ。

 

 

 

どうです! 良い色合いでしょう?

そして、香りがたまりませんよ。

 

 

ごく普通の、安いチーズとウインナーが

高級なスモークに早変わりです。

全てコンビニで揃うけど、

出来上がりは、めっちゃプレミアム。

 

ちょっといいワインが欲しくなるかも?ですね^^

 

 


お手軽パエリアレシピご紹介


 

ゴールデンウィークは楽しいけれど、

主婦は、日々の料理に悩むらしい。

 

そこで、伊藤家の、お手軽パエリアレシピを

ご紹介しましょう。

 

 

ホットプレートを使うので、

準備も片付けも比較的楽ですよ。

 

先ずは、オリーブオイルでニンニクを炒めます。

さらに、玉ねぎのみじん切りを加えて、

よく炒めますよ。

 

次は、お米を加えてさらに炒めます。

お米が透き通ってくるくらい炒めたら、

今度は、ざく切りトマトを加えます。

 

 

 

 

トマトにも火が通ったら、今度はお湯を加えます。

 

そして、お湯に固形コンソメスープを入れて、

溶かしていきます。

 

溶かしながら、塩コショウで味を調えます。

 

 

 

コンソメが溶けたら、いろいろ具を乗せます。

 

今回は、海老にホタテ、イカにアサリ、

パプリカにアスパラ。

 

見栄えよく並べたら、蓋をして20分。

 

20分経ったら、保温モードにして、

さらに10分蒸らします。

 

以上で出来上がり。

 

個人的には、ちょっと焦げたところが

香ばしくて美味しいんだなぁ^^